• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

朝は小田原、夜はハマ♪

朝は小田原、夜はハマ♪めっきり寒くなって来ました~

こう寒いとなかなか外に出なくなっちゃいますが、昨日(1/14)は寒さ堪えてMINIでお出かけしました♪


【小田原の段】
オイラのDさんから小田原に新しいMINIのDラーが開店するという案内が来ていたので、様子観に初日に行って来ました~
DSC01269 (2)
DSC01269 (2) posted by (C)Yana

でも、本当の目的は・・・
DSC01266 (2)
DSC01266 (2) posted by (C)Yana

・・・だったら良かったのですが、実はこれ↓(笑
DSC01264 (2)
DSC01264 (2) posted by (C)Yana

先着50名にもらえる「2012年カレンダー」♪
今年はオイラのDさんが福袋止めちゃったから、家にカレンダーが無かったもので・・・(爆


【ハマの段】
夜は今年最初のR50+の定例会のためハマのいつもの場所へ。
横浜夜会1
横浜夜会1 posted by (C)Yana

横浜夜会2
横浜夜会2 posted by (C)Yana

極寒のナイトオフなので何台集まるか心配でしたが、結局述べ15台集まりましたから御の字でしょう♪
で、何時ものように、最後まで残っていた方々と中華街で遅くまで営業しているこちらへ☆
DSC01307
DSC01307 posted by (C)Yana

それでは、中華の定番「麻婆豆腐」から。
DSC01287
DSC01287 posted by (C)Yana
見た目より山椒が効いていて辛いです(汗

で、「酢豚」が甘口だったで助かった(笑
DSC01289
DSC01289 posted by (C)Yana

「海老蒸し餃子」 ぷりぷり♪
DSC01290
DSC01290 posted by (C)Yana

「おこげの五目あんかけ」 あっさり塩味☆
DSC01296 (2)
DSC01296 (2) posted by (C)Yana

「青梗菜とお腐の・・・」 お腹には溜まらない(笑
DSC01299
DSC01299 posted by (C)Yana

「豚肉のニンニク醤油ソースかけ」 ちょっと濃い味
DSC01297
DSC01297 posted by (C)Yana

「五目焼きそば」 シェアすると麺が飛び散る(笑
DSC01302
DSC01302 posted by (C)Yana

まだまだ沢山頼んだ筈なのに・・・途中でお腹いっぱいになっちゃって、写真撮ったのは以上(汗

そんなこんなで午前様。。。今年も食べます! (自爆
Posted at 2012/01/15 17:25:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

NCNL「南房総プチオフ」のご案内♪

NCNL「南房総プチオフ」のご案内♪みなさま、お正月気分も抜けましたか!?
早速ですが、3月4日のMINIの日合同オークションオフまで待てないと言うメンバーさんへプチオフのご案内です!
と言っても、この時期ですから出来るだけ雪が降らなくて暖かいい場所ってことで、南房総の千倉で花摘みツアーを企画致しました~♪
(西のみなさま、ごめんなさい)

1.開催日:2月11日(土曜、祝日)
 土曜出勤の方も祝日ならよろしいかと思いまして♪

2.スケジュール(案):
1)第一集合場所:
 東京湾アクアライン海ほたる
4F無料休息所
  うきうきラウンジ(この時期外で待ち合わせは寒いので・・・)
 6時30分集合、6時40分出発 
    ↓
 約53km、約50分の高速トレイン(途中から対面通行路)
    ↓ 
2)第二集合場所: 
 富津館山道
ハイウェイオアシス富楽里(下り線)
 7時30分着、7時40分出発
    ↓
 約29km、約50分のトレイン(2/3は下路)
 
3.目的地:
1)第一目的地:
 白間津花即売所駐車場に8時30分頃到着予定 
 
 *ここで花摘みやらお花畑越の太平洋を眺めながら・・・
 千倉で一足早い春を楽しむ♪
 
 ここを10時30分頃出発
       ↓
2)第二目的地:
 浜の郷 10時45分着 
 *ここで早めの昼食 
 *取り敢えず11時から20名分の座敷を確保しましたので、
  料理は到着してからオーダーとします。
  なお、ここのお勧めは1日限定20食の「大漁丼」や
  「金目鯛の煮つけ」・・・のようです。

3)第三目的地・・・
 参加メンバーさんのご希望に沿いながら各種OPを用意!(笑
 OP1:近隣の駐車場でウダウダ
 OP2:デザートに館山で
イチゴ狩り
 OP3:鋸山で
石仏巡り 
 OP4:海鮮&スイーツの
お土産屋さん

 なにせこの頃の千倉は花摘みのBESTシーズン(?)なので、駐車場が満車になる前に現地へ到着したいと思います。
 ですからちょっと早めの集合ですが、ご容赦お願い致します。 

4.申し込み:
●参加申し込みはこのブログ、またはNCNLグループ掲示板でも受け付けますので、下記要領でコメお願い致します。

①ハンドルネーム
②参加人数(大人〇人、子供〇人)
③集合場所
④OPツアー希望の有無

5.注意事項:
●ランチのお店の都合から、席は20名の座敷、車は最大14台となりますので、どちらかに達した時点で一端申し込み締め切りとさせていただきます。
●花摘みは野外のため雨天や雪、強風の場合は本オフは中止とさせていただきます。
 なお、その場合は前日(2月10日)の20時までにオイラのブログやNCNLのグループ掲示板に中止連絡をアップしますので、ご確認お願い致しますm(_ _)m


それでは、
参加表明お待ちしておりま~す♪ 
Posted at 2012/01/08 17:50:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2012年01月04日 イイね!

2012年は鮪でブログ初め♪

2012年は鮪でブログ初め♪今更ですが・・・
みなさま、明けましておめでとうございます♪

三元日も終わって、今日から仕事始めの方も多いとは思いますが、オイラは今日(4日)までしっかりお休みでした。
だから、今日はいわゆる”平日休み”に相当するので、「きっと観光地は空いている」と思い、鮪で有名な三崎港へ家族四人で行って来ました~

朝寝坊な子供たちがブランチを取ってから午後一時に自宅を出発。ガラガラな横浜横須賀道路を通って最初に向かったのが城ケ島。

DSC01200
DSC01200 posted by (C)Yana

公園の遊歩道を散策したり磯遊び(この時期に)をしながら時間をつぶし、お腹がこなれた頃に三崎港の庄和丸さんへ。

DSC01208
DSC01208 posted by (C)Yana

休日は行列が出来ると言う三崎の有名店ですが、今日はオイラ達家族以外に1組だけという空きよう。やっぱり今日は平日でした(笑

で、メインまでの前菜として頼んだのが↓「尾肉と大根の煮付」

DSC01210
DSC01210 posted by (C)Yana

大根とろとろ♪ お次は↓「鮪のスジ肉唐揚」

DSC01218
DSC01218 posted by (C)Yana

レモン汁かけてマヨネーズでいただくのですが、意外(?)とあっさり味♪ そして、オイラのメインは。。。↓「特選鮪漬丼」

DSC01214
DSC01214 posted by (C)Yana

最初はお刺身定食のつもりだったのですが、メニューを観たら中トロと赤身の二段重ね鮪の写真に釘づけとなり、こちらに心変わり(笑  鮪の量が圧倒的にご飯勝っている!!これだけでオイラは幸せ☆

ちなみに、家族の分はオイラがカメラ構える暇もなく箸がついていました~(汗

そんなこんなで、今年最初の家族ドライブは無事終了。
明日から普通の生活が始まります(涙

DSC01222
DSC01222 posted by (C)Yana

今年もこんな感じで食べもの中心にのんびりアップして行きたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します     m(_ _)m
Posted at 2012/01/04 21:07:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメツアー | 日記
2011年12月30日 イイね!

箱根のとろろ&しるこで今年〆♪

箱根のとろろ&しるこで今年〆♪今年も残るところあと僅かになりましたね~
そんな年の瀬の29日、年賀状も書かずに家の大掃除もしないで、箱根へ行って来ました♪

幸い関東はこのところ良い天気が続いたので今なら冬の箱根を楽しめると思い、暖かくなった午前11時に家を出発して向かった先は麦とろ飯で有名なこのお店

DSC01144
DSC01144 posted by (C)Yana

頼んだのはもちろん「麦とろ」。

DSC01147
DSC01147 posted by (C)Yana

ここの麦とろはアジの干物(伊豆産)が付いてきます。
干物無なら500円引きですが、この干物をほぐしてとろろにかけていただくのがまた絶品ですので、是非干物付きで召し上がれ☆

お腹いっぱいになった後は、お店の近くにある仙石原へ。
仙石原と言えばススキの草原ですが、この時期のススキは・・・





DSC01153
DSC01153 posted by (C)Yana

どっこい!頑張ってました!! 

DSC01155
DSC01155 posted by (C)Yana

ススキの草原に人っ子一人居ない風景が冬の訪れを告げています☆

DSC01157
DSC01157 posted by (C)Yana

そして本日のメインイベントは、以前からMINI友さんのブログで気になっていたこちらのお店にお邪魔しました。

峠のしるこ屋
峠のしるこ屋 posted by (C)Yana

オイラが頼んだのは、まっちゃしるこ。   温か♪

DSC01173
DSC01173 posted by (C)Yana

相方が頼んだのは、白しるこ! 。。。アイス載ってます(笑

DSC01172
DSC01172 posted by (C)Yana

この時期、冷たい白しるこを頼む方はいらっしゃらないようで、お店の方が「冷たいですよ?」って確認してました(汗
。。。でも、これが結構美味でした(笑

そんなこんなで、今年のオイラの”たべログ”はこれにて打ち止め♪

DSC01176
DSC01176 posted by (C)Yana

今年は色々ありました。一時期ブログも手が付きませんでした。
それでも、なんとか復活して、10月からはNCNL代表と言う大役を引き継ぐことになりました!
これもひとえにMINI友の皆様のお蔭でございます☆

そして、来年もお付き合いいただけますよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/12/30 22:30:14 | コメント(22) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年12月25日 イイね!

今更ですが・・・東京タワーXMASイルミ♪

今更ですが・・・東京タワーXMASイルミ♪メリークリスマス☆。。。って、もう使えないですね~(汗
でも、XMASネタなので、ちゃっちゃと終わらせまちゃいましょう(笑

今年のイブは未だ見たことが無かった東京タワーのXMASイルミを見物して来ました☆

DSC01095
DSC01095 posted by (C)Yana

東京タワーは眺めはすれど、真下まで来たのは。。。小学校の遠足以来!(爆

DSC01099
DSC01099 posted by (C)Yana

ほんと、大きなモミの木のツリーも小さく映ります。

DSC01102
DSC01102 posted by (C)Yana

小さいなりには頑張っている↑”ぼくちゃん”

DSC01105
DSC01105 posted by (C)Yana

股の下からタワーを見上げると。。。。 

DSC01114
DSC01114 posted by (C)Yana

煙突探してよじ上るサンタさん発見(笑

で、今年の東京タワーはクリスマス期間中19時半~20時の30分だけライトアップが落ちて展望台に♥マークが灯るそうなんですが。。。色気より食い気!♥の前にディナータイムとなり、今回はタワーから歩いて5分くらいの麻布にあるこちらのお店に致しました。

DSC01124
DSC01124 posted by (C)Yana

こちらは表通りから外れた住宅街にあるマンションの半地下にあり、10組程度のテーブルしかない小さなお店なので、隠れ家的な雰囲気が◎

前菜の蟹と何とか(忘れた)のタルト。 PIZZAみたいだけど更に香ばしい。

DSC01130
DSC01130 posted by (C)Yana

クリスマスの定番? 鴨肉とフォアグラのテリーヌ。厚切りなのが嬉しい(笑

DSC01131
DSC01131 posted by (C)Yana

魚料理は真鯛のポアレ。皮がパリパリ香ばしい逸品でした。

DSC01133
DSC01133 posted by (C)Yana

肉料理は牛肉の赤ワイン蒸し。もう少し柔らかければ・・・

DSC01135
DSC01135 posted by (C)Yana

デザートのアップルパイ。リンゴが薄切りなのがいい♪

DSC01140
DSC01140 posted by (C)Yana

店内が暗かったので、全体的に暗目な写真になっちゃいました(汗

このお店はカジュアル・フレンチとうたうだけあって、料理に飾り付けが無かったり、器がシンプルだったりしますが、麻布でフレンチのディナーが数伊東さんで楽しめるんですから、リーズナブル♪

お店に駐車場無しは場所柄致し方なしですが、近くに公営駐車所がありますので、そちらを使えば問題なし! また行ってみたいお店が増えました☆

DSC01128
DSC01128 posted by (C)Yana

で、もうすぐ・・・・A HAPPY NER YEAR ♪


明日から年賀状つくろ~っと(汗
Posted at 2011/12/25 16:55:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation