• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しじみくんのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

4/29 日本昭和村 昭和祭り~♪

4/29 日本昭和村 昭和祭り~♪もう先月の事になってしまいましたが

4/29に日本昭和村に家族で遊びに

行ってきました。(^^)

夜には再びこの地を訪れるのに・・・(笑)






春のお花も綺麗に咲き誇り~

初めに、子供たちが竹とんぼ作りに挑戦!
完成品を買っても自分で作っても、¥100-/個 安っ~(^^)










当日は、イベントで昭和のお車が展示してありました。
お車の展示は、この1日だけだった様ですが~










懐かしいお車が、どれもピカピカに~











レトロなバイクも数台~













ハコスカGT-R も数台~











ケンメリ&貴婦人~
この日の夜にこちらの方々ともお会いする予定ですが・・・(笑)











もう1つ、体験教室では陶芸も~  \1,500-/個+送料\700-
手取り教えてもらえるので、誰でもそれなりに仕上がります。(^^)
焼き上がりは、3週間後で自宅に宅配して頂けるそうです。









O.P.E.N.のメンバー waterさんもご家族でお見えになっておりました。

その他、アーチェリーなども楽しみ1日中楽しく遊ぶ事が出来ました。(#^.^#)





遊んで帰宅後、1時間ほどで身仕度をしてしじみ号にて再びこの地へ~(爆)




Posted at 2012/05/02 22:09:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | お祭り~ | 日記
2012年03月03日 イイね!

お雛祭りは、旬な食材で~♪

お雛祭りは、旬な食材で~♪先週の休日出勤に加え、残業&トラブル続きで

久しぶりに大変な一週間でしたが・・・(汗)

やっとゆっくり出来る週末を迎えることが出来

ました。





溜まったストレスを発散するために、早朝からいつもの癒やしの場へ~

朝風呂をゆっくり楽しんだ後は、お天気も最高にいいので迷わず
こちらのお店へ、今年初めての来店となります。(^^)









それほど混雑している様子もなく、オープンデッキも誰も利用者ないので
迷わずオープンデッキでノンビリさせて頂きました。

午前中は日差しも強く吹く風も気持ちよくてついついウトウトと・・・(#^.^#)









小一時間ゆっくりした後に寄ったのは、コチラ~

道の駅 可児ッテ

そろそろ、きっと春の旬のものがあるでは無いかと思い立ち寄りました。









思った通り、新鮮な春の山菜がこんなにも~(^ム^)

フキノトウ、タラの芽、ウコギ、柔らか椎茸~を購入!









夕飯は春の山菜を中心に天麩羅で、お雛祭を祝いました。(^^♪

ウコギって、初めて天麩羅で食べましたがパリパリしてとても美味しく
娘も喜んで食べていました。(^^)v


Posted at 2012/03/03 21:19:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | お祭り~ | 日記
2010年10月25日 イイね!

治部坂高原 小さな秋祭り~ へ

治部坂高原 小さな秋祭り~ へ2010.10.23 治部坂高原で開催された

小さな秋祭りに娘と一緒に行ってきました。(^^)








早朝、8:00に色んな参加車両のお方と矢作ダムにて待ち合わせ~♪

ここでは、ロータース7な方々が多くお集まりで、他にもPやVWな方々も~





集合時間が早いので、治部坂高原の会場までは、茶臼山高原を通る
ルートでワィンディングのドライブを楽しみながら向かいます。

これまで色んなオープン車両の方々とご一緒させて頂きましたが
今回はロータス7の皆さんの後を一所懸命 ついていきました。(^^)ゝ

流石にライトウェイトの極致と行っていいのではないかと思いますが
軽快なコーナリングとスピードで着いていくのが必死でした。(汗)

動画はこちら ↓

<OBJECT width=560 height=340>
</OBJECT>




<OBJECT width=560 height=340>
</OBJECT>




<OBJECT width=560 height=340>
</OBJECT>




<OBJECT width=560 height=340>
</OBJECT>




茶臼山高原を下るあたりから、娘が気持ち悪いと言い出し少しペースダウン
そして途中の 道の駅 信州平谷にて小休止。







小さな秋祭り 会場に到着~

会場を盛上げる為の参加車両が、たくさん集まってきました。
しじみ号の横には、真っ赤なマエラッティーが・・・ www






声をかけてくださった N.A.O.さんより、本日のご挨拶~(^^)







後は車両を展示して、皆さんとゆっくりお話しながら、会場にて娘と遊んだり
ゆっくり温泉に浸かったり、楽しく過させて頂きました。


会場では、一部の木々がしっかり秋模様~
やはり秋の紅葉と言えば、真っ赤なもみじですねぇ!


 






こんな小さな秋も発見です!

 






しじみ号の内装も 娘が小さな秋でドレスUPしてくれました。(^^)v

 






そして、最後にお土産まで頂きました。
ご参加された皆様お疲れ様でした。m(^^)m


Posted at 2010/10/25 01:51:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | お祭り~ | 日記

プロフィール

「2024.01.21 鹿児島探索 枕崎~坊津~佐田港 http://cvw.jp/b/442686/47496741/
何シテル?   01/27 22:29
お初でございます。 これからぼちぼちと更新して行きますので 宜しくお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RaceChipのダイヤル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:06:27
最近の休日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 08:05:09
駐車場問題解消~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 00:59:40

愛車一覧

ホンダ S660 ムール号 (ホンダ S660)
発売前のコンセプトのカッコ良さにやられました~ 心配された市販でのデザインの改悪もそれほ ...
ホンダ ビート しじみ号 (ホンダ ビート)
ふらっと立ち寄った、くるまやさんで試乗したら心地良いエンジンサウンドに惚れてしまい、かみ ...
その他 その他 その他 その他
とても静かな可愛いやつです!! ビーくんとは、正反対の性格なのですよ。(^0^)!!/ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BM (BMW 3シリーズ ツーリング)
アルちゃんが負傷したため、コレを機会に箱替え~ 初めての欧州車ですが、さてどれだけ手が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation