• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しじみくんのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

梅雨に入ってしまったので~

梅雨に入ってしまったので~よく雨が降ると思っていたら、梅雨に入って
しまった様で、この週末は何処にもいけず~

今更ですが、ストーブも出しっぱなしだったので
お片付け司令も随分前から出ていたので
重い腰を上げることに・・・(笑)





いつもなら、表面を掃除機でさっと掃除するだけですが、今回は少し念入りに
お掃除してみました。

ちなみに、左側の石油ストーブは、私が小6の時に買って貰ったものですが
未だにちゃんと使えます。(^^)
このタイプは停電しても石油さえあれば、使用可能なので災害時にも頼りに
なる1台かと。











石油ファンヒーターもファンに凄い埃が溜まっているので、ここも綺麗に~










まぁ、そんなに時間は掛かりませんでしたが一応綺麗になりました。










最後に保管用のダンボールに入れ押入れにしまい、こちらの機器に交代~

今年の夏は、全国的節電モードとなりますので、大活躍してもらうことに
なるでしょう。(^^)



Posted at 2011/05/28 17:39:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月26日 イイね!

1台 買換えました!(^^)

ついにボロボロになってしまったので、新車を購入~♪
と言っても、お察しの通り マイカーではございません。 m(_ _)m

今年から大学に通う真ん中の娘の自転車がパンクをしてしまい
これまで、タイヤ交換もして乗ってきましたが、高校入学と同時に
購入して、まる3年間・・・(汗)

パンクの状態を確認するもタイヤもツルツルで半年ほど前に
修理した際もすでに限界状態だったので、買換えることに決定!!


今回、購入したのは、カインズホーム特選 パンクしにくい自転車 との
ことだそうです。(笑)

ホントかな? って、感じもしますが、娘と一緒に自転車売り場で2人で
好き勝手に試乗しまくり乗り心地がいいということで、こいつに決定しました。

娘は自動点灯が楽でいい~と言っていましたが、主な仕様としては、

 ・自動点灯LEDライト
 ・3段変速
 ・パンクしにくいタイヤ
 ・ダブルロックキー

 てなとこで、2諭吉弱。





先週末購入しましたが、娘はこれで通学して旧車では45分かかったところを
30分で行ける様になったとか・・・(^_^;)

15分も短縮できたとは、びっくりです。!!
Posted at 2011/05/26 20:24:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月24日 イイね!

バッサリ と~! (^^)

バッサリ と~! (^^)もう、土曜日の夜のことになりますが

一番下の娘が、今まで伸ばしてきた

髪の毛を短くしたいとのことで、久しぶりに

床屋さんに~ (^^)ゞ


髪の毛を伸ばし始めてから約3年間ほどで随分、髪の毛も伸び見ての通り
もうすぐ腰に届くまでになっていましたが、どういった心境か短くしてみたいと・・・。

ならばさっぱりして、あげようと私の出番です。(笑)


まずは、専用のハサミでバッサリと短くカット。
この時点では肩よりは長めですが、もっと短くしていきます。








カットしていく前に、部分的に髪の毛をお団子にして分けておきます。
結構、これがポイントかも~







で、カットするのはこちらの道具を使います。
数年前に買って、ここ最近は使うこともありませんでしたが・・・。







中には色々なアタッチメントがあり、女性のショートから丸坊主までこれで割と
簡単に仕上げられます。(^^)
でも、お掃除がちょっと面倒かも~
今回、使用するのは80mmカット用のアタッチメント1本これだけいいのです。







はい、いきなり完成です!
本人の話では予定よりもショート過ぎたとのことでしたが、私と奥さんは
これくらいでちょうどいいかと・・・(爆)



Posted at 2011/05/24 23:04:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

GTウィング その後

GTウィング その後昨日、取り付けたリアウィングについて
本日も走行してみましたが、高速道路で
安定性が向上することが体感できました。

やはり一般道では、殆ど効果はないと
言うことになるかと・・・。




せっかく取り付けたので、もうしばらくこのままの状態で維持しておこうと
思っているのですが、気になる問題が1つ 普段格納時にかけている
カバーがこのままの状態で付けられるのか?

本日の夕方車庫へ持って行きカバーを掛けてみました。
すると・・・

元々カバーに余裕があったので、すっぽりとは言えませんが何とか全体を
覆うことができました。






前から見ると何かとっても、かっこいい車がある様に見えます。(爆)



心配していた、カバーもそこそこ覆うことができたので、しばらくこの状態で
様子を見てみることに・・・。(^^;)
Posted at 2011/05/22 23:51:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

夕方のテストドライブ~♪

夕方のテストドライブ~♪本日は、久しぶりにお家でゆっくり~

娘の送り迎えなど、アッシーに徹して
おりましたが、3時を過ぎお日様がかなり
傾きかけてから、ひと作業・・・(笑)




もう、昼間は暑くて作業なんてできないので、夕方の涼しい時間を
待って、一仕事~(^^)

  ・整備手帳


そして、まだお日様も沈んでいないので、ちょいと試運転がてらいつもの
ドライブコースへ~

まずは、いつものお池へ








そして、いつものドライブコースでお山の公園へ








メインの駐車場は、5時で閉められていました・・・(^^)ゞ
お花と一緒に~








日が暮れかかってきたので、素直に帰宅いたしました。
リア・ウィングの効果は、本日のテストドライブでは何とも・・・・(爆)






Posted at 2011/05/22 00:42:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「2024.01.21 鹿児島探索 枕崎~坊津~佐田港 http://cvw.jp/b/442686/47496741/
何シテル?   01/27 22:29
お初でございます。 これからぼちぼちと更新して行きますので 宜しくお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
891011121314
1516 1718192021
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

RaceChipのダイヤル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:06:27
最近の休日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 08:05:09
駐車場問題解消~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 00:59:40

愛車一覧

ホンダ S660 ムール号 (ホンダ S660)
発売前のコンセプトのカッコ良さにやられました~ 心配された市販でのデザインの改悪もそれほ ...
ホンダ ビート しじみ号 (ホンダ ビート)
ふらっと立ち寄った、くるまやさんで試乗したら心地良いエンジンサウンドに惚れてしまい、かみ ...
その他 その他 その他 その他
とても静かな可愛いやつです!! ビーくんとは、正反対の性格なのですよ。(^0^)!!/ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BM (BMW 3シリーズ ツーリング)
アルちゃんが負傷したため、コレを機会に箱替え~ 初めての欧州車ですが、さてどれだけ手が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation