• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しじみくんのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

O.P.E.N.野麦峠 ツーリングレポ 2

O.P.E.N.野麦峠 ツーリングレポ 22009.8.9に開催された O.P.E.N.野麦峠 ツーリングの参加
レポート その2 です。

第二集合場所の小黒川PAを後に伊那ICで高速を下り、
権兵衛峠を目指します。



こちらの画像は、小黒川PAの様子から・・・(昨日とダブってますが)



途中で、関東方面の参加者と合流です。



権兵衛峠を越え、薮原 水の始発駅で隊列確認です。





小黒川PAから薮原までの動画はこちら↓



境峠を越えて、そばの里 奈川で休憩です。



境峠の動画はこちらです。↓



明日は、メインの野麦峠のレポをUPしますネ!! m(^0^)/
Posted at 2009/08/13 02:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月12日 イイね!

O.P.E.N.野麦峠 ツーリングレポ 1

O.P.E.N.野麦峠 ツーリングレポ 12009.8.9に開催された O.P.E.N.野麦峠 ツーリングの参加
レポート その1 です。

 ココは第一集合ポイント 中央道 屏風山PA
 今回はある程度余裕で到着。

でも、朝からなにやらゴソゴソとやっているではありませんか!
 


こんなものを、今ここで装着!!(笑)



そうですFタワーバーを装着中、ボルビーJrさんの銀ビーへ。

なんとコレは、サプライズで銀びーさんがボルビーJrさんへの免許取得のお祝いだったそうで・・・・。(=^_^=)
少しナットが硬く、苦労していましたが、なんとか出発までには装着完了。
コレで、険しい峠道もガンガン攻められますね。


参加者の確認を取って、早速出発です。

出発の様子は、こちらです。↓


小黒川PAまでの高速ドライブの様子はこちら。↓


続きは、また明日ネ!! m(^_^)m
Posted at 2009/08/12 00:13:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月08日 イイね!

名古屋市科学館へ行ってきました!!

名古屋市科学館へ行ってきました!!長期休暇に入ったので、前から娘とお約束していた科学館へ
行ってきました。

この夏、名古屋市科学館では、こんな催し物が開催されている
との事で、既に奥さんが前売り券を購入してあるということで
ホントは、7月中に連れて行く約束でしたが、仕事の都合などで
8月にずれ込んでしまいました。 (^ 。^)ゞ
お菓子の秘密って、なんとなく予想も付きそうな気がしますが・・・。(笑)


しかし、科学館に行くのは、何年ぶりのことでしょう10年以上行っていない様な気がします。

やっぱり、おっさしの通り、お砂糖や小麦など材料の知識に関する説明や展示でした。(^◯^)
でも、小学生 低学年にはちょっと難いかもネ。
せっかくなので、科学館の方も覗いてきましたが久しぶりに行って懐かしいものや、時代とともに
進化している内容もあって、まあまあ楽しめたかな?
1日は十分楽しめるボリュームはありますが、相変わらず昔のままのものも結構ありました。(爆)

娘は、初めてだったので色々とスイッチをポッチとして動くのが楽しい見たいで、とても喜んで
おりました。 (^O^)♭♪
Posted at 2009/08/08 01:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月02日 イイね!

雨上がりに・・・

雨上がりに・・・今日の東海地方は、午後から雨も止む様な予報でありましたが
結局、夕方近くまで雨が止まずイライラとしていました。

夕方、やっと雨が止んだので、しじみ号で近所のお池まで
軽くドライブに行ってきました。

しかし、よく降りましたね~。

でも、来週の後半はやっといいお天気になりそうな感じです。
来週末のTRGが楽しみです!! (^o^)┘
Posted at 2009/08/02 21:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月01日 イイね!

久しぶりにブログを・・・

久しぶりにブログを・・・久しぶりにブログを更新させて頂きます。 \(^0^)

ここ最近は、ダイエットのため色々なZEROものを飲んでいましたが
カテキン入りのコーラがあったので、早速 買ってみました。

お味の方は、通常のコーラよりちょいとカラミが少なくマイルドな
感じかな?
でも、こちらはZEROではないので、ダイエットにはならないので
飲みすぎには注意ですね!!

さて、ココ最近は、雨の日が続いてかなりのストレスが溜まっております。 <-_->

例年ですと、ガンガン照りの真夏の日差しが眩しい (▼▼) はずなのですが・・・。
今日も明日も、そして来週も雨、雨の予報、困ったものですね~。└(´o`)┘

 早く晴れておくれ~。 \(-О-)/
Posted at 2009/08/01 23:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024.01.21 鹿児島探索 枕崎~坊津~佐田港 http://cvw.jp/b/442686/47496741/
何シテル?   01/27 22:29
お初でございます。 これからぼちぼちと更新して行きますので 宜しくお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
91011 12 13 14 15
16 171819 20 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

RaceChipのダイヤル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:06:27
最近の休日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 08:05:09
駐車場問題解消~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 00:59:40

愛車一覧

ホンダ S660 ムール号 (ホンダ S660)
発売前のコンセプトのカッコ良さにやられました~ 心配された市販でのデザインの改悪もそれほ ...
ホンダ ビート しじみ号 (ホンダ ビート)
ふらっと立ち寄った、くるまやさんで試乗したら心地良いエンジンサウンドに惚れてしまい、かみ ...
その他 その他 その他 その他
とても静かな可愛いやつです!! ビーくんとは、正反対の性格なのですよ。(^0^)!!/ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BM (BMW 3シリーズ ツーリング)
アルちゃんが負傷したため、コレを機会に箱替え~ 初めての欧州車ですが、さてどれだけ手が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation