• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

O.P.E.N. Turing Mt.Chausu 後編

O.P.E.N. Turing Mt.Chausu 後編 6月14日(日)に開催された、O.P.E.N.茶臼山ツーリングの
後編レポートです。 (=^_^=)

後編の編集は、明日にしようかと思いましたが、もう少しで
出来そうなので一揆に片付けることにしました。


後編は、休暇村茶臼山高原レストランで鹿肉メンチカツを食した後、復路の動画となります。
前編にも記載しましたが、フォトにつきましては、こちらのフォトギャラリーにて詳細をご確認ください。

それでは、お楽しみくださいませ。 \(^ ^)

6.休暇村茶臼山から出発
  ムッシュさん、千弘、♂さん 残念ながら撮りきれていませんでしたすいません。m(_ _)m
  

7.茶臼山高原道路疾走
  

8.稲武信号待ち
  

9.モッキー・木材需要促進センターから
  

10.LAST RUN
  

 ご参加された皆様、お疲れ様でした。

 とても良い天気で、無事無事故で皆さん帰還することが出来ました。
 また、機会がありましたら楽しい時間をご一緒に過ごしましょう。(^o^)//^^^^^
 一緒に行きたくなった方は、是非ご参加くださいネ。
 詳細はこちら『O.P.E.N.みんカラ』へどうぞ。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/06/17 03:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

キリ番
ハチナナさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 5:51
ワラシの住む世界とは別次元・・・・・

モーターショー?観てるようナ~~


あの、銀デカビーくん・・・カクイ~ですネ~!!
コメントへの返答
2009年6月17日 12:16
どうもで~す!
色んな方とお知り合いになれて、異種交流も
なかなか面白いですよ~。
2回/年は全国オフもありますので、いかがですか。
でも、内一回は神戸ですが・・・。(爆)

>あの、銀デカビーくん・・・カクイ~ですネ~!!
ぶれいくさんのルノースピダーですネ。
完全屋根なしオープンカーなんですよ。
2009年6月17日 12:11
今までちょびpapaさんが写っている絵って無かったので、さぞ喜んでいるでしょうね(笑

前から押さえてる絵はGOODです。

こんなすごい動画を見せられたら、今後の写真構成が難しくなります(爆
コメントへの返答
2009年6月17日 18:19
今回は、ちょびpapaさんのお約束を果す為に
意識していましたが、まだ少なかったかな?
でも4回も、登場していますから~。(笑)
今度は、ちょびpapaさんの疾走姿を押えられる様に
しないといけませんかね。
いつも垂れ流し動画で、申し訳ありませんが、
これで楽しんで頂ければうれしい限りです。(ToT)
2009年6月17日 12:52
楽しみが~・・・

我慢できずに、見てしまいました。(笑)

素晴らしい出来ですね。

これからも~撮影隊お願いします。
コメントへの返答
2009年6月17日 18:23
ホントほぼ垂れ流し映像ですが、当日のことを
思い出して頂ければ幸いです。(^^)

やっぱり、撮影担当になっちゃいますぅ~?
2009年6月17日 20:12
撮影気をつけてくださいね~(^^)/~~~
コメントへの返答
2009年6月17日 20:23
ナビゲーターによく言っておきます。<m(^_^)m>
2009年6月17日 22:21
こんばんは。

コンデジが修理から帰ってきたので、次回のツーリングには、コンデジで動画撮影チャレンジしてみます。HDの動画ってどうやってUPするんでしょうか?最初からHDフォーマット(1280x720とか?)でとっておけばいいのかな?

あ、前編、後編、まとめてブログにリンクさせて頂きました(^_^)
コメントへの返答
2009年6月18日 6:57
おはようございます。m(^0^)/
リンクの件、了解です。

是非、動画チャレンジしてみてください。
私は、フルHDで撮影して“BatchDOO!”というフリー
ソフトでYouTube対応のファイル形式に変換して
から、YouTubeへUPしてリンクしています。
ちなみに、この変換ソフトは色々な形式に変換
可能ですので、PSP形式で落とせばPSPでも
楽しめますよ。(^o^)┘

ダウンロードはこちらから
“http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/movie/conv/”
2009年6月18日 19:54
こんばんわ~♪

動画全部見ました~(^^)
すごい楽しそうで、行けなかった事を悔やんでます(泣

今度ご一緒するときは、僕のS2000撮ってくださいねぇ~(笑
コメントへの返答
2009年6月18日 20:14
こんばんは!

中津川TRGでは、生憎の雨でしたが、今回は
とても良いお天気で、オープンに最高でしたよ。

にーけさんは、レポートで大変だったのかな?
私は、来月のTRGまだ参加を決めていませんが
今度ご一緒できるときは、しっかりとお撮り
しますよ~。(=^_^=)/
2009年6月19日 22:28
(コチラでは)ハジメマシテ。
遅くなりましたが‥
先月の中津川&先日の茶臼山と、どうもお疲れ様でした。

前半、最初の動画にMy弐号機が写っていたのでビックリしました。(^^;
でも、正直嬉しかったです。
撮影、どうもありがとうございます。m(_^_)m

これからもヨロシクですぅ。(^_^ゝ
コメントへの返答
2009年6月19日 22:45
こんばんはです!
コメありがとうございます。m<_ _>m

勝手にUPさせて頂いております。
山道でNSXのお尻を追っかけるのとても
楽しかったです。

掲載に問題などなりましたらお知らせください。

こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします。(^0^)
2009年6月22日 23:58
遅ればせながら
TTRQの走る姿見れてうれしいです。
いつもは乗って音を聞いているだけなので・・・
どんな感じで走ってるのかよく分かりました。
また撮ってね
コメントへの返答
2009年6月23日 5:22
おはようございます。Good Morning(^0^)/

喜んでいただいてよかったです。
次は、もっと違うアングルでも撮れると
いいのですが…。<m(^_^)m>
2009年6月23日 9:26
お早う御座います。遅くなりましたが・・・

後半は屋根閉めて暑さに負けて、へてれ丸解りです(泣)

楽しく見させてもらいました。
コメントへの返答
2009年6月23日 12:16
コメありがとうごいいます。

屋根閉めていたのは、言われるまで気が付きません
でした。

また、ご一緒させてください。(‥)/

プロフィール

「2024.01.21 鹿児島探索 枕崎~坊津~佐田港 http://cvw.jp/b/442686/47496741/
何シテル?   01/27 22:29
お初でございます。 これからぼちぼちと更新して行きますので 宜しくお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RaceChipのダイヤル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:06:27
最近の休日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 08:05:09
駐車場問題解消~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 00:59:40

愛車一覧

ホンダ S660 ムール号 (ホンダ S660)
発売前のコンセプトのカッコ良さにやられました~ 心配された市販でのデザインの改悪もそれほ ...
ホンダ ビート しじみ号 (ホンダ ビート)
ふらっと立ち寄った、くるまやさんで試乗したら心地良いエンジンサウンドに惚れてしまい、かみ ...
その他 その他 その他 その他
とても静かな可愛いやつです!! ビーくんとは、正反対の性格なのですよ。(^0^)!!/ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BM (BMW 3シリーズ ツーリング)
アルちゃんが負傷したため、コレを機会に箱替え~ 初めての欧州車ですが、さてどれだけ手が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation