• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しじみくんのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

2011.05.15 暇人TRG カフェ・アドレナリン ♪

2011.05.15 暇人TRG カフェ・アドレナリン ♪2011.05.15 に開催された
暇人TRG カフェ・アドレナリンの
レポです!

少々、UPが出遅れてしまいましたが
お付き合いくださいませ~(^^)ゞ




鞍ケ池公園に9:00集合、お天気も良く朝からもちろん、オープンにて
開場まで迎いました。(^^)v


 








シン輔さんからご挨拶&コース説明~
朝からボンドさんとの掛け合い漫才もさえてました。(笑)


 








ここからは、こちらにてお楽しみください♪ ↓

<OBJECT width=590 height=366>
</OBJECT>






解散後は、一部の方と部活~
更に追加オプションで、ko-mi-chi さんにて、まったりと・・・
 




気持ちのいいオープンTRG、お疲れ様でした!m(_ _)m

やっぱ、オープン最高です!(^^)v
Posted at 2011/05/17 23:16:28 | コメント(14) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2011年05月17日 イイね!

これが噂の・・・

これが噂の・・・最近、残業続きでなかなかブログも
あげられず・・・(汗)
作業に入る前に爆睡モードに~(-_-)zzz

ってなわけで、ちょっと時間が経ってしまい
ましたが、5/14(土)の出来事から。



写真のお方と御嵩サーキットを軽くパトロール~♪(笑)

最近在宅勤務の写真の青いお方が、息抜きにいつもの喫茶店に現れると
言うので朝一でお待ちしていましたが・・・・

のんびり珈琲を頂きながら、至福のひと時、気持ちのいい朝でした。(^^)

 







そして、もう1つの目的は、K’s K'zコーナーの確認をしに・・・・(爆)
実は、お店のオープン前に到着したので、先にこちらを確認してきました。

ここです、ここが噂の 、K’s K'zコーナー 入り口~

 








かなりのヘアピンカーブなのです!!




その後は、お昼には自宅に帰って、翌日の暇人TRGに備えての点検を
させて頂きました。(^^)

  ・整備手帳
Posted at 2011/05/17 22:41:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

南信州 花桃祭り~

南信州 花桃祭り~GW思いつき TRGから帰った翌日の5/5に
家族で南信州 花桃祭りに行って来ました。

昼神温泉を中心に南信州では、この時期
花桃の開花の季節になるとのことで、最近、
観光の名所となってきている様です。



数年前に、日帰りバスツアーで参加したことがり今回は、2度目になります。
私たちが向かったのは、月川温泉の花桃を観に行きました。


月川温泉では、少々時期としては早い様で満開ではありませんでした。
















月川温泉で花桃を楽しんだ後、昼神温泉へ







温泉とランチバイキングを予約してある、こちら 伊那華さんへ~







温泉で汗を流した後、ランチバイキングを堪能~







こちらの伊那華さんは、毎年 中日ドラゴンズの納会がされているので
しょうか、選手のサインや集合写真が展示してありました。

食後、足湯にも浸かり、ゆっくりしてから渋滞の前に帰路につきました。(^^)



Posted at 2011/05/08 19:50:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

GW 思いつきTRG 2日目

GW 思いつきTRG 2日目GW 思いつきTRG 2日目のレポ

まさかの宿無し状態で、ビートにお泊りした
2人のおっさんは、狭さ・寒さを乗り越えて
無事夜明けを迎えることができました。(笑)



2人とも、けして熟睡とは言えず朝日と共に4時半頃に起床。

無料公衆温泉が5時から開いているので冷えた体を温めるために直行し
生気を戻します。 まさに極楽って感じでした~♪


こちらは、朝の湯畑の様子~   夜とは全く違う感じがします!!

 









軽い朝食を済ませた後、志賀草津道路で渋峠を越える予定でしたが・・・
な、なんと!! まだ開通前~(爆)

 









仕方がないので、昨日 走った つまごいパノラマライン で上田市へ
抜けるコースに変更!!
昨日は雨模様で景色がさっぱりでしたが、2日目は快晴で赤ビー2台で
気持ちのいいオープンドライブを満喫することができました。(^^)v



動画は、こちら ↓

<OBJECT width=590 height=366>
</OBJECT>










上田菅平 近くのパーキングにて、桜が満開でした!(^^)

 










思ったより早く上田へ抜けたので、マルメロの駅ながと で小休止後
美ヶ原和田線にて、美ヶ原高原を目指します。

動画は、こちら ↓


<OBJECT width=590 height=366>
</OBJECT>



<OBJECT width=590 height=366>
</OBJECT>








美ヶ原高原に到着~♪
朝もそこそこ早かったので、まだ混み合う前でした。




美ヶ原高原から霧ヶ峰を目指していきます。

動画は、こちら ↓


<OBJECT width=590 height=366>
</OBJECT>


<OBJECT width=590 height=366>
</OBJECT>













霧ヶ峰にて、定番 牛乳ソフトを頂きました~
ここでお友達の金獅子さんにお電話して、これから一矢へ伺いますとご連絡。

 










諏訪の名店 一矢さんへ到着~

開店の前でしたが、ご連絡しておいたのでお店に入れて頂きました。
到着後、少々してから金獅子さんが愛機 本田君で登場!(^^)
わざわざありがとうございました。m(_ _)m

時期店長さんも早めに出勤してくれて一緒に美味しいラーメンを頂きました。




正午過ぎに諏訪ICから帰路につき、渋滞にも巻き込まれることなく早めに
帰宅することができました。(^^)

突然の 思いつきTRG で、走行距離 約720Km 燃費17.2km/L
少し無謀でもありましたが、充実した楽しいひと時を過ごすことができました。
今度はテント持ち込みで~(爆)
Posted at 2011/05/07 16:13:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2011年05月06日 イイね!

GW 思いつきTRG 初日後編 こんなことになるとは・・・・

GW 思いつきTRG 初日後編 こんなことになるとは・・・・突如決まった 思いつきTRG初日後編レポ

まさかの小雨の中、なんとかCafe GTに
ほぼ時間通り到着!

こちらのお店 17:00までの営業時間で
到着が16:00ちょい過ぎでした。



出発直前にお店にお電話して、団体のお客様がないかを確認して
16:00頃にお邪魔しますとご連絡しておいたのでマスターお出迎え
してくれました。(^^)v


到着はしましたが生憎の小雨で到着後速攻で屋根を閉めました。(><)









まずはお店で一休み、GTブレンド&メイプルワッフルを頂きました。
そしてインサイトなお客様も~









小雨の中、屋根空けて1台づつお立ち台へ~









もちろん、三台揃って~  ビートなら余裕で三台並べられます。(^^)v









さて、小雨は予定外でしたがここまでは、順調な感じなのですが
まだ、この日のお宿を決定していない・・・・(汗)
万座温泉と草津温泉の主要なお宿と観光センターの電話番号は
昨晩調べておいたのですが、どこも予約でいっぱいだとか・・・・(*_*)
しかし、草津の温泉街なら飛び込みでも何とかなるでしょうって思い
草津温泉を目指します。


軽井沢で給油後、浅間山を超えて群馬入り~
秋軽で、朝ドライブコースの逆ルートつまごいパノラマライン進みます。
生憎の天候で、景色はさっぱり!! (+o+)







そして無事に草津温泉へ到着~(草津温泉に入った頃には真っ暗に)

しかし!!
観光案内所を二件ほどまわりましたが、このGWは宿泊は無理です
とのこと、キャンセルもまったく出ていないとのこと・・・ホンマかいな?
大きなホテルにも直接確認しましたが、本当らしい・・・(爆)










とりあえず、温泉街ある日帰り温泉につかり硫黄の香りがプンプンする
草津温泉を堪能~♪
夜の湯畑は、とても幻想的でした。(^^)









夕食は、湯畑の近くの平野屋さんにてざるそばセットを頂きました。
食後、黄色ビート方は翌日 滋賀のオフミに参加するとのことで
真っ暗な中を帰路に~ なんてタフマンなお方です!! <(_ _)>




そんでもって、残された赤ビート2台組は無料で入れる湯畑の温泉に
ゆっくり浸かり、夜に備えて体を温めました。
結局、泊まる宛てもないのでビートさんの中でお泊りさせて頂きました。
春といってもここは草津~、夜は結構冷えてジャンパー1枚で丸まって
無事、死なずに朝を迎えることができましたとさ・・・(核爆)
Posted at 2011/05/06 19:33:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「2024.01.21 鹿児島探索 枕崎~坊津~佐田港 http://cvw.jp/b/442686/47496741/
何シテル?   01/27 22:29
お初でございます。 これからぼちぼちと更新して行きますので 宜しくお願いしまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
891011121314
1516 1718192021
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

RaceChipのダイヤル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:06:27
最近の休日にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 08:05:09
駐車場問題解消~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 00:59:40

愛車一覧

ホンダ S660 ムール号 (ホンダ S660)
発売前のコンセプトのカッコ良さにやられました~ 心配された市販でのデザインの改悪もそれほ ...
ホンダ ビート しじみ号 (ホンダ ビート)
ふらっと立ち寄った、くるまやさんで試乗したら心地良いエンジンサウンドに惚れてしまい、かみ ...
その他 その他 その他 その他
とても静かな可愛いやつです!! ビーくんとは、正反対の性格なのですよ。(^0^)!!/ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BM (BMW 3シリーズ ツーリング)
アルちゃんが負傷したため、コレを機会に箱替え~ 初めての欧州車ですが、さてどれだけ手が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation