• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

MINIが好き!全国オフ♪

MINIが好き!全国オフ♪ 16日(日)は2年ぶりに「MINIが好き!全国オフ」が開催されました!

・・・が、その前日の15日(土)は、関西からこのお方このお方、そして、このお方が前のりで富士五湖に来られると言うので、富士五湖マイスターのこのお方が企画した歓迎オフ(仮称)に参加して来ました♪

まず最初はフジスピードウエーのゲートで記念写真☆


そして、久しぶりにトレインの最後尾! 


三国峠では富士山の絶景を・・・の筈だったのですが、
生憎の曇。でも、山中湖は秋の気配が。


そして、山中湖でランチと言えば、MINI乗りさんにはもうお馴染み(?)のこちらのお店
 
ここでは、同じく西から前乗りで参加されるこのお方のグループと一緒になり、お店はMINI仲間で貸切となりました!
こう言う偶然も面白いです♪

その後、オイラ達は花の都公園(正確には隣の公園)を散歩。
さくらちゃん&こむぎちゃん、お初です♪
 
そして、富士五湖オフではお決まりの大石公園にも寄って・・・
 
で、お泊りしないオイラは、ここで皆さんとお別れとなりました。

**********第二部*************

一夜明けた16日は、朝4時に起きてトレインの集合場所である談合坂に5時頃到着。
出発頃にようやく明るくなってきました。
 
ここから何時ものノンビリトレインをして、双葉SAでゆっくり時間調整だったのですが、今年は3連休の中日と言うことも有り、双葉では駐車スペースが確保出来ず、数台はこんな端っこに(汗
 
それでも、なんとか朝7時30分頃には開場入りをすることが出来ました♪  途中道を間違えたのは内緒(汗  
今回はスタッフの方から指示された駐車場所は会場のほぼ端っこ(涙 
でも、それが幸いして、こんなテント村(笑)を設営することが出来ました♪
 
シナさん、けめ子&ターボーさん、タープ持参ありがとうございました。 お蔭さまで、このテント村が当日の暑さしのぎに絶大なる威力を発揮しました☆

当日会場では、ジムカーナや直線番長等のイベントも開催されました!
 
でも、掲載可能な写真はこれ一枚・・・流し撮りって難しい(汗

最後のパレードランの出発もほぼ最後の方でしたが、その分、ここで多くの方とすれ違い様にご挨拶させていただきました♪


そして、翌日仕事のオイラは、中央道渋滞回避組の方々と一宮御坂から河口湖へ向かい、峠手前から渋滞にはまりながらも辿り着いたのは。。。こちらのお店☆
 
そう、またグータン(爆 
オイラ達の到着前に既に数台のMINIが停まって居ましたので、ここもMINI乗りさんに浸透してきましたね♪
でも、オイラはグータンのマスターから何もリベート貰っていませんよ~(爆

全国オフに参加の皆さま、お疲れさまでした♪ そして、
全国オフ実行委員会のスタッフさん、ありがとうございました☆

来年も全国オフが有ると良いな! 
 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/09/18 00:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年9月18日 2:03
こんばんは~~~。
先日はお疲れ様でした。
最後の締めはやはりグータンでしたか。
当日は大渋滞の帰り道とは みゅーさんから
聞いていましたが・・・・。

大きなイベントで人との絡みが少なかった自分ですが
機会あれば又東の方とのプチオフなどにも
参加したく宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年9月19日 0:25
コスナーさん、先日はお疲れさまでした!
いや~ オイラも二日続けて行くとは思いませんでしたが、中央道上り線の渋滞が酷かったので、下路で帰ることになり・・・
同じ考えのミニ乗りさんで、また貸切(笑

全国オフ規模になるとお互いが連絡取り合わないと巡り合えないですね~(涙
でも、304台のMINIは眺めているだけでも楽しい♪
こちらこそ、またお会い出来る日を楽しみにしています☆
2012年9月18日 6:27
おはようございます〜

暑かったですね。
テント、おジャマすれば良かったなぁ、、、
広い会場では、ほとんどお会いしなかったのに、
前後のグータンで2日ともご一緒できて〜♪
楽しい偶然でした(^^
コメントへの返答
2012年9月19日 0:35
みゅー☆さん、こんばんは☆

本当、テントに来て下されば多少暑さもまぎれただろうし、お茶菓子やら冷たいコーヒーもあったので、まったり過ごせましたよ♪
そうそう。グータンに二日連続で行くのはオイラくらいかと思ってたので、ちょっとビックリ!
また何処かで偶然お会いする予感が(笑
2012年9月18日 6:51
Yanaさん、毎度です〜。二日間どうも乙でした!

グータン2連チャンとは流石ですねww

前日は富士山があまり見れなかったのは残念でしたけど、みんなでトレインしながら移動するのはやはりオフ会の醍醐味でしたね(^^)

全オフ時はわんこの都合でNCNLブースに行けなかったのが心残りですが、来年はご一緒させて頂きますね。

次は長野オフでお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2012年9月19日 0:46
naoさん、二日間お疲れさまでした!

いや~ マスターもびっくりしてましたわ(笑

オイラ達関東人は普段何気に富士山を眺めてますので、みんなでトレインしているだけで十分です♪

そうですよ~
テントの中は、奥様、お子様、そして、お犬様が占拠してましたから、さくらちゃん、こむぎちゃんが来られても全然大丈夫でしたよ!

次回は長野オフで、ゆっくりお話ししましょう♪
2012年9月18日 7:44
Yanaさん、奥様、おはようございます。
前日の富士五湖巡りから2日間続けて
お疲れ様でした!

久々のオフは沢山の方にお会いできて
本当に楽しかった♪
ただ、この日焼け顔で今日の出社が
はばかられます(笑)

帰り道でグータンに寄られたんですね。
こちらはROCKからとある方の別荘経由で
翌朝早くに帰宅しました。

次はNCNLの安曇野ですかね?
またお会いできる機会を楽しみに♪
コメントへの返答
2012年9月19日 0:59
kanderさん、二日間お疲れさまでした!

そっか!?
オイラは突発的呟会合でお会いしているけど、相方とは久しぶりでしたね~

オイラは昨日出勤だったけど、襟のボタン閉めて首筋を見せないようにしてました(汗

道志みちは中央道渋滞時の神奈川方面への抜け道ですから、同じことを考えたミニ乗りさんでまたまた貸切でした(笑

日曜は深夜でも未だ渋滞してましたね(汗
オイラも月曜が仕事じゃ無ければROCKに行きたかったけどな~(涙

来月には袖ヶ浦でミニコネが有るので、前回、前々回と参加しているから、今年も参加しようかと思っています♪
2012年9月18日 9:08
代表お疲れさまでした~

晴れたのは良かったですが・・・
いやぁホント暑かったですね~
完全にサングラス焼けしちゃいました(笑

グータンいきたかったなぁ・・・予定がなければ;;
ホント最後まで参加したかったです。。。
雰囲気だけでも写真から楽しませていただきました(笑

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年9月19日 1:11
TOMOさん、先日はお疲れさまでした☆

イトさんのお孫さんとTOMOさんの息子さんが初対面なのに一緒に遊んでいたのがホノボノしてて印象的でした♪

神奈川方面ならグータンは帰り道ですが、TOMOさんの所なら、他のNCNLの方が行かれた清里のROCKの方が便利かもね!?

こちらこそ、また一緒に遊んで下さいませ。
2012年9月18日 9:13
お疲れ様でした(^O^)/
何度もテント移動ありがとうございました。
日焼けで顔が痛いっす。
今度遊びに行きましょうね♪
コメントへの返答
2012年9月19日 1:15
全国オフ・スタッフのお仕事お疲れさまでした!
いや~ 初めはあそこにテント広げるのを憚りましたが、オイラの周りには女性人やワンちゃんが多いいので、あの日差しの中でテントは必需品でした!
ホント、最近R50+のメンバーさんと遊んでいないので、是非♪
2012年9月18日 10:16
Yana代表 奥様、こんにちは^^

逃げ場の少ないこの会場でテントの存在は大きいですね!
天気に恵まれホント良かったデス♪
お疲れ様デシタ。。。

富士山の絶景はなかなか巡り遭えませんよねぇ。。。
ボクも何回撃沈してるか^^;
これが自然の醍醐味なんですけどね☆""
コメントへの返答
2012年9月19日 1:24
師匠、こんばんは☆

何分、開場が滑走路ですから木一本植わっていないので、テント持参で大正解でした!
やっぱりオフ会はお日様の元でやるのが一番ですが・・・この晴天を少し他の日に回したい気分でした(笑

富士山は独立峰なので特に雲が掛かりやすいですよね~
ホント、綺麗な姿はなかなかお目にかかれない(汗
だから、その姿をはっきり拝めた時の感動も大きいと言うものですね♪
2012年9月18日 11:26
Yanaさん、お疲れさまでした。
西からのお客様の接待、トレイン隊長と2日間本当にお疲れさまでした。
それに二日連チャンのグータンでしたか・・・
ご褒美は幾らもらえましたか(笑)

2年前に続き、本当に暑いイベントでしたね〜
うちのテントが役立たずでYanaさん達のテントに間借りできて助かりました。

解散後、私たちも山中湖の予定でしたが訳あってドタキャンになりました。
詳しくはごましおさんに聞いて下さい(^_^;A


コメントへの返答
2012年9月19日 22:35
kane32さん、先日はお疲れさまでした。
土曜日のコーディネーターはまーちんさん☆
・・・で、オイラはツアーの末席で楽しませていただきました♪

今回は朝から晴れるって判ってましたから、テント積んで行って行って良かったです!
それに、シナさんやけめ子さんもテント積んで来てくれたので、助かりました☆
それに、あれだけの大規模テント村はNCNLだけでしたね~

グータンから圏央道の高尾山ICまで道志みちで1時間ちょっとですから、渋滞回避の途中で休憩するには良い場所です♪
2012年9月18日 12:15
Yanaさん、こんにちは^^
2日間&トレイン隊長お疲れ様でした。

真っ赤に焼けた身体や出来上がった写真を見て
個人的には土日の天気が逆だったらと思いました(笑

テント大活躍ですね!!
うちの場合、家族4人分の1泊装備とカメラ道具一式を積んだらば、もうスペースがありません。。。

NCNL安曇野オフ、楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2012年9月19日 22:44
てびりさん、二日間お疲れさまでした~

あそこで土曜日みたいなにわか雨に降られたら行き場がないので、ピーカンも我慢ですよ(笑

NCNLのメンバーさんでテントが計3張も集まったから、助かりました!
やっぱりクラブマンはハッチより実用的!?(笑

こちらこそ。またお会い出来ることを楽しみにしています♪
2012年9月18日 15:31
こんにちは。

おつかれさまでした。

テントがあって助かりましたよ。
そうそう、私も鏡に映った日焼け姿を見てビックリでした(笑


グータンにも行けて良かったです。

また、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年9月19日 22:51
ケイさん、先日はお疲れさまでした!

そう言っていただくと嬉しいです♪

あれだけの天気でしたから、テントが無かったら皆さんショッピング・モールから帰って来なかったでしょうね~(汗

グータン、結構使えるお店でしょ!?(笑

こちらこそ、次回もよろしくお願いします☆
2012年9月18日 16:49
2日連続オフ会でしたか(^_^;)  お疲れ様でした。

全オフ走行イベント写真ありがとうございますm(_)m・・・
同じ場所にいましたが挨拶できず失礼しました。
(奥様には会いました^^)

グータン素通りして相模原で食事してました(~_~;)・・・よるべきでした(泣)。

コメントへの返答
2012年9月19日 22:58
青クーパーSさん、先日はお疲れさまでした!

やっぱり流し撮りって難しいですね~
お尻切れちゃってすみませんです(汗

相方からヒデさんの車見ていた時にお会いしたこと聴きました♪

やっぱり道志みちで帰還ですね!
夕飯が相模原ってことは、結構速か・・・じゃなかった、早かったですね(笑
2012年9月18日 20:19
Yana代表 こんばんは、
いろいろ ご苦労様でした。
お気づかいの程 すみませんでした。
初参加 で思った事
① 全オフとは、すごく暑い
② 歩くだけで 体力を消耗する
③ ショッピングセンターって 涼しいところ。
④ 9月になっても 日焼けはする。
   おいおい  MINI ネタ  なんにもねーじゃんか(@_@;)
コメントへの返答
2012年9月19日 23:08
JINさん、先日はお疲れさまでした!
いえいえ、皆さんが全国オフを楽しんでいただけるよう、ちょっとお節介いしているだけです(笑

①やっぱりテントは必需品
②自転車があれば鬼に金棒
③ショピングモールでもお土産は買える
④9月でもTシャツ1枚は危険
人生色々。 ブログも色々♪(爆
2012年9月18日 20:40
Yana代表

先日はお疲れ様でした。
1日で照り焼きになってしまいました。。。

トレイン楽しかったです♪隊長お疲れ様でした!!

グータン、とてもお洒落なところですね!一度行ってみたいです☆

安曇野もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年9月19日 23:12
rockrockrockさん、先日はお疲れさまでした!

オイラもこの夏は殆ど日焼けしていなかたのに、迂闊でした。。。今脱皮の真っ最中です(爆

今回の高速トレインは長くて気持ち良かったですね☆
赤MINI組のてっちゃん+さんがトレインの動画をアップされてますので、そちらでも楽しんで下さいませ!

こちらこそ、次回もよろしくお願いします♪
2012年9月18日 21:15
代表、おばんでやす~
先日はお疲れさまでした!

グータンは本当にMINI乗りさんたちに浸透してきた気がします♪
特に最近はNCNL関係に・・・(笑)
我が夫婦もマスターに顔を覚えられたようで・・・
珍しい犬を連れてるからかな!?

このテの一か所でジッとしてるオフ会にはテントは有効ですね!
いろいろと勉強になりました。

次回は袖ヶ浦でしょうか!?
またよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2012年9月19日 23:21
rihabeatさん、先日はお疲れさまでした!

ブログの威力って凄いよね~
オイラがグータンでMINIの初オフやってから3年経ちますが、関西の方にも噂が広まっているとは知りませんでした!
でも、肝心な味やらお店の対応が悪かったら、直ぐに消えちゃうので、これもマスターの力でしょう。

そうそう。NCNLのオフ会だと、餌(?)を求めて移動するので、テントは必要無かったのですが、今回は必需品でした。

次回は袖ヶ浦ですね!
またお会い出来ることを楽しみにしています♪
2012年9月18日 21:53
Yanaさんこんばんは。

全国オフお疲れ様でした。
奥様にはバニラの相手をして頂きいつもありがとうございます♪

朝よりパワーアップする夜のトレイン隊長もイイです!
お陰様で渋滞も無く無事帰宅出来ました。
一日ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年9月19日 23:30
チョコ&バニラさん、先日はお疲れさまでした!

いつ見てもバニラちゃんのシッポは可愛いって、相方も結構楽しんでましたよ♪

いや~ 帰りのトレインは眠気冷ましにちょっと遊んじゃいましたが、基本的にオイラのトレインは安全運転ですから(汗

河口湖大橋の渋滞は想定外でしたが、後は何とか予定通り帰ることが出来ました♪
こちらこそ、ありがとうございました☆
2012年9月18日 22:19
Yanaさん今晩は

全国オフお疲れ様でした
御坂峠の渋滞には参りましたが、裏道マイスターの代表のすばらしさに驚きました
朝のトレインとは打って変わって実力(本当は早いのだ)を拝見いたしました。

グータンでの夕食後一人さびしく籠坂峠(渋滞していると思いパス)しましたが
渋滞もなく帰宅できました

暑い一日ご苦労さまでした

先ほど袖ヶ浦申し込みました
コメントへの返答
2012年9月19日 23:39
えぼしさん、先日はお疲れさまでした!

御坂峠の渋滞は想定外でしたね~
あれが予想出来たら、甲府南ICから西湖を抜けた方が早かった(汗
でも、大橋を止めて山中湖の湖岸を抜けたのは正解でした(笑

えぼしさんは海側ですから、その方が早かったでしょうね。
清里のROCKで夕食を取った皆さんは、中央も東名も避けて、箱根を抜けて帰えられたようですね~

未だ袖ヶ浦申し込んでいません(汗
2012年9月18日 23:41
Yanaさん、この度はお世話になりました☆
とっても楽しい2日間、十分満喫させていただきましたぁ^^
NCNLの幹部の方々至れり尽くせり
の心使いには感動すら覚えました^^
なかなかお会いする機会がありませんが、
また、いつかお会いできる時を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年9月19日 23:45
mini_tomoさん、土日はお疲れさまでした!
そう言っていただけると、関東組として嬉しい限りです♪

NCNL関東組の皆さんは毎回あんな感じでまったり過ごしていま~す(笑
ホント、全国オフくらいじゃないと関西の方々とお会いする機会も無いですから、こちらも楽しませていただきました☆

こちらこそ、次回お会い出来る日を楽しみにしています♪
2012年9月19日 0:37
Yanaさん、こんばんは(^^)

このイベントもそうだし、富士のゲートでの写真も、グータンも・・・
どれも未体験(>_<)

クロスオーバー高いし(笑)
コメントへの返答
2012年9月20日 21:48
みにとしさん、こんばんは☆

「MINIが好き!」は流石にですが、FSWもグータンもチンクだって体験出来ますよ♪
そう言えば、チンク初の全国オフの案内を何処かで見たな!?確か目標300台だった。

クロスオーバ!脅威です(笑
2012年9月19日 19:12
Yana代表、こんばんはぁ♪

関東メンバーのブログでおなじみの
場所が、沢山登場しますが、関東へ
足を運んだ事のないオイラからすれば
どこもよだれタラタラです

久しぶりのトレイン最後尾も、楽しめ
ましたかぁ、オイラは小心者に付き
最後尾より少し前が理想です(笑)
濃い2日間、お疲れ様でしたぁ〜
コメントへの返答
2012年9月20日 22:51
ミニシュランさん、こんばんは☆

富士山の周りには楽し・美味しい場所が集まっているので、便利ですね!
逆に、オイラなんか四国は殆ど知らないから、何時も指加えて讃岐うどん見ています(笑

今更ですが、一般道でのトレインの最後尾は大変だね~ 何回信号で置いてきぼりになりそうだったか(汗
本当に濃い二日間でした♪
2012年9月20日 0:02
Yanaさん、こんばんは♪

2日間、お疲れ様でした。
しかも月曜はお仕事だったそうで。

しかし、多くの人がアップしてますね。
もう何が何だか分からなくなってきた…

日焼けヒリヒリ痛いし、皮がむけて痒いし
天気が良くないよりは良くてよかったけど。

熱が出そう。 いやもう熱が出ました。
なので今日は早退していままで寝てました。

次は安曇野ですね。

その前にスーツオフかな…

コメントへの返答
2012年9月20日 23:01
まーちんさん、二日間お疲れさまでした!

そうなんですぅ・・・3連休だったらもっと楽しかったでしょうが(涙
でも、帰りもオイラのお勤め(?)が出来たから、何よりです♪

そうでしょうね~
これだけのBIGイベントですから、ブログネタに困っているオイラなんか、2週に分けたいくらいです(笑

あれまあ。それは時間差熱中症ですね~(汗
お大事にして下さいませ。

次はスーツオフ・・・
うん?袖ヶ浦トレインは!?(爆
2012年9月20日 1:21
暑い 一日でしたね
いやいや 前日タープの準備をしなければ 丸ごげになってましたね 笑

なんだかんだ 楽しい一日でした。

トレイン企画 ありがとうございました
アフター5 お付き合いできず ぺこり

皆 若い!

また次回 楽しみですね
次回は万全の体制で臨みましょう!

タープ6コですね
コメントへの返答
2012年9月20日 23:13
シナさん、先日はお疲れさまでした!

本当にタープ持ってきていただいて助かりました☆
それに、あのガーデニング日除けはNICEなアイデアです♪
今回の3張でも奥様・お子様・お犬様で満席状態でしたから、来年はマジで6張要りそうですね~(笑

帰りは中央突破でしたか?
相当混んだでしょうね~

今度のNCNLオフは11月の安曇野だから、
防寒対策かな!?
次回も積載力に勝るクラブマンの威力を見せつけましょう(爆
2012年9月20日 2:51
次回はChikaと同伴しますよ~
コメントへの返答
2012年9月20日 23:17
お疲れさま&優勝おめでとうございました☆
次回は袖ヶ浦かな!?
でも、今年はオイラの相方は今一な感じ(汗
2012年9月20日 3:29
16日は朝から晩までお世話になりました。
うちのミニには猫グッズでテントなぞ入る隙間は皆無で^^;
あんな凄いタープが収納できるクラブマンがちょっと羨ましいぞ~w
久しぶりにグータンにも行けて楽しかったです。
でも店長から電話でYanaさんの連絡先聞かれて「3台先を走ってます」って言ったときの驚いた声がおもしろかった(笑)
道志みちはゆっくりトレインでハルも安眠できたようです♪
また次回もよろしく☆
コメントへの返答
2012年9月20日 23:35
テッチャン+さん、先日はお疲れさまでした!
はるちゃん専用のロードスターも載せてるからね~ 
オイラのテントは畳んでも1.5M近かったけど、後部座席を倒せば余裕で積むことが出来たので、次回の箱替えはクラブマンで♪
そう言えば、去年スマホに替えた時に3298の希望番号にしたのをマスターに言ってなかった(汗
今回の道志みちはず~っと軽のワンボックスがペースカーしていたから、オイラよりジェントルな走りでしたね(笑
こちらこそ、次回もよろしくです♪
2012年9月22日 4:12
おはようございます~(^o^)丿

ぐわーーーーーー><;
こちらのブログを拝見したら行けなかった
悔しさがこみ上げて来たーーーーー(ToT)

すっごく楽しかったようですね~♪
来年こそは、何としても参加したいな~☆

来年もここでやるんですかね?

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年9月22日 13:42
U-DAYさん、こんちわ!

残念でしたね~(涙
でも、お友達の結婚式はドタキャン出来ないし(汗

MINIが好き!全国オフは今回で5回目ですが、3回連続で航空学園です。
それに、ジムカーナや直線番長のイベントも評判良かったので、次回も期待出来ますね☆

その時は是非ご一緒しましょう♪

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation