• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

神様・仏様☆ツアー【下段】♪

神様・仏様☆ツアー【下段】♪ 今更ですが・・・
先週の3連休で行って来た「神様・仏様☆ツアー♪」の後半でございます(汗

10月12日の土曜日は、午前中に「お伊勢さん」、午後は奈良に移動して「薬師寺」と「唐招提寺」を観て参りました。
で、翌日13日の日曜日も朝早起きして奈良のお宿を出発、
向かった先は・・・

和歌山県の「高野山」!

何故、高野山かと言えば・・・

行ったことが無かったから(笑

それでは、先ずは「奥之院」へ
02. 奥之院
02. 奥之院 posted by (C)Yana

TVで良く見掛ける風景です。
手前に見える橋の奥側からが弘法大師の世界となるため、
そこから奥は写真撮影禁止なのが残念(涙
奥之院の本堂は数千個(?)の行燈が印象的でした☆

で、橋を渡って下界に戻って来たら、参道には著名人の墓所が


ちなみに、左右二つの五輪塔があるのは竹田信玄の墓所です。

お次は、高野山の中心「金剛峯寺」
03.金剛峯寺山門
03.金剛峯寺山門 posted by (C)Yana

山門にある家紋が左右で異なります。
これが一対で高野山の家紋となっているそうです。

庭園が綺麗でした。
05.金剛峯寺庭園
05.金剛峯寺庭園 posted by (C)Yana

06. 金剛峯寺庭園2
06. 金剛峯寺庭園2 posted by (C)Yana

庭石にも意味があるのでしょうが。。。
凡人のオイラには理解出来ません(汗

金剛峯寺から「伽藍」に向かう途中では、
もう紅葉が始まってました♪
07.高野山の紅葉
07.高野山の紅葉 posted by (C)Yana

08.高野山の紅葉2
08.高野山の紅葉2 posted by (C)Yana

秋の気配を感じたら、お腹の気配も感じちゃったので、
こちらのお蕎麦屋「天宏」で、
17. そば
17. そば posted by (C)Yana

をいただき、更には、カフェ「梵恩舎」で
16. 豆腐チーズケーキ
16. 豆腐チーズケーキ posted by (C)Yana

をいただきました♪
こちらのカフェ、名前も純和風だし、店内も陶芸作家さんのアトリエになっていて、器もなかなか凝ってます!
。。。が! カフェの若奥様はフランス人らしく、子供達(これがまた金髪で可愛い)の遊び場(笑)と化している店内での会話がフランス語♪
なのに、店内に流れるBGMはインド風のシタール。。。
と、自分が何処にいるのか判らなくなりますが、
手造りケーキのお味はGoodでした♪

一瞬、グローバル化の波に呑まれそうになりつつ、
気を取り直して、伽藍でお目当ての「根本大塔」へ
10.根本大塔
10.根本大塔 posted by (C)Yana

この中は立体曼荼羅の世界が広がっています!
。。。が、こちらも撮影禁止(涙

この根本大塔、昨日奈良で観た薬師寺と同じ中国風な配色ですが、同じ伽藍にある「金堂」は唐招提寺のアースカラー。11. 金堂
11. 金堂 posted by (C)Yana

奈良の両お寺は、それぞれ統一感がありましたが、
 
高野山では混在しています。
お墓も敵味方混在、家紋も混在、
混在を融和するのが弘法大師の高野山なんでしょう。

伽藍の後は、「大師協会」で暗闇の御堂で説法聴いたり、
12. 大師協会
12. 大師協会 posted by (C)Yana

この3連休に特別拝観(お堂の中が御開帳)中だった
「德川家零台」にも寄って
13.徳川家零台
13.徳川家零台 posted by (C)Yana

高野山はおしまい。

帰りがてら、名張にある洋食屋「モリワキ」で、
14.洋食モリワキ
14.洋食モリワキ posted by (C)Yana

15.伊賀牛のステーキ
15.伊賀牛のステーキ posted by (C)Yana

伊賀牛のステーキなるものをいただいて、
14日の午前2時半に帰宅致しました。

このツアーでこれだけ願掛けしたから。。。


今度こそは宝くじが当たるでしょう(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/19 19:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

山へ〜
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2013年10月19日 22:48
Yanaさん 奥様、お晩でやす^^

NHKの歴史の番組見てから高野山行きたくて仕方が無いんですよぉ~
やっぱり弘法大師独特のオーラがありますね!
普通の寺院とは一線を画するのがよく分かります

関東からだと結構な距離走られましたね。。。
本当にお疲れ様デシタ♪
宝くじ楽しみにしておりマス^^b
コメントへの返答
2013年10月20日 10:24
師匠、おはようございます。

そうなんです。我が家も数年前に某国営放送の特集を観て以来行きたくなりまして(笑
特に信仰心が厚い訳でじゃないけど、何か引かれるものがありますよね♪

今回のツアーの総走行距離は1,222km。
往復一人で運転でしたが、苦にはなりませんでした。
やっぱりMINIは乗ってて楽しいからでしょう☆
2013年10月21日 0:28
Yanaさん、こんばんは♪

神様仏様ツアー堪能致しました。
無宗教な人間なので、今までなかなか縁が
無かったですが、年のせいなのか何となく
最近は惹かれるようになりました。
高野山、伊勢神宮…日本にもまだまだ行った
ことの無いイイところが沢山ありますね。
富士山ばっか追っかけてないで、巡りたく
なりました(^-^)
ちゃんと途中でスイーツ、シメにステーキ、
Yanaさんらしい盤石の構成です^^b
コメントへの返答
2013年10月21日 22:32
まーちんさん、こんばんは☆

いや~ お恥ずかしい限りな内容の無さですぅ(汗
オイラだって、普段神事と言えば初詣とクリスマスくらいの、普通の日本人で~す(笑
そうそう。今まで興味無かった神社仏閣に最近行って見たいと思うようになって、どうせ行くなら、地元の美味しそうな所も楽しんじゃおうと言う、オイラの絶対神=食意地教は外せませ~ん(爆
でも、今回のリサーチはほぼ相方の直感で決めましたが、外れは無かったですね~
恐るべし、女の直感(汗
2013年10月21日 18:57
Yana代表、こんばんはぁ♪

横浜からだとやっぱり3:00出撃
2:30 帰着とかになっちゃいますよねぇ

伊勢神宮に奈良のお寺、〆に高野山
これだけ、手を合わせればきっと
いいことない方が不思議です
奈良も修学旅行で行った大仏と、春日大社
しか行った事ないんですよねぇ
唐招提寺や、薬師寺行ってみたいなぁ〜

でも、周辺においしい食べ物もしっかり
あるんですねぇ〜、リサーチの成果ですかぁ
(笑)
最近の身近で起こるゴタゴタが無ければ
合流出来る距離なのに残念でしたぁ

あ、初詣では、出雲大社で決まりでしょうか
コメントへの返答
2013年10月21日 22:43
ミニシュランさん、こんばんは☆

オイラの家から伊勢→奈良→高野山ルートを取るなら、普通は2泊3日は必要でしょね~
それをケチって1泊2日で行こうとすると・・・こうなっちゃいました(汗
いや~ 今回は結構お賽銭使いましたよ~
奈良の薬師寺や唐招提寺は、オイラも修学旅行でも行ってませんでした。
でも、中学生や高校生の時では、その良さは理解出来ませんよね~

出かけたらそこの土地のお店で旨い物を探すのが我が家の楽しみの一つで~す♪
で、今回のリサーチ担当は相方でしたが、ちゃんと地元の食材を使ったお店を探しているので、大したものです☆

出雲大社も今年は式年ですよね~
それも60年に一度。。。今年中に行きたいな~(爆

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation