• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

NCNLオフ@FSW♪

NCNLオフ@FSW♪皆さまご無沙汰しておりますm(_ _)m
今年初のブログでございます(投稿の仕方を忘れました・・・)

今日(6/25)はNCNLオフにお邪魔してMINI Challengeを見て参りました☆


パドックにもお邪魔!

間近に観ると迫力が違います!

こちらの↓中国組車、相方の予想通り、レースではドン・・・
もとい、安全運転でした(汗

センターメーターが曲がってます(笑

最後は定番?の東ゲート前で記念写真!

そして、NCNL名物のザリガニも☆

この時ばかりはオイラは参加出来ず(涙
ちょっとノスタルジ~(笑

ここで一旦解散。
お時間のある方々で、最近MINI乗りさんの中で人気沸騰の
仙石原にあるこちら↓のお店へ☆

昨日からメニューに加わったと言うこちら↓

「大人のホットケーキ」をいただきました♪
甘さ控えめで、麦とメイプルの香りが「大人」な絶品でした☆

今回幹事のonoshuさん、
無理やり関東のお世話役を押しつけちゃって申し訳ございません
m(_ _)m
でも、手慣れた幹事さんでしたよ☆

そして、参加の皆さま、お疲れさまでした!
また一緒に遊んでやって下さいませ(^-^)/
関連情報URL : http://minichallenge.jp/
Posted at 2017/06/25 22:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月24日 イイね!

NCNL秋オフ2015♪

NCNL秋オフ2015♪皆様、ご無沙汰しています。
Yanaは何とか生きております(汗

今日(10/24)は6月以来のNCNLオフに”参加”して参りました。
そうです。今回のNCNLオフの幹事はオイラではなく 、
このお方が務めてくださいましたので、おいらは”参加”です♪

集合場所は箱根ターンパイクの頂上にある大観山の駐車場↓
NCNL01
NCNL01 posted by (C)Yana


今回はターンパイクのご配慮によりNCNLの貸し切りです!
NCNL00
NCNL00 posted by (C)Yana

この後は伊豆スカイラインを通って、途中のPAで休憩して、
NCNL04
NCNL04 posted by (C)Yana

伊東でランチを採った後は、本日のメイン会場へ到着です!
。。。かなり端折って手抜きです(汗
NCNL05
NCNL05 posted by (C)Yana

こちらの会場も、シーサイドの公共広場をNCNL貸し切りで
使用することが出来ました!
幹事さんの交渉力に感謝m(_ _)m

MINI mini Clubman(?)の撮影もゆ〜ったり♪
NCNL06
NCNL06 posted by (C)Yana

NCNLの定番になったザリガニ撮影もゆ〜ったり♬
NCNL08
NCNL08 posted by (C)Yana

ローアングル撮影も身体に優しく?
NCNL09
NCNL09 posted by (C)Yana

。。。と、オフ会幹事には嬉しいロケーションでした!

そして、今回はロードスターのこのお方がNCNLオフに
初参加して下さいました!
NCNL07
NCNL07 posted by (C)Yana

。。。の割には何時の間にか絶好のポジションをGET
してました(笑
NCNL10
NCNL10 posted by (C)Yana

kanderさん、今回は最初から最後までありがとうございました☆
そして、参加の皆様、お疲れさまでした!
今回のNCNLオフもま〜ったり過ごすことが出来ました♪

また一緒に遊んでやって下さい(^-^)b
NCNL11
NCNL11 posted by (C)Yana

↑焼けてな〜い(爆


<追伸>
今回、突然取材に来られた地元の新聞社さんの記事は、
(没にならなければ)数日中に新聞に掲載され、
ネットでも配信されるとのことですので、
その時はグループ掲示板にURLをアップしますです。
Posted at 2015/10/25 01:25:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

R50+オハミニ in 調布♪

R50+オハミニ in 調布♪久し振りに2週連続ブログアップです(笑

今日(4/19)はR50+の定例会「オハミニ」に参加して来ました!

・・・って、すっかり遅くなりましたが、この4月からR50+のクラブサイトがリニューアルしました!!
今度はスマホにも対応していますので、興味がある方は覗いてみてね☆

で、話を戻して。。。

今回の進行役(幹事)さんはこのお方
2週連続のオフ会幹事、お疲れ様ですm(_ _)m

今日の開催場所は調布の某公園。
飛行機の離着陸が間近に観えて、八重桜も満開で、
絶好のオフ会日和でした!
r50plus01
r50plus01 posted by (C)Yana

ミーティングの後は、公園近くのCafeへ移動してランチ♪
r50plus03
r50plus03 posted by (C)Yana

オイラはBLTサンドをいただきました。。。カロリー高そう(汗
r50plus02
r50plus02 posted by (C)Yana

ここでウダウダして、隣の格納庫でこんなもん↓観て、
解散となりました~
DSC03222
DSC03222 posted by (C)Yana

参加の皆様、お疲れさまでした!
また一緒に遊んでやって下さいませ(^-^)b

そして、ちょっと過ぎちゃったけど、
4/17はハル君のお誕生日!
r50plus04
r50plus04 posted by (C)Yana

ハル君、6歳のお誕生日おめでとう♪

R50+のアイドルから今やMINI仲間のアイドルに登り詰めた(?)、希少なお散歩猫ちゃん。
これからも元気でオフ会に参加して下さいませ☆

p1
p1 posted by (C)Yana


Posted at 2015/04/19 21:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月14日 イイね!

NCNLオフ in 富士五湖♪

NCNLオフ in 富士五湖♪先日の12日はオイラが代表を務めるNCNLの富士五湖オフを開催して参りました!

今回の集合場所は、オイラがここ数年桜の花見を楽しんでいる「冨士霊園」。

勿論、メンバーの皆さんをお迎えするため、集合場所には一番乗り☆
01
01 posted by (C)Yana

・・・って、誰もいない場所で桜とクラブマンを撮りたかったことは内緒です(汗

すると、同じく毎年ここで一緒に桜を楽しんでいるNCNL・OBの
こちらのご夫妻が出勤前にクラミニで遊びに来てくれました♪
02
02 posted by (C)Yana

また来年も桜の下で逢おうね♪

そうこうしているうちに、桜の下にクラブマンが並び、
03
03 posted by (C)Yana

反対側からも♪
04
04 posted by (C)Yana

満開の桜の下でのNCNLオフ♪
長年の夢が叶いました☆

この日はこちらのグループもオフ会を開催しておりましたが、
先に出発されたので、NCNLの皆さんでお見送り♪
31
31 posted by (C)Yana

・・・うん? 見たことのあるクラブマンが!?(笑

赤組さん達をお見送りして、定刻となったので長持ち組も出発したのですが。。。何故か?赤組さんのトレインの中に!?(汗

 

楽しかった赤組との合同(?)トレインも山中湖迄。
長持ち組は山中湖の「きらら公園駐車場」で再集合です。
05
05 posted by (C)Yana

ここからは富士山が良く見えました☆

ここで自己紹介の後、ランチ会場であるグータンまでグループ毎に移動して、無事に整列することが出来ました☆
07
07 posted by (C)Yana

08
08 posted by (C)Yana

09
09 posted by (C)Yana

パノラマでも(笑
06
06 posted by (C)Yana

・・・前半組の写真が無いのは内緒(大汗

今回のランチは、オフ会スペシャルのイタリアンハンバーグ☆
DSC03141
DSC03141 posted by (C)Yana

。。。バターライスが正面になってしまった(汗

ランチの後は河口湖へ移動して、NCNL名物のザリガニ撮影♪
10
10 posted by (C)Yana

ここでも富士山が良く観えました☆
そして、ここでもパノラマで♪
11
11 posted by (C)Yana

最近のNCNLでは、ザリガニ撮影=ワンコ撮影の方程式が成り立ています☆ そんな可愛いワンコ達はこちらで↓
 

この後、集合写真を撮って、一旦中締め。

そして、お時間のある方で西湖→富士山の裾野を走り、
↓こちらで富士山とクラブマンの記念撮影!
12
12 posted by (C)Yana

・・・の予定でしたが。。。。。。。。撃沈(涙

最後は「まかいの牧場」のCafeでまったりして、
今回のNCNLオフは無事終了となりました!
13
13 posted by (C)Yana

参加された皆様、お疲れさまでした!
また一緒に遊んでやって下さいv(^-^)v

Posted at 2015/04/14 23:15:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月05日 イイね!

NCNLオフ in 富士五湖♪ トレインルート

このブログはNCNLメンバーさんへ、「NCNLオフin富士五湖♪」のトレインルートのご案内です。
当日は各自でコピーをご持参願います。

1.富士霊園→山中湖きらら公園第二駐車場
①富士霊園を出たら左折(信号無し)、
 FSWを通過して、山中湖方面の交差点(信号無し)を左折。
富士霊園→グータンNo.1
富士霊園→グータンNo.1 posted by (C)Yana

②三国峠を超えて突き当りの交差点(信号無し)を左折。
 きらら入口(信号無し)を右折、一番奥が第二集合場所です。
富士霊園→グータンNo.2
富士霊園→グータンNo.2 posted by (C)Yana

2.グータン→河口湖大石公園駐車場
平野交差点(信号あり)を右折、マリモ通りを進み、
 花の都公園の看板が観えたら右折(信号無し)、
 道なりに国道のガードをくぐって料金所を通過、
 分岐点(信号あり)を大月(右)方面へ右折、
 東富士五湖有料道路へ。
グータン→大石公園No.1
グータン→大石公園No.1 posted by (C)Yana

②次の富士吉田ICを降りて料金所を出たら左折(信号あり)、
 さらに次の交差点を河口湖駅方面へ右折、そのまま直進し、
 突き当りの交差点(信号あり)を左折、
 乳ヶ崎南の交差点(信号あり)を河口湖大橋方面へ右折。
グータン→大石公園No.2
グータン→大石公園No.2 posted by (C)Yana

③橋を渡った先の交差点を大石公園方面へ左折(信号無し)、
 大石公園の看板が観えたら左折(信号無し)、
 左奥の駐車場が第三集合場所です。
グータン→大石公園No.3
グータン→大石公園No.3 posted by (C)Yana

3.【オプション】大石公園→まかいの牧場
①大石公園を出たら左折(信号無し)、
 湖北ビューラインを西湖野鳥の森方面へ右折(信号無し)。
大石公園→まかいの牧場No.1
大石公園→まかいの牧場No.1 posted by (C)Yana

②西湖野鳥の森公園を通過、
 突き当りの交差点(信号無し)を吉田方面へ左折、
 ひばりが丘交差点(信号あり)を富士が峰方面へ右折、
 富士クラシックの看板が観えたら左折(信号あり)、
 ゴルフ場入口の手前でUターン。
 グループ毎にここのカーブの左側車線で富士山とのコラボ写真を撮ります(富士山が観えたら)。
 また県道71号線の交差点(信号あり)を左折、
 ソフトクリームの看板が観えたら右折(信号無し)、
大石公園→まかいの牧場No.2
大石公園→まかいの牧場No.2 posted by (C)Yana

③突き当りの交差点(信号無し)を左折、
 国道139号線の右側にまかいの牧場の看板が観えたら、
 到着です。
大石公園→まかいの牧場No.3
大石公園→まかいの牧場No.3 posted by (C)Yana
Posted at 2015/04/05 23:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation