• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

R50+横浜定例会&バーオク・オフ♪

R50+横浜定例会&バーオク・オフ♪昨日(6/11)は、R50+の定例会に司会進行役として行って来ました。

昨日の横浜は、昼間まで雨が降っていて湿度が高かったのですが、ここの駐車場はハマ風が吹き抜けて、爽やか・・・を通り越して、半袖組にはちょっと肌寒いくらいでした(笑

夜会1
夜会1 posted by (C)Yana

それでも、大勢のメンバーさんが集まっていただき、横一列一杯にMINIを並べることが出来ました。

夜会3
夜会3 posted by (C)Yana

こうなると使ってみたいのがパノラマ機能♪

夜会全景
夜会全景 posted by (C)Yana

オイラのコンデジでは3分割の画像を手動で位置合わせするため、暗い場所では・・・繋ぎ目の方、ごめんなさい(汗

この後、手前のスペースにもMINIが並び、総参加台数は30台近くになった模様。。。数えなかった(汗

そのなかでも、今回オイラが一番インパクトあったのは、
こちら↓の車とそのオーナーさん!

音声さん?
音声さん? posted by (C)Yana

名古屋より先から参加された、通称「チェッカーマン」さん(ハンドルネームではありません)。

全国オフや昨年のミニコネに参加された方なら記憶が有ると思いますが、全身チェッカー柄の井出達で会場を(時にはパンダさんと一緒に)闊歩されていた、あのチェッカーマンさんです☆

ちなみに、MNIの真後ろにいらっしゃるお方は音声さんではありましぇん(笑

そして、チェッカーマンさんが手に持たれていたのは。。。

たらこinチェッカーマン号
たらこinチェッカーマン号 posted by (C)Yana

ちょっと人見知りな、たらこちゃんでした(爆

そんなこんなで、楽しいひと時はあっという間に過ぎ、お時間のある方々で、このお方の家と化したこのお店↓へ大移動です!

IMGP8313
IMGP8313 posted by (C)Yana

ここでオイラがいただいたのは、「ハマの番長カレー」と

IMGP8308
IMGP8308 posted by (C)Yana

「ブランニューソフト」 やっぱりスイーツは外せません(自爆

IMGP8312
IMGP8312 posted by (C)Yana

ここでも楽しい時間は深夜まで続き、お店が終わっても外でのウダウダはまだまだ続いていました(笑

まだまだウダウダ
まだまだウダウダ posted by (C)Yana

参加されたみなさま、お疲れさまでした☆ 
また一緒に遊んで下さいませ♪
・・・って、来月から9月末まで土日は仕事。。。
しばらくオフ会は我慢我慢(涙


ここから【番外編】

先週、某お方が予言した通り・・・
そして、このお方の”呟”やすっぱ抜き記事でご存知なように。。。
スマホGETしました(笑

IMGP8322
IMGP8322 posted by (C)Yana

機種は「鮎ちゃんの揖保」(笑

IMGP8323
IMGP8323 posted by (C)Yana

中身は。。。画面が綺麗♪

ちなみに、一緒にショップでもらった↓このカタログ!
嵐ファンの娘に速攻で盗られました~

嵐(TWSTTER?)
嵐(TWSTTER?) posted by (C)Yana

なんでも、嵐ファンの間でもなかなか手に入らないものらしいです(笑
そのうち本体も「豚に真珠」って言われて盗られそう・・・(汗

そうそう、今回はお値段の関係で、機種変では無く新規加入にしましたので、今までの鮎ちゃんとは今月一杯でさよならで~す(涙
ですから、従来の携帯電話番号が使えなくなりますので、オイラの新しいスマホ番号が入用な方はメッセ下さいませm(_ _)m
・・・って、こっちから勝手にメッセ入れるもんね(爆

これからせっせとお勉強しま~す♪
Posted at 2011/06/12 13:17:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月08日 イイね!

NCNLプチじゃないプチ・オフ♪

NCNLプチじゃないプチ・オフ♪ちょっと遅ればせながら・・・
昨日(6/5)はNCNLのプチオフ「東オフ」に参加して来ました。

NCNLのオフ会としては、昨年9月の大阪BBQオフ以来ですから、実に8ヶ月振りです!
オイラはこのお方がアップした東名組のトレインに、足柄SAから参加で~す。

足柄SAにて
足柄SAにて posted by (C)Yana

これで今回は久しぶりにトレインを後方から撮れると思っていたら・・・ここからはまたもやオイラが先頭でした~(涙

途中東海組の方々と合流しながら、到着したのは河口湖畔の大石公園駐車場。
ここで、中央高速のトレイン組と合流して、この時点で集まったMINIの台数はクラブマン27台!

大石駐車場にて
大石駐車場にて posted by (C)Yana

とハッチが5台。今回大相談役はカムデン号で参加!

ハッチの方々
ハッチの方々 posted by (C)Yana

と言うことは・・・この時点でMINIの合計は32台!?
(合ってるかな・・・)

大石駐車場にて3
大石駐車場にて3 posted by (C)Yana

雲が無ければ、こんな感じに富士山が拝めたはず!?
・・・って、どこかで観たような絵(笑

NCNLのオフ会と言えば。。。勿論、「ザリガニ」(爆

ザリガニ
ザリガニ posted by (C)Yana

もう11回も開催していると、愛車の見せかたも皆さん個性的☆



お決まりのウダウダを終えて、次に向かったのは、西湖にある「いやしの里」、続々とMINIが到着です♪

いやしの里到着
いやしの里到着 posted by (C)Yana

ここで昼食を取る為には入場料を払う必要がありますが、総勢48名のため団体割引でした~
そして、おいらがいただいたのは、「鴨南つけソバ」

IMGP8231
IMGP8231 posted by (C)Yana

ここのお蕎麦屋さんでまったりし過ぎて、いやしの里の中は見学せず(汗

昼食の後は、代表の〆のお言葉と師匠による集合写真で一端解散となり、オイラは東海組の方々と忍野八海へのオプショナルツアーに参加です♪

IMGP8249
IMGP8249 posted by (C)Yana

ここでは写真のように清らかな二次会となりました~(笑

思えば、年明け開催予定だった「鰻オフ」は大雪で流れ、「リベンジ鰻」も震災で流れ、そして先月の「西オフ」も台風2号で流れ。。。代表も心が休まらなかったことでしょう。
でも、今回の「東オフ」は無事盛大に終えることが出来て、本当に良かったです☆

ゆごっち代表、幹事のほたじさん、そして下見をしていただいた
まーちんさん、kane32さん、ありがとうございました!

そして、参加の皆さま、また次回も一緒に遊んでやって下さいませ♪
Posted at 2011/06/08 00:39:29 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月22日 イイね!

R50+オハミニin世田谷♪

R50+オハミニin世田谷♪今日(5/22)にちはR50+の朝の定例会「オハミニ」に行って来ました!
今回の開催場所はいつもとちがう世田谷区の某公園。
東名高速からのアクセスも良いためか、思いがけず(?)沢山のMINIが集まりました☆

R50プラス・オハミニ1
R50プラス・オハミニ1 posted by (C)Yana

ここは木陰もあって、メンバーさんのワンチャン・にやんこちゃん達も気持ち良さそう
・・・って、そうでもない方々↓も(笑

IMGP8140
IMGP8140 posted by (C)Yana

クラブマンも並んで撮ることが出来ました~

クラブマンズ
クラブマンズ posted by (C)Yana

そうそう、オイラのお隣のスンゴいクラブマンのお方(こちらでは「ケメコさん」と呼んでいます)が来週岐阜で開催予定のNCNL西オフに参加されるとのこと!
既に日時や開催場所はご存知でしたので、みんカラブログは徘徊されてるのでしょうが、そう言えば参加表明やNCNLのメンバー登録はされていないかも・・・
ってことで、オイラが代理に参加表明しちゃいましょう(笑

ミーティングの後は、お楽しみのランチオフ☆
今回は多摩川を渡って登戸にあるイタリアン・レストラン「ヒッコリー」

IMGP8157
IMGP8157 posted by (C)Yana

何せ14名と団体さんだったもので、お店の都合で8人分のセットメニューを2組分注文しました。

前菜、ドリア、ラザニア、ピッザと飲み物入れて一人1400円弱と割安になりました☆

IMGP8156
IMGP8156 posted by (C)Yana

本日のセットピザは竹の子! 和の食材がピザに良くマッチしていました☆

来週は西へ向かいます!
参加の皆さま、よろしくお願いします♪ 
Posted at 2011/05/22 21:40:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月16日 イイね!

週末の出来事@群馬

週末の出来事@群馬先週の週末は久しぶりにR50+の定例会に参加・・・したんだけど、昼間父のお見舞いに病院へ行ったのでデジカメを家に忘れ。。。写真無し(涙

で、翌日曜日は父の姉=伯母が入居する予定の老人ホームへ書類手続きのため群馬へ。
本当は身元保証人の父が手続きに行くはずだったのですが・・・これも親孝行です。

で、折角群馬まで来たのだからと、お勤めが終わったら、TOKIO大好きな相方が行きたがっていたこちらへ↓

IMGP8120
IMGP8120 posted by (C)Yana

DASH村」をご存知で無い方のために補足(笑

名曲「空船」で有名な(笑)TOKIOが出演しているTV番組「鉄腕DASH」で、メンバーが番組内で農業体験をしているのが「DASH村」。この村がある場所は福島第二原発から20km圏内の福島県浪江町。
と言うことで、村は立ち入り禁止となったため、そこで飼われていた動物達がここで避難生活を送っています。
相方はTVでしか見れなかった村の羊や山羊達に直接餌をあげることが出来てご満悦でした♪

で、牧場に来たのですから、お昼は牧場のグルメをいただきました(笑

IMGP8096
IMGP8096 posted by (C)Yana

厚切りのベーコンがとってもジューシー☆

IMGP8100
IMGP8100 posted by (C)Yana

勿論、牧場の定番「ソフトクリーム」も♪

牧場の後は、帰りがてら関越道渋川ICの近くにある宿場町「白井宿」へ。

IMGP8126
IMGP8126 posted by (C)Yana

IMGP8127
IMGP8127 posted by (C)Yana

それほど大きな宿場街はありませんが、白壁と水路が風情ありました。

親孝行と言いながら、ちゃっかり夫婦で遊んで来ちゃいました(爆

PS:関越道のすんごいMINI!

MINI>スーパーカー
MINI>スーパーカー posted by (C)Yana

他の皆さま方は後方のスーパーカーに夢中だったったのですが、オイラはこっち(笑
Posted at 2011/05/16 23:34:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年05月08日 イイね!

GWの出来事♪@長瀞・横浜

GWの出来事♪@長瀞・横浜GWももう終わりですね~

何とかみんカラ再開したので、このGWはしっかり「食べログ」しようと思っていたのですが。。。
前回のブログで報告の通り、GWの出だしで父が脳梗塞で入院するというアクシデントがあったため、以後のスケジュールはガタガタ(笑
それでも、オイラには弟がいますので、弟夫婦が父を見舞いに行っている日はちょっとだけ出かけることが出来ました。

と言うことで、5月4日(水)は埼玉県にある長瀞まで行って来ました~♪
長瀞名物と言えば…やっぱり荒川を船で下る「ライン下り」でしょう(笑
でも、流石はGW!乗船まで1時間待ちとのアナウンスですが、折角来たのだから待って乗っちゃいました「長瀞ライン下り」☆

IMGP8000
IMGP8000 posted by (C)Yana

秩父鉄道の鉄橋手前の川べりが乗船場になります。この鉄橋、橋脚の土台がレンガ造りと趣きがあります。
乗船待ちの間は日差しが暑く感じられましたが、船に乗り込むと川面を吹く風がとても気持ちが良く感じました。そして間もなく、このライン下り最大の難所(?)の急流下りです!

IMGP8005
IMGP8005 posted by (C)Yana

・・・っが、意外とあっさり船は通過してしまいました~TDLの○リブの海賊の方がスリル有り(笑
途中、ラフティング教室の若い女性グループと遭遇♪

ラフティング
ラフティング posted by (C)Yana

これが遠めでもみんなカワイイ☆ こういうお仕事が裏山鹿(笑

気を取り直して・・・新緑と青空が水面に映えて綺麗です♪

IMGP8008
IMGP8008 posted by (C)Yana

そんな船旅も僅か30分で下船場所の「畳岩」に到着です。

IMGP8017
IMGP8017 posted by (C)Yana

ライン下りの後は、お腹が空いたので長瀞名物「胡桃蕎麦」をいただきました。

IMGP8020
IMGP8020 posted by (C)Yana

小さい御椀の中の白い液体が胡桃のそばつゆ。これがクリーミーなお味で、相方は絶賛でございました♪
そして、本日は3つ目の長瀞名物にも遭遇することが出来ました!

C58
C58 posted by (C)Yana

通過した後の煤の匂いが堪りません(笑

翌日の5日はオイラが父のお見舞いに行って、6日(金)は1日だけ仕事。
そして、7日(土)はお見舞いの後に横浜の赤レンガ倉庫へ♪

IMGP8052
IMGP8052 posted by (C)Yana

丁度その日は「赤レンガ倉庫百周年」のイベントが行われていました。

赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫 posted by (C)Yana

まるでクリスマスツリー(笑
ちなみに、この写真は背後にギャラリーが多かったのでオイラが修正を加えています。
だから、細かい部分には目をつぶって下さいませ(汗

そして、本日の目的は、ネットでGETした格安クーポンを使ってこちら↓でディナーです(笑

IMGP8054
IMGP8054 posted by (C)Yana

赤レンガ倉庫の中にあるライブハウス「MOTION BLUE」併設の「TUNE」へ。
薄暗い店内は、レストランと言うより「BAR」だったので、MINIで行ったのを後悔(笑

クーポン利用のため選べるメニューは限られていますが、前菜の中では一番高級そうなこちらを

IMGP8055
IMGP8055 posted by (C)Yana

フォアグラのテリーヌ(笑 真ん中の日の丸みたいなものがフォアグラ(自爆

そして、本日のパスタは「たらこスパ」

IMGP8057
IMGP8057 posted by (C)Yana

メインディッシュは、これまた選べる中かで一番豪華そうな・・・牛タンシチュー(何処まで貧乏性なんでせう)

IMGP8060
IMGP8060 posted by (C)Yana

クーポンにはデザートが着いていなかったので、追加したのはホワイトチョコムース♪

IMGP8062
IMGP8062 posted by (C)Yana

久々に贅沢(クーポン利用ですが・・・)な気分の夕食でした(笑

そんなGWも今日で終わり。また明日から普通の生活が始まりま~す(涙

オマケの一こま:
ついつい停めてしまう・撮ってしまう(長瀞の某駐車場で)

MINI&mini
MINI&mini posted by (C)Yana

Posted at 2011/05/08 19:22:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation