• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月08日

7月初旬の出来事♪

もう7月も1週間が過ぎちゃいましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今月からオイラの会社は土日が出勤となり、その代わり平日に2日の休みをとることになりました(汗

そんな中、7月3日の日曜日は、”さいたまスーパーアリーナ”まで、このお方が手配していただいたスピッツのコンサートを観て来ました♪

IMAG0032
IMAG0032 posted by (C)Yana

もともと土日開催だから申し込んだコンサートだし、会社都合(?)で日曜出勤になったのだからっ・・・てことで、有給休暇取っちゃいました!。。。結果、半休だったけど(笑

それにしても、スピッツのコンサートって、観に来ている年齢層が幅広いですね☆
実は同じ会場にオイラの愚息も来ているのですが、友達(?)と一緒と言うことで、親子別行動でした(汗
ちなみに、オイラの娘は、丁度この日は神奈川県の教員採用試験と重なったため、試験会場でした~(大汗

そして、昨日の7月7日は初めての木曜休み!・・・ですが、相方が午後からパートのため、相方を送りがてら相方の仕事場近くに有るカフェ「Bocaji」でランチ☆

IMAG0034
IMAG0034 posted by (C)Yana

オイラが頼んだのはキーマカレー!

IMAG0036
IMAG0036 posted by (C)Yana

住宅街の中にあるお店だからでしょうか、ここのカフェの平日ランチはおばさん天国でした~
店内を見渡すと、男性はマスターとオイラだけなので、ちょっと落ち着かなかったのが残念(笑

そして、7月7日は七夕と言うことや、娘一人残してコンサートに行った後ろめたさもあって、
教員試験に受かったらと思っていた鮎ちゃんの新製品を娘に♪

IMAG0047
IMAG0047 posted by (C)Yana

ホットチョコな外観がオイラもお気に入りです(爆
オイラのスマホに比べ厚さが半分程度で、軽くてとても持ち運びに良さそう☆
それに、待ち受け画面のレイアウトやアプリのアイコン位置を好きなようにアレンジ出きるのが新しいです・・・って、オイラがやり方を知らないだけ!?(自爆

それにしても、さっかくの平日休みなのに、今日もtwiterで呟かなかった(汗 あのキータッチが未だに慣れない(大汗
ブログ一覧 | LIVE | 日記
Posted at 2011/07/08 00:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年7月8日 1:34
こんばんは~!

土日休みに慣れた方が平日の休みってもてあましちゃいますね!?
自分は30代後半までは土日には休めない仕事だったので
友人たちとの時間がとれなくて苦労しました

yanaさんスマホデビューしてたんですね
私はいまだに躊躇してます~(汗
コメントへの返答
2011年7月8日 9:33
おはようございます♪

そうなんですよ~
オイラの場合、土日休みだからってこの会社に入ってから既に四半世紀(笑
体が土日休み=相方と遊ぶに慣れてますので、一人だと何をしてよいのやら(爆

スマホデビューしたものの、皆さんの呟きスピードについていけず、まだ傍観者で~す(汗
2011年7月8日 7:57
Yanaさん、おはようございます(^^)

土日休みに慣れた身としては落ち着かないですよね〜(笑

スピッツは独身の頃から好きでよく聴いてました♪
最近は子供が好きなのしかクルマでは聴けませんが^^;

娘さん、教員になるんですね!
さすがYanaさんの娘さんだな〜って感じです(^^)

そういえば、アイコンの配置ってスマホはどれも自由になるのかと思ってました…^^;
コメントへの返答
2011年7月8日 9:45
みにとしさん、こんにちは♪

落ち着かないと言うより、一人で平日休みになると・・・動くのがメンドクサイ(自爆

スピッツは時代に流されないで自分達の音楽を通しているところが好きですね☆
オイラは子供が小さい頃から車内でスピッツを流していたから、子供達もファンに(笑

成れたら良いのですが。。。だって前祝しちゃったもん(大汗

←やっぱり今までのスマホは出来なかったんだ!(自爆
2011年7月8日 8:03
こんにちは。
そろそろ梅雨明けも近い!?
夏本番はもうすぐですね!

土日休みから平日休みに変わると遊び方も一変しそうですね。
これからもYanaさんのブログが楽しみで〜す。

オフ会は土日開催が殆どなので有給休暇で参加ですか?
色々まわりに気を使わないと休めませんね(∋_∈)


スマホデビュー、私ももうすぐです♪
先輩、色々教えてくださいね〜!



コメントへの返答
2011年7月8日 9:59
こんにちは。
暑さだけは既に梅雨明けしてますね(汗
でも、ここ2日は夜風が気持ち涼しかった♪

遊び方が変わる!まさにその通りですね☆
オイラは学生の時から今の相方と付き合ってましたから、一人で遊ぶことが殆ど無かったため、一人遊びが出来ない(汗

そうですね~有給休暇は、周りに気配りながら、月に1回取るのが限界だな~
今月は既に取っちゃったし、9月は全国オフに取っておきたいし(笑

7月に入ってから続々新製品が投入されてますから良い時期ですね!
オイラは未だひよこちゃんです(爆
2011年7月8日 8:28
僕はまだ7月になって自分の席に座ってないです(^-^ゞ
次の出社は来週の土曜日(笑)
コメントへの返答
2011年7月8日 10:03
それは裏山鹿!(笑

先週は2回も「緊急指令!!」ってことで、
全館強制的にエアコンが消されました~
(大汗
2011年7月8日 9:17
Yanaさん、毎度です〜。

愛知の車関係の人も木金が休みになったみたいですね。秋の全オフはマジで有休取って下さいよ!(笑

スマホのキーは確かに慣れるまでがツラい!>< 文字が行き過ぎたりと何かとイライラします。。。先ずは呟き捲くって慣れましょうか!(^^
コメントへの返答
2011年7月8日 11:45
【nao】さん、こんちは。

関東では、車関係が木金休み、電気関係が月火休みですが、オイラの会社は両方絡んでいるので、7月間近まで出勤日が決まりませんでした~(汗

そうなんですw
変換キーを押したつもりが送信されちゃったり(大汗 休みの日に頑張りま~す・・・って、今日だ!(自爆
2011年7月8日 9:26
Yanaさん、おはようございマス^^

ライブは良いですよねー!
生の迫力は唯一無二の感動ッス♪

スマホ良いですか!?
ボクはスマホもPCも無い昭和ど真ん中の人生送ってマス^^;
コメントへの返答
2011年7月8日 11:52
師匠、こんにちは~

ホント、生ライブは良いですね♪
親の教育が良いから子供達もライブファンに(笑

スマホが良いかと聴かれたら、オイラには未だ???(笑
確かに携帯に比べ色々な機能が追加されたし、通信スピードも速くなったけど、バッテリー消費が激しくて、3月の頃のような緊急時
には向いていないかも(汗
2011年7月8日 11:41
オフミ参加にわ苦労しますが…
平日休みもいいですよ♪
何処行っても土日の混雑わ
ありませんから^^b

のんびりブランチを楽しめます!
コメントへの返答
2011年7月8日 11:55
確かにオフミ参加は難しいですね~
特にオイラみたいな田舎勤め人は(笑
それを楽しみにしていたのですが・・・いつも平日お暇なおばさん軍団のパワーに圧倒されました~(汗

のんびりブランチ楽しみたい☆
2011年7月8日 12:55
私も、オフ会等、余程の事が無い限り、土日はお出掛けせずに、平日動く事が多いです(^_^)v
平日の静かさに馴れちゃうと、同じ行くなら空いてる平日って思っちゃいますから~(^^;)
これからの夏休みは混んじゃいますけどね(^^;)

スマホ~~欲しい機能が全部付いているのが無い(-_-)
秋に期待です♪
コメントへの返答
2011年7月8日 14:15
特に車で出かける時は、空いている平日が良いですね☆
でも、相方は基本「月・木・金出勤」なので、今回はばっちりすれ違いでした(涙
世間が夏休みに入るまえに、平日ドライブをしてみたい!
その時は涼しい高原だな♪

携帯なら当たり前の機能がスマホには無かったりしますね。
オイラのスマホも、Cメールが使えるようになったばかりでした(笑
2011年7月8日 21:12
こんばんは!

土日休みの方が平日休みに成ると慣れなくて大変ですね。

我が家は基本平日休みなので子供が小さい頃は調整に苦労しました。

慣れてしますと観光地は空いているし結構快適ですよ~

水曜日が休みの折にはMINI WEDNESDAY MEETINGが有りますのでどうぞ♪
コメントへの返答
2011年7月8日 23:33
こんばんは!

そうなんですw
会社勤めしてから四半世紀、土日休みが身体に染み付いていますので(笑

ホント、9月末までの3ヶ月間で家族全員の休みが揃うのは僅かに2日(汗

それが楽しみなんですが、一人で観光地も何だか・・・(笑

確かに!ブログで拝見するだけだったMWMに行けるチャンスか来るかも☆
2011年7月8日 21:22
あはは、そうですね〜!
平日ランチといえば主婦天国ですからね!?笑
男性には居心地が悪いかも?
車でしか行けないところに行くのがおすすめですが。。。
最近は主婦もアクティブだからどこでもいるかな?笑
土日出勤、頑張ってくださいね。

コメントへの返答
2011年7月8日 23:41
場所によりけりなんでしょうが、奥様方の会話がマシンガンのようで(笑
そうなんすよね~大勢の女性に囲まれて男一人って言うのは、なんだか妙に落ち着かない(笑

←ですね!rika-sさんはその最右翼ですもんね♪
明日から頑張りま~すw
2011年7月8日 22:15
日曜日、お疲れ様でした^^
スピッツライブ、また行きましょう~(笑)

うちの旦那さんも木・金 休みとなり
今日は私がお休みを入れたので
五味八珍でランチしてきました^^
平日ランチは友達と行くことが多いのですが
たまにはいいかも(笑)

コメントへの返答
2011年7月8日 23:45
日曜日はありがとうございました☆
その時はまたよろしくお願いしま~す!

旦那さんと同業者ですね(笑
うちも相方が仕事の日程調整出来ると良いんでが、仕事仲間と2人で交互に出勤しているため、直ぐには調整が難しいようです(汗
平日ランチも場所を選ぶ必要があることを学びました(爆
2011年7月8日 23:58
最近ライブ全然行ってない…。
ヨメは毎月のようにB'zのライブなのに…。

スピッツのように元気の出るバンドのライブって
今の日本にはとてもイイですよね♪

自動車業界の土日稼働やサマータイム制、今まで
なかなか定着しなかった世の中全体の平準化が、
震災をキッカケに動き始めたのは、最初はシンドイ
けど、イイ傾向じゃないかな、と思います。
コメントへの返答
2011年7月9日 23:39
オイラも去年は殆どMINI友さんのライブだったので、本当のプロミュージシャンは久しぶり(笑

やっぱりライブに行くと元気貰えますよね☆
特にスピッツのメロディーラインは覚え易いので、歌が苦手なオイラにも口ずさめる♪

そうですね~休みの平準化って日本では中々定着しなかったけど、これが切っ掛けで変わるでしょうね!
ついでに、ヨーロッパ並みのサマーバケーションにならないかな♪(笑
2011年7月9日 16:46
こんにちは~

いよいよ平日休みが始まったんですね。
旅行に行くには宿泊先も取りやすくて
良いじゃないですか~

ライブは、一度行くとはまりますf(^_^;
コメントへの返答
2011年7月9日 23:44
こんばんは☆

そう思うでしょ!?でも、相方と休みが合わないので、結局家族旅行は激混みのお盆休みになりそうで~すw(汗

おーっ!m&k☆さんは誰のライブに行くのかな♪
2011年7月11日 7:11
ちわ!
平日休みになったんですね。
ずーっとじゃないんですよね?
ならば期間限定、平日休暇を
楽しみまくってください~

そんな大きなお子がいらっしゃるとは、、

チョコバーかわゆすな。
AUも原点回帰ですね。。(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 22:18
こんばんは~
そうなんですw
7月~9月の三ヶ月の期間限定ですが、福島原発の様子を見ていると、真冬も今年3月の輪番停電の代わりに、また平日出勤の可能性がありそう(汗

上の娘はもうちょっとで親離れ!
残る下の愚息は・・・まだまだすねかじり(笑

携帯にもこんなデザインありましたよね♪

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation