
美少女とにゃんこにまみれたトライアングルラブコメディーということなんですが、凄く面白いです!ネコ好きにはたまらんですわw
主人公は学生、ある日近所の「ネコ地蔵」を壊してしまい、呪いにかかってしまう。
ネコの言葉が分かるようになり、100のネコからの依頼を遂行しないと、自分自身もネコの姿になってしまう。
登場するネコも様々でかわいいのですが、文字通りトライアングルラブコメディーということで、かあいい女のコも出てきますよとw
なんかニヤニヤしながら読んでしまいましたw
アニメ化だそうで絶対見ようと思います!
ちなみにネコか犬どっちが好き?と聞かれたら、
ネコと即答します。
我が家では現在1匹ネコ飼ってます。まあ、うちではネズミ対策の為というのがおもな理由なんですが・・
ララアさん(名づけ親は俺)は一度もネズミを捕ってきたことないですw
ネコについては色々と言われています、恩知らずだとか、自分の死ぬ姿を決して人に見せない、死が近ずけば人前から姿を消してしまうとか。
現在飼ってる「ララア」の親ネコ(みーこ)の話なんですが、俺が小4の頃に近所の方から貰い、子猫の頃から可愛がってました。寝る時も一緒に寝て、エサは俺が与えてました。
子猫の頃は家で飼ってたけど、大きくなってから家の外にだして放し飼いするようになってました。
何日か帰ってこない時もあり、必死で探した事もありました・・
夜中に俺の部屋の外で網戸をガリガリかなぐりながら「ニャーニャー」鳴いたり・・エサだけ食ったらさっさとどこか行ってしまったり、次第にうっとうしく思い、部屋に入れてやらなくなったり、突然噛み付いてきたりしてどづいた事もありました・・・
3年前の冬。
その日は部屋でくつろいでいました。
すると部屋のそとで戸をかなぐりながら鳴くみーこ。
いつもだったら、「コラ!」と言うとすぐにどっか行ってしまうのですが、その日は変でした。
何度怒鳴っても、鳴きやみませんでした・・
結局そのまま部屋に入れることもなく、やり過ごしました。
その翌日。
ばあさんが
「あんた!みーこが○○さんとこの畑で死んどったんで!」
その時ハッとなりました。
確かに老衰とはいえあまりに突然すぎて動揺しました。
そして同時に部屋に入れてやらなかった事を激しく後悔しました。
間違いなく、死に際を悟ったみーこが最後の挨拶をしに俺のとこにやって来た・・そんな風に思えてしかたないのです。
その日は仕事だったけど、あまりに悲しいお別れに力がはいりませんでした。
忘れてたんだと思う・・いて当たり前なんかじゃない。
長く一緒に生活していると忘れてしまいがちですが、いくらペットだといえかけがえの無い家族であることをね・・
仕事が終わり家に帰ると、みーこの墓に行きました・・
「ごめん、いままでありがとう・・」
あの日、俺が部屋に入れてあげていたら・・
最後の挨拶なんかじゃなくて、暖かい寝どころを探していたんじゃないか?
胸が痛くなり泣き崩れた・・
ネコは恩知らずな生き物なんかじゃない!ただ犬とかと違って感情表現が苦手なだけなんだと思います。
犬やネコの言葉がわかればいいのに・・
Posted at 2009/04/06 02:35:38 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記