• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

初詣ツーリングに参加して!

昨日(2009年1月2日)はあぼ@愛知さん主催の初詣ツーリングに参加して来ました☆

集合場所であるSAB浜松を目指し東名高速を西へ!
途中の富士川サービスエリアにて太陽が昇り、綺麗な朝焼けの富士山を見ることが出来ました♪
朝焼け富士山
朝焼け富士山 posted by (C)Yana

ようやく集合場所であるSAB浜松店の駐車場に到着!
既に参加のみなさまのウダウダ…じゃなかった、作戦会議が始まっておりました。
出発前のウダウダ
出発前のウダウダ posted by (C)Yana

本日の参加者は、奥から、かのままさん、わんこミニさん、MINITOさん、あぼ@愛知さん、私、そしてOSGさんの計6台、総勢11名で~す☆
全員集合!
全員集合! posted by (C)Yana

皆さん揃って一路最初の目的地である秋葉神社までトレイン・トレイン♪♪
でも、走りながらのスナップはやっぱり難しい!
トレイン
トレイン posted by (C)Yana

一同無事に秋葉神社に到着!
結構有名な神社(火の神様だそうです)のようで、表参道から来られた車は駐車場待ちで長い列が出来ていましたが、山越えの反対ルートから来た私達は並ぶことなくスムースに駐車場へ、そして写真撮影に最適な場所まで確保することが出来ました。流石あぼさん!ルート設定の妙☆
秋葉神社で整列
秋葉神社で整列 posted by (C)Yana

もちろん"隊長"も初詣☆その前にお清めのお手水に挑戦!
お手水
お手水 posted by (C)Yana

隊長:「あぼ兄ちゃん大~好き!」
あぼさん:「可愛いね~、、、ん? 今、俺の服で手を拭いたろ~!!」
隊長:「・・・・」
あぼさん大好き
あぼさん大好き posted by (C)Yana

それぞれお願い事を済ませて、後はみんなでお決まりのおみくじ☆
ミ、MINITOさん、、、なぜか少しか離れて、、、顔がマジっすよ!
御神籤
御神籤 posted by (C)Yana

1本のフランクフルトを分け合って、仲の良いわんこミニさんご夫妻♪
ホットドッグだったら共食いだもんね(失礼)
わんこミニさんご夫妻
わんこミニさんご夫妻 posted by (C)Yana

楽しく初詣終了!
ここでかのままさんとMINITOさんとはお別れ☆
MINITOさん、未だおみくじ引きずってますぅ?
秋葉神社を後にして
秋葉神社を後にして posted by (C)Yana

「ぼく未だみんなと行きたいよ~」イジイジって、すねても可愛いMINI隊長♪
すねてる隊長
すねてる隊長 posted by (C)Yana

寸又峡の途中で昼食する筈だったフォーレなかかわ茶茗館☆
が!今日まで正月休みだったため記念写真のみ♪冬なのに山の緑が綺麗です☆
だけど、ハ、腹減った~
フォーレなかかわね茶茗館にて1
フォーレなかかわね茶茗館にて1 posted by (C)Yana

今日最後の目的地である寸又峡温泉に無事到着!
山間のひなびた、静かな温泉で、既に辺りは薄暗くなっておりました。
寸又峡温泉にて
寸又峡温泉にて posted by (C)Yana

遅い昼食を摂ったところでわんこミニさんとはお別れ。
残り5人で温泉”美女づくりの湯”へ☆いったい男には何の効能があるのだろうか?
ところで、看板の「本日は」の"は"って・・・どういう意味?
そう言えば、寸又峡まで登ってくる道々に「本日は通行できます」という盾看板が沢山あったな~
寸又峡温泉美女の湯
寸又峡温泉美女の湯 posted by (C)Yana

一風呂浴びた後は、ご当地名物(?)”山芋餅”なるものを試食!これが以外(失礼)と美味☆梅田阪神デパートの"いか焼き"(関西人しか判らないか)のような、もちもち~っとした食感がGOOD!ご満悦の皆様でした♪
ご満悦
ご満悦 posted by (C)Yana

参加された皆さん!楽しい一日を過ごさせていただき、ありがとうございました☆
また、お会い出来る日を楽しみにしております♪
スナップ
スナップ posted by (C)Yana

追伸:
やっぱり帰路の東名高速上り線は大渋滞でした!
そんなもんで、東名には乗らず国道1号をひたすら東へ、
箱根を越えて、結局、寸又峡から神奈川の自宅まで下道走りでした(笑)


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2009/01/04 00:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 0:36
楽しく見させてもらいました(^^)
なんか自分も行った気になりましたよ。

天気も良くてよかったですね!
コメントへの返答
2009年1月4日 10:52
早速のコメントありがとうございます☆

前回のクラブマン・オフでは車ばかり激写(?)していましたが、今回は"盗撮"中心にしてみました♪

雰囲気が伝わったなら幸いで~す☆
2009年1月4日 7:14
先日はお疲れ様でした。

おみくじを引きずってる訳ではないですよ(^^;
この後何処ど~しようか考え中だったり・・・w
暖かくなりましたらもっと山奥にいきましょうwww
コメントへの返答
2009年1月4日 11:04
お疲れ様でした!

それは失礼いたしましたm(__)m
"中吉"ですものね!御の字です♪
次回は"南の方"の山奥ですね☆
楽しみにしてま~す(^^)/
2009年1月4日 10:41
お疲れ様でした!
息子が大変お世話になりましたm(_ _)m

沢山写真撮ってらしたのですね!!
息子と楽しく拝見しました~♪

またYanaさんご夫婦にお会い出来るのを楽しみにしています~☆
こちらにいらっしゃることがあったら声かけてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月4日 11:22
お疲れ様でした!

こちらこそ、こんなオジン・オバン夫婦と遊んでいただき、ありがとうございました☆

当日情報を頂いたClubmanグループのブログ、早速チェックして昨日参加させていただきました♪
またバレンタインにお会い出来るのを楽しみにしてま~す(^^)/
2009年1月4日 15:48
お疲れ様でした~
楽しく初詣&温泉できて良かった~o(*^▽^*)o~♪

走りながらのスナップのコツを一つ。それは・・・



数です!!デジカメの利点を生かし、とにかく撮る!!使えない方が多いくらいでいいんです。後で消せばいいだけ!
僕なんか片手ハンドルで(;゜(エ)゜) アセアセ危ないので押すすめできませんが(爆)
コメントへの返答
2009年1月4日 18:29
お疲れさまでした~

正に「下手な鉄砲…」ですね(笑)

うちの場合、トレイン中は主に家内が激写係りでしたが、次回は挑戦してみよ~っと!QOSGさんの必殺技☆
でも、家内が許さないかな…(爆)
2009年1月5日 12:41
あけましておめでとうございます☆

私は都合でオフ会参加出来ませんでした(T_T)
また参加した際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月6日 20:54
あけましておめでとうございます☆

今回も途中参加されれば良かったのに~♪

次回お会い出来るのを楽しみにしてます(^^)/
2009年1月6日 10:55
「ニャー」が聞こえず、撮られたのが分かりませんでした。
もしかして、これって盗撮?
二人が仲の良いのを分かってもらえる写真なので許可します!
又ご一緒してくださいペコリ
コメントへの返答
2009年1月6日 21:11
わんこミニさんのブログを拝見したら、早速お二人の写真を載せられていたので、これなら…って思って載せちゃいましたm(_ _)m

これに懲りずに、次回もよろしくお願いします(悪戯子猫には気をつけて)♪



プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation