• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

涼しい日はカキ氷♪

涼しい日はカキ氷♪台風6号が通過しましたが、皆さんご無事でしたか~☆

7月から木金休みとなたオイラは今日(7/21)木曜日はお休みで~す♪
そして、今日は相方も仕事が休みなので、今週も平日ドライブに行こうかと思っていたのですが・・・台風6号の余波で朝は雨模様。 そして、ス・ズ・しい(笑
これではテンション上がらず、二度寝をしちゃいまして。。。夫婦揃って起きたのは午前10時過ぎ(汗
この時間で家で朝食を摂っても・・・ってことで、鎌倉山の入り口にあるパン食べ放題の「PINY」へブランチに出かけました♪

IMGP8561
IMGP8561 posted by (C)Yana

もちろん、パンはこれだけではございませんよ(笑
おかずもア・リーの

IMGP8566
IMGP8566 posted by (C)Yana

スイーツもア・リーの

IMGP8568
IMGP8568 posted by (C)Yana

で、お腹が一杯になったし、折角江ノ島の近くまで来ているのだから・・・と言うことで、行ちゃいました~
鵠沼海岸にある天然氷のかき氷専門店「埜庵」!また食うのかよ~(笑
IMGP8573
IMGP8573 posted by (C)Yana

このお店は超有名なので、夏の土日は1時間待ちは当たり前!
平日でも20~30分待ちとのことでしたが、今日は午後2時でも20℃に届いておらず、この時期の関東としては異常なほど涼しかったため、なんと待ち時間は”ゼロ”! 

カウンターで注文したら番号札をいただいて、2階の席で待ちま~す♪
お店の小物も凝ってます(笑

IMGP8574
IMGP8574 posted by (C)Yana

しばし待つこと5分!遂に出てきました~宇治金時!

IMGP8576
IMGP8576 posted by (C)Yana

デカイです!旨いです♪ヒエヒエで~すw
ちなみに、写真左の小鉢に抹茶シロップが入っており、自分の好みでかけることが出来ます・・・が、勿論、オイラは全部かけました(笑

雨が降っていても、涼しくても、平日休みは時間が有効に使えてお得ですね☆
またまた平日休が病み付きになりそうですw♪
Posted at 2011/07/21 23:45:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | グルメツアー | 日記
2011年07月16日 イイね!

親子(笑)で平日ドライブ♪

親子(笑)で平日ドライブ♪昨日(7/15)は、金曜休みを利用して、この時期毎年行っている長野県のニッコウキスゲの里へ行って来ました☆
ここ数年はMINI友さんと一緒にトレインで行ってたのですが、7月からオイラが土日出勤なったので、今回は先日「夢と魔法の王国」でもご一緒した仮称A子さん(笑)と相方の3人となりました♪

朝6時にA子さんと待ち合わせ、中央高速の談合坂SAで朝食↓です。

IMGP8506
IMGP8506 posted by (C)Yana

冗談ではなく、”談”合坂あんぱんですw あんこの中とホイップクリームの相性がGood!

朝食後、先ず最初に向かったのは霧が峰高原にある八島湿原。

IMGP8510
IMGP8510 posted by (C)Yana

ここは湿生植物の宝庫なので、独特な花々を観ることが出来ます☆キンバイソウ↓(金杯草)

IMGP8512
IMGP8512 posted by (C)Yana

お馴染みのアヤメ↓も。

IMGP8515
IMGP8515 posted by (C)Yana

遊歩道をちょこっと散策したら、本日の目的地「車山ニッコウキスゲの里」へ!

IMGP8528
IMGP8528 posted by (C)Yana

去年は餌不足で鹿が花の蕾を食べ尽くしたため散々な状態でしたが、今年は鹿対策の柵を設けたことで、見事な群生を観ることが出来ました☆

折角なので、3人で記念写真♪

車山
車山 posted by (C)Yana

何分、オイラ夫婦とA子さんは四半世紀程の年の差がありますので、傍からは本当の親子に映ったことでしょうね(笑)

そして、ニッコウキスゲの里と言えば、毎年恒例のコルポックル・ヒユッテでティータイムです♪

IMGP8532
IMGP8532 posted by (C)Yana

そして、こちらも毎年恒例の構図(笑)

IMGP8534
IMGP8534 posted by (C)Yana

大自然を前に至福のひと時♪

一休みしたところで、今度は本日のランチを奥蓼科にある「レストラン・シュマリー」で。

レストラン・シェマリー
レストラン・シェマリー posted by (C)Yana

一昨年こちらに来た時は飛び込みでしたが、結構一杯だったので、今回は念のため予約してから伺いました。・・・が、何と!今回はオイラ達3人でお店貸切!!流石は平日です(笑)

IMGP8542
IMGP8542 posted by (C)Yana

勿論、いただいたのはこちらのお勧め「オムライス」・・・と言うより、今年はメニューもオムライスのみの予約客専門店になってました~ 予約してて良かった(笑)

お腹が一杯になったら、こちら↓でハイキングですw

IMGP8556
IMGP8556 posted by (C)Yana

苔むした樹海を抜けると、そこに神秘的な光景が広がります!
娘(笑)はお祖父さん譲りの名器で夢中になってシャッターを切ってました☆

母と娘(笑)
母と娘(笑) posted by (C)Yana

誰も居ない湖面にニコンのアナログなシャター音が響きます♪

IMGP8549
IMGP8549 posted by (C)Yana

ここでは静かな時間がゆっくり過ぎていきます。

そして、今日最後の目的地はこちら。清里の清泉寮☆

IMGP8560
IMGP8560 posted by (C)Yana

勿論、目的はこれ↓(笑)

IMGP8557
IMGP8557 posted by (C)Yana

ここで5時過ぎまでノンビリしてから帰路に着きましたが、途中の中央高速も渋滞は無く、7時半過ぎには娘を無事送り届けることが出来ました(笑)

平日ドライブ!病み付きになりそうですw♪♪
Posted at 2011/07/16 23:54:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2011年07月08日 イイね!

7月初旬の出来事♪

もう7月も1週間が過ぎちゃいましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今月からオイラの会社は土日が出勤となり、その代わり平日に2日の休みをとることになりました(汗

そんな中、7月3日の日曜日は、”さいたまスーパーアリーナ”まで、このお方が手配していただいたスピッツのコンサートを観て来ました♪

IMAG0032
IMAG0032 posted by (C)Yana

もともと土日開催だから申し込んだコンサートだし、会社都合(?)で日曜出勤になったのだからっ・・・てことで、有給休暇取っちゃいました!。。。結果、半休だったけど(笑

それにしても、スピッツのコンサートって、観に来ている年齢層が幅広いですね☆
実は同じ会場にオイラの愚息も来ているのですが、友達(?)と一緒と言うことで、親子別行動でした(汗
ちなみに、オイラの娘は、丁度この日は神奈川県の教員採用試験と重なったため、試験会場でした~(大汗

そして、昨日の7月7日は初めての木曜休み!・・・ですが、相方が午後からパートのため、相方を送りがてら相方の仕事場近くに有るカフェ「Bocaji」でランチ☆

IMAG0034
IMAG0034 posted by (C)Yana

オイラが頼んだのはキーマカレー!

IMAG0036
IMAG0036 posted by (C)Yana

住宅街の中にあるお店だからでしょうか、ここのカフェの平日ランチはおばさん天国でした~
店内を見渡すと、男性はマスターとオイラだけなので、ちょっと落ち着かなかったのが残念(笑

そして、7月7日は七夕と言うことや、娘一人残してコンサートに行った後ろめたさもあって、
教員試験に受かったらと思っていた鮎ちゃんの新製品を娘に♪

IMAG0047
IMAG0047 posted by (C)Yana

ホットチョコな外観がオイラもお気に入りです(爆
オイラのスマホに比べ厚さが半分程度で、軽くてとても持ち運びに良さそう☆
それに、待ち受け画面のレイアウトやアプリのアイコン位置を好きなようにアレンジ出きるのが新しいです・・・って、オイラがやり方を知らないだけ!?(自爆

それにしても、さっかくの平日休みなのに、今日もtwiterで呟かなかった(汗 あのキータッチが未だに慣れない(大汗
Posted at 2011/07/08 00:26:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | LIVE | 日記
2011年06月27日 イイね!

爆笑・舞浜オフ♪

爆笑・舞浜オフ♪昨日(6/26)は「舞浜オフ」に参加して来ました~☆

メンバーは、オフ会主催の「舞浜マイスター」のこのお方と奥様、先日のNCNL河口湖オフに参加された仮称Sさん(未だみんカラに登録されていないので仮称で)、そして、オイラと相方の5名で、恐らくオイラとSさんは年齢差Wカウント!?(笑

With ○ッキー
With ○ッキー posted by (C)Yana

あっ、真ん中の耳の大きいお方はここのお店の店長さん(笑

何時ものオフ会なら、コンデジなオイラも写真取り捲るのですが、今回のオフは殆ど写真なし!

それでも、食べ物の写真は一応撮ったので・・・昼のカレー

IMGP8389
IMGP8389 posted by (C)Yana

ちょこっと(?)のスイーツに、

IMGP8402
IMGP8402 posted by (C)Yana

夜はラーメン! 

IMGP8405
IMGP8405 posted by (C)Yana

何と至福な食事でせう!(笑

っで、何故ゆえ写真が少ないか!? 
それはこのお方↓が楽し過ぎるから(爆

スプラッシュ!
スプラッシュ! posted by (C)Yana

笑い過ぎて喉がカラカラになっちゃいました~☆
今度はお隣の国でまた一緒に遊びたいな♪ 


PS:やっぱりブログは写真が多い方が楽しい(笑
Posted at 2011/06/27 23:50:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月19日 イイね!

R50+オハミニ&初スマホ♪

R50+オハミニ&初スマホ♪今日はR50+の朝の定例会「オハミニ」に参加して来ました。

今回の進行役はたかちん+さんなので、オイラはミーティング開始ちょっと前に会場に到着(汗
幸い、朝降っていた雨は止んで、暑くもなく、ウダウダするにはちょうど良い天気でした。

早速、本日初モバイル(外出)のスマホ「揖保(EVO)タン」を取りだし、スナップショット↑そして、待ちに待ったナカマップにOn !
がっ!地図の表示方法が判らず (ToT)

結局、 mayuMINIさんの到着を待って、御指導たいただきました(笑)
mayuMINIありがとうございましたm(__)m

でも、やっとナカマップで遊べたと思ったら、あっという間にバッテリー切れ(;o;) 3時間も持ちませんでした(涙

当初の予定では、会場から生中継なブログをアップするハズだったのですが、結局、自宅で充電しながら投稿です(笑)

たかちん+さん、進行役ありがとうございました☆
そして、参加の皆さま、お疲れさまでした♪

今度から、スマホの予備バッテリー持ち歩こっと(^o^ゞ
Posted at 2011/06/19 18:28:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | R50+ | クルマ

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation