2010年05月26日
皆さま、早いもので、「NCNL関東オフin軽井沢」まであと僅かとなりました!
そこで、皆さまへ最後のご案内で~す。
1.集合場所と時間の確認
【開催日:5月29日(土)】
1)関越道高坂SA合流の方:
●集合場所:高坂SA(下り線)に入って左側にあるGSの前の
”Lブロック”(↑写真の看板が目印)辺り
●集合時間:午前8時45分
~9時には出発いたしますので、間に合わなかった方はそのまま
次の休憩間所である上信越道の横川SAへ向かって下さい。
本隊はゆっくりトレインしていますので、追いついたら合流して
くださいませ♪
2)ホテル鹿島ノ森で合流の方(ほたじさん、yoshi☆さん、直感男さん)
●集合場所:ホテル入り口より少し奥に入った右側にあるホテルの
テニスコート駐車場
●集合時間:午前11時15分
2.ランチ代金の徴収について
●高速トレインに参加の方は高坂SAか横川SAで♪
●ホテルで合流の方は芝生に乗り入れ前に♪
~オイラの相方(Takako)が笑顔で徴収に伺います(笑
3.お知らせ
●雑誌の取材について
なんと!本オフ会に”MINI Mate(グランマガジン社)”さんの
取材 が入ることに決定しました!
車ピカピカでお洒落して行きましょう(爆
●緊急時の連絡先について
オイラのみんカラブログへメッセ
~当日はモバイルPCを持参しますのでオイラ宛にメッセ下さいませ
勿論、オイラの携帯をご存知の方はそちらでもOKです。
最後に念押し。雨天決行ですよ!
お天気の神様は気まぐれです。
気を抜かず、テルテル坊主くんにお祈りを捧げましょう☆
それでは、皆さま、楽しいオフ会に致しましょう♪
Posted at 2010/05/26 23:51:07 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2010年05月23日
NCNL関東オフin軽井沢(プチは取りました!)まであと一週間を切りました!!
心配していたお天気も、本日の週間天気予報ではなんとか大丈夫そうですね♪
←ホテル鹿島ノ森の芝生もこんなに青々となりました!緑なのに(爆
そこで、皆さまお待たせ致しました~(爆
オプショナルツアーのご案内♪
・・・の前に、当日のスケジュールを”Saku2”っとおさらい(笑
5月29日(土)
【本編】
8時45分 関越道高坂SA集合、9時出発
10時30分 上信越道横川SA出発
11時頃 ホテル鹿島ノ森到着(現地集合の方と合流)
11時30分 芝生への乗り入れ開始
12時~ ランチタイム
13時~ 撮影会、ウダウダ
14時30分 ホテル発 ハイランドウエイをトレイン☆
通行料計560円(300+260)が掛かります(汗
15時頃 鬼押出し園着、15時30分解散
ここからが【オプショナル】でございます!
1.もっと走りたい派向け:
名づけて「夕白(ゆうしら)山登り」!勿論「朝箱」のパクリです(笑
1)スケジュール:
15時30分 鬼押出し出発。新緑の高原から森林限界を越えて、
ハイランドウエイのワインディングロードを駆け登ります!
16時30分頃 白根山レストハウス横の第一駐車場着。
そこから徒歩で本当の「山登り」!
とは言っても、道は舗装されていますので、
ハイキングです(笑
17時頃 白根山カルデラ山頂着。
薄いエメラルドグリーンの火口湖「湯釜」を眺めます。
17時30分 ここでまたまた一端解散。
更にお時間のある方々で、日本の三大名湯の一つ
「草津温泉」へ!
18時頃 草津国際スキー場の天狗山第一駐車場着。
ここから「西の河原公園」を通って、草津温泉街の中心
「湯畑」までお散歩。
夕暮れの温泉街を散策、足湯に浸かるも良し、
途中の日帰り温泉で汗を流すのも良し、
日本情緒を堪能して下さいませ♪
2)オプショナル費用:計1790円
鬼押出し→三原360円、三原→万座温泉1020円、
白根山第一駐車場:410円、ガイド料:・・・0円!
草津温泉の「湯畑」までオイラがご案内いたします。
ここでのんびり時間を潰したら。。。帰宅は午前様!(爆
オプショナルコースの写真はこちらをご参照
2.せっかく軽井沢に来ているのだから派向け:
1)旧軽井沢の街を散策したい!:
・軽井沢の街を散策されたい方は「鬼押出し」までのトレインに
参加してしまいますと、旧軽井沢の街へ戻って来た時には
既に16時を過ぎてしまいます。
ですから、トレインには参加せずにホテルで解散がお勧めです。
ホテル鹿島ノ森では貸し自転車もありますので、
ご希望があればコメかオイラにメッセ下さいませ。
2)トレインもしたいけど、山登りは辛い!:
~鬼押出し園で解散した後楽しめる近場の観光スポットです。
①一番近くは勿論、「鬼押出し園」。
溶岩の奇石がまるで月面(行ったこと無いけど)のようです。
②自然派の方には「白糸の滝」がお勧め。
マイナスイオンを一杯浴びて心も身体もリフレッシュ!
ハイランドウエイの途中にありますので、帰路にも便利♪
③お子様連れの方は「おもちゃ王国」や「マウンテン牧場」は
如何?
「おもちゃ王国」の奥にあるホテルには、足湯も日帰り温泉施設も
あります。
また、「マウンテン牧場」にはドッグランも併設されています。
3)なんと言ってもショッピング!:
~軽井沢のショッピングスポットを2つほど。
①プリンスショッピングプラザ:
軽井沢駅の反対側にある巨大アウトレットです。
あまりにも広いので中での移動は大変です。
だから、お目当てのブランドがあれば、そこに近い駐車場に停め
ましょう(笑
でも、閉店時間が19時と早いので、じっくり選べない!?(爆
②ハルニレテラス:
中軽井沢にある比較的新しいショッピングモールです。
規模は小さいですが、レストランやお土産店、おして、日帰り温泉
施設「トンボの湯」を併設していますので、ゆっくりと過ごせます。
4)やっぱり日本人は温泉!:
~温泉は好きだけど、草津はちょっと遠いって言う方へ。
・ハルニレテラスの近く、中軽井沢にある「千ヶ滝温泉」。
「トンボの湯」ほど混んでいませんので、穴場でしょう。
併設するプリンの専門店「スイーツランベルセ」も魅力的です☆
軽井沢近隣の観光スポット写真はこちらへ。
なお、これらのコースには添乗員は着きません(笑
kana♪さん、軽井沢情報をありがとうございました☆
それでは、当日はよろしくお願い致します!
晴れると良いな~♪
Posted at 2010/05/23 11:50:38 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ