• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

箱替え♪

この土日は箱替えの2日間でした~

・・・って、オイラが「箱替え!」って言っても、
誰もクラブマンだとは思わないでしょうから、
さっさとネタ晴らし(笑

はい!
昨日(29日)はスマホを愛電5号↓に箱替え致しました♪
DSC07951
DSC07951 posted by (C)Yana

今までの鮎ちゃんの人造人間は2年目(6月)に入ってから調子が悪くなりまして、遂にメールが受信出来なくなってしまったもので(汗 で、新旧を並べてみると。。。
箱替え
箱替え posted by (C)Yana

iPhone5になって画面は少し小さくなりましたが、本体が薄くなり軽くなったったので、箱では引き分けですかね(笑
でも、ネットへの接続スピードは流石LTEですね~
iPhone5は殆どストレス無く開きます(自宅では)。
EVOも買った当時はスマホ最速だったのですが・・・
人間の欲は留まることを知りません(爆
と言うことで、やっとアンドロイドに慣れたと思ったところで、iPhoneに箱替えなので、また操作の勉強をしなくては(爆


そして、翌30日は相方のリクエストにお応えして、15年間も
家族と共に過ごしてきたこちら↓を箱替えです。
DSC07948
DSC07948 posted by (C)Yana

MINIを車検に出していた今年の2月末頃、急に製氷機が壊れまして。。。でも、未だその時は氷の需要が少なかったため使い続けましたが、流石にもうすぐ7月なので、
棒茄子出たタイミングでこちら↓に箱替えです。
DSC07959
DSC07959 posted by (C)Yana

チョコ色のボンストがお洒落です♪

これで夏の某茄子は、打ち止め~ぇ(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/30 21:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

盆休み最終日
バーバンさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 23:16
やっぱり家電はそちらの製品なんですね(^^)

自分は2台持ち解消後はiPhoneは家用で使ってます。未だ4ですが…
コメントへの返答
2013年7月1日 22:49
minitoshiさん、こんばんは☆
いや~ 実は、それほどの縛りは無いんですよ(笑

オイラも理想は2台持ちですね!
でも、その場合、1台は敢て携帯にして、もう1台目はiPadだな♪
2013年6月30日 23:38

林檎電話いいですよ〜♪
無料Appで更に快適に(^o^)/

我が家の冷蔵庫も〝そちら製〟です!
コメントへの返答
2013年7月1日 22:52
ごましおさん、こんばんは☆

林檎電話3日目ですが、今のところ不満は無いですね! 
どんなAppがお勧めか今度教えて下さいませ♪

それはそれは、ありがとうございます(笑
2013年7月1日 1:04
Yanaさん、こんばんは♪

これがホントの箱替えですね♪

買い換え前の冷蔵庫にTOSHIBAって書いてあるように見えたのは気のせい?

でも小っちゃい箱の方は、買い換え前はhtcって書いてあったのに…
コメントへの返答
2013年7月1日 23:06
まーちんさん、こんばんは☆

どちらも車以上に”箱”らしい!?

え~っ!ばれちゃいましたか・・・
社販で買うより量販店で買った方が安いし、
15年前は家電事業も元気だったし~っ(汗

そう言えば確かにhtcは略語と言えばそう見える(爆
2013年7月1日 9:16
Yanaさん、おはようございます。
うちにあるH社は電子オーブンレンジと洗濯機かな(笑)

おとーさんと鮎は愛電話という選択肢があっていいなぁ〜

何時かは渡辺謙入りの愛電話が出ることを待ち望んでいます(爆)

コメントへの返答
2013年7月1日 23:16
kane32さん、こんばんは☆
それはそれは、ありがとうございますm(_ _)m
冷蔵庫もヨロピク(笑

確かに選択肢が多いのは便利ですが、愛電は修理に出すとき銀座まで行かなくてはならないのがネックかな~

Really?(爆
2013年7月1日 12:20
Yanaさん、こんにちは^^

最近スマホのエラーが出まくりなので
ボクも箱換えしたいんですが、
あと半年は換えれません(涙
ガマンの日々が続きますww
コメントへの返答
2013年7月1日 23:22
てびりさん、こんばんは☆

2年の呪縛はデカイですよね!?
オイラも半年くらい前からスマホの調子が悪くなって、最後はメールの送受信が出来なくなてしましました~(汗
これが設計者の意図したところだったとしたら、最高の技術です(笑
2013年7月1日 22:48
iPhoneへの箱替えおめでとうございます。
私のスマホも古くなってきたので買い換えたいのですが
もう少し大きなものを箱買えしてしまったのでしばらくお預けです^^;
コメントへの返答
2013年7月1日 23:27
テッチャンさん、こんばんは☆
ありがとうございます。
もう少し大きなものを箱替え!?
うん?赤MINIは替わっていないようですし、
すわ、新居にお引越しかな♪
2013年7月3日 7:14
おはょ~ございます(^^)

iPhone5ですかぁ!
お揃いデス♪
コメントへの返答
2013年7月3日 21:57
さちさん、こんばんは☆

です!です!
何だか嬉しいです♪(笑
2013年7月3日 18:36
Yana代表、こんばんはぁ♪

家電も昔に比べると弱くなったと
感じてますが、冷蔵庫は昔と変わらず
頑丈ですよね、家も冷蔵庫15年位に
なるので、そろそろヤバイ頃 (^_^;。

お、iphoneは秋には5Sらしいですね
コメントへの返答
2013年7月3日 22:08
ミニシュランさん、こんばんは☆

PCやTVに新興国製品がのさばて来てから寿命が短くなりましたね~
でも、いわゆる白物家電と呼ばれる冷蔵庫や洗濯機は未だ頑張ってますね~
それでも15年持てば御の字でしょう!
消費税が上がる前に是非♪

それは聴きたくなかった(笑
2013年7月4日 16:43
こんにちは~(^O^)ノ

私は、iPhone5からスマホに入ったので他とは、比べられませんがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイと感じております!!
まぁ…
たま~に「LTE」って表示しているのに通信不能になる事がありますが…
au…orz

冷蔵庫交換ネタ…
最近誰かのブログで見たような…
デジャヴ?

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2013年7月4日 22:49
U-DAYさん、こんばんは☆

オイラもiPhone5以外のLTEを知らないので、iPhone5が凄いのかLTEが速いのかは良く判っていませ~ん(汗
未だLTEのカバー率はWiFiに比べて低いようですので、もうちょっと我慢かな?

冷蔵庫箱替えネタ、オイラも誰かのブログを拝見したよ!(笑

MINIのブログネタが無い時に箱物ネタは助かりま~す(爆
2013年7月5日 4:34
Yanaさん、こんにちは(^^)

iPhoneいいですね~♪習熟頑張って下さい(笑)
自分のもヘビーユーズ故にすっかり不調になってしまいましたが、docomoが煮え切らないので結局新しい銀河に^^;

実家は御社のお膝元に近いので、昔新築した時には家電は全て御社の製品に…でも、最近は少なくなりましたよね(汗)
コメントへの返答
2013年7月5日 22:47
カンダーさん、こんばんは☆

オイラが初めてスマホに箱替えした時はauもiPhoneは選べませんでしたので、ラッキーです。
カンダーさんの使用頻度は段違いですからね~(笑
スマホの耐久試験状態!?

それはそれはありがとうございます♪
PCもTVも止めちゃいましたからね~
白物家電とエアコンで頑張って欲しいものです(爆
2013年7月6日 14:47
こんにちは~

我が屋の冷蔵庫も約15年・・・

そろそろカウントダウンかと毎日ドキドキ暮してます(・。・;

あっ!氷は出来てますがね(笑)


コメントへの返答
2013年7月6日 18:04
のんびり行こうさん、こんいちは。

そちらも15年ものですか!?
ならば、そろそろ箱替え時でしょう(笑
特に夏場に冷蔵庫が壊れたら最悪ですよ!
中の物は駄目になるし(汗

で、来年には消費税が8%に上がるから、箱替えは今の内ですよ~
って、オイラは●マダ電気の回し者か?(爆
2013年7月10日 15:56
愛電5号いいなぁ~
愛妻2号みたいで(笑)

やはり箱では iPhone に分がありますねぇ
ジョブズの美学ここにあり (^^/

うちの洗濯機、風アイロンのビッグドラムです。
あまりにでかくて設置に苦労いたしましたぁ
冷蔵庫は目の付け所がシャープでしょ製なんですが、実際にはあまりシャープじゃなかったかなぁ (^^;
コメントへの返答
2013年7月10日 21:40
かめい堂さん、こんばんは☆
そりゃ~持てるもんなら愛妻2号の方が持てみたいですわ(笑

先駆者には敬意を払いたいし、何よりOPが豊富なのが嬉しい♪

それはそれは、ありがとうございます(爆
シャープの冷蔵庫と言えば、左右両開きドアが特徴ですね。普通の冷蔵庫のドアは常時片側のみで支えているのですが、シャープ製はドアが閉じている時は両側で支えている・・・でも、このメリットがあまり伝わらなかった!?
そう言えば、斜めドラム式を日本で最初に出したのもシャープだったな~ 

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation