• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

X-Mas風景で1万km到達☆

先月は紅葉巡りで走り回っていたら、街はすっかりクリスマスモードに突入していました(笑)
そこで、早速気分を切り替え、12月からは各地(と言っても南関東限定ですが)のクリスマス風景を追っかけてみよっかな~なんて思っていたら、
あらら、、10,000km到達で~す☆
横浜大桟橋にて10,000km達成記念
横浜大桟橋にて10,000km達成記念 posted by (C)Yana
待ちに待った納車から早や9月!心配していた初期トラブルも無く(モールが1っ箇所ひび割れたくらい)無事に初回目の大台を迎えることが出来ました♪

閑話休題、今回の本題になる筈だった”X-Mas風景”をおまけに追加☆

TOPは、やっぱり東京ディズニー・リゾートのX-Masイルミネーションでしょう♪
ランドのツリーもキラキラしていて素敵ですが、個人的にはシーの屋外ツリーの方が夜空とのコントラストに栄えて好きです☆
東京ディズニー・シーのX-Mas
東京ディズニー・シーのX-Mas posted by (C)Yana
ディズニー・シーには先週末行ったのですが、そのおかげで久しぶりに家族4人でクラブマンに乗りました(納車以降これで2回目)!
他の場所では親と一緒に車など乗らない子供(と言っても大学生と高校生)達なのに、流石はディズニーの魔力です☆
クラブマンは身長178㎝の息子が後ろに乗っても足元に窮屈感は無く、"実質大人"4人乗車でも十分加速しますから、家から高速で1時間程度の距離でも楽しいドライブとなりました。やっぱりクラブマンにして良かったと思います♪♪

そんでもって、今週末は地元横浜の大桟橋と東京のクリスマス・イルミネーションの名所”カレッタ汐留”をハシゴです(やっぱり今週は子供達不参加です)。
横浜大桟橋にて日本丸のX-Mas
横浜大桟橋にて日本丸のX-Mas posted by (C)Yana
所要で出かけた大桟橋に、たまたま客船”日本丸”が接岸していたのでパチリ♪
その後、汽笛を残して航海に出発しました(何処に行ったのかな~)。

カレッタ汐溜のX-mas
カレッタ汐溜のX-mas posted by (C)Yana
たまたま土曜日付けの日本経済新聞の別紙、日経PLUS1「何でもランキング」の”おすすめイルミネーション”で、首都圏ではカレッタ汐溜が第三位にランクインされていました(ちなみに、第一位は東京ミッドタウン、第二位は六本木ヒルズだそうです)。
そうそう、上の写真は青一色ですが、定期的に5分程度のショーが組まれていて、その時は緑や赤に変色しますので、お見逃し無く!

と言う事で、1万kmを超えたこれからも、ずっとクラブマンで走り廻ります♪
そして、きっと”見て、乗って、いじって楽しい車”であり続けることでしょう☆


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 04:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 7:54
祝10,000㌔♪ ( ^ _ ^)∠☆PAN!
私は今日3倍に到達します!

先週末 私もシーに居ましたよ。
コメントへの返答
2008年12月14日 12:04
それは奇遇ですね♪
一度お逢いしているとは言っても、
あの人混みですから、判りませんよね(笑)

type-10さんは本日30,000km到達ですか!
オドメータのアップもお願いしますネ☆




2008年12月14日 10:57
10000km到達したんですね!
それに比べると、うちはホント走ってないな~^^;

ディズニーシーいいなー
うちは予算の都合上、年1回なのでまた来年です(悲)

Yanaさんもカレッタ汐留行ったんですね。
奇遇ですね~。うちも行きました。同じ日ですよね。

でもなんでこんな空いてるんですか?
うちは歩くのも大変なくらいの人ごみでした(*_*)
コメントへの返答
2008年12月14日 12:15
これまた奇遇ですね☆

最近ディズニーリゾートも子供は友達同士で行ってしまうもので、私達夫婦が出かけるのは今年初で~す♪

それから、カレッタは混んでいることを予測して、終了間際の10時PM着を狙いました!おかげで近くの公営駐車場もガラガラ、イルミネーションもゆっくり楽しむことが出来ました♪
その代わり、帰宅は午前様ですが、、(笑)
2008年12月14日 12:54
10000kmおめでとうございます(o^^o)
ドライブが楽しいので色々出掛けちゃいますね♪

先週我が家はランドに行ってました~!!
私はシーも行きたかったのですがうちの子はシーの火山の音が苦手なので行けませんでした^^;
大きなツリーを見て口をぽか~んとあけて見とれていた息子です(笑)

カレッタ汐留のイルミとってもキレイですね!!
緑や赤に変色するとさらに印象が変わってステキでしょうね~♪♪


コメントへの返答
2008年12月14日 19:16
また居られました♪ディズニー・リゾートで一足早いX-Mas派☆
MINI乗りの方々は行動パターンが近そうですね(笑)

それにしても"隊長"にも苦手なものがあったんですね~
するって~と、バックファイヤー(排気管から出るパーン!という破裂音)もだめかな~?

でも、MINI乗りの方々にはそのような改造車を見かけないので安心ですね♪♪

2008年12月14日 20:16
なぜかスポーツカーとか改造してる車の音は好きなようです^^
clubmanのマフラーをかえようと何度も言ってきますが先立つものも必要となるので今はやらないよ~と言ってます。
いつまでガマンしてくれるかちょっぴり心配だったりします^^;
コメントへの返答
2008年12月14日 21:20
う~ん、"隊長"の血液にはオイルが混ざっているに違いない(冗談)

後付マフラーの排気音の方が好きなのであれば、目ばかりでなく、相当耳も肥えてますな~手強いですね♪
恐れ入りました☆


2008年12月15日 16:41
こんにちは!

10000Km突破、おめでとうございます☆ ウチは年内には、やっと3298になるかなぁといった感じです^^

こちらもイルミ、良いですなぁ~。 ディズニーは、ウチも今月行く予定なんですが、毎週末ドタバタでなかなか都合がつきません^^;
コメントへの返答
2008年12月15日 23:46
WONKAさん、こんばんは!

あっという間の10,000kmでした☆
でも、私がみんカラを始めた時には既に納車から半年以上過ぎてましたから、3298も5000kmも掲載出来ませんでした…
だから、10,000kmのマイルストーンには思い入れがありますね~♪

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation