• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

知多半島周遊オフ♪

知多半島周遊オフ♪昨日(3/22)はこのお方企画の知多半島周遊オフに参加して参りました♪

集合場所は愛知県の知多半島にある魚太郎の駐車場↓
01.魚太郎
01.魚太郎 posted by (C)Yana

オイラのナビが元あった場所を案内しちゃって、集合時間に遅れたのは内緒(汗

ここでは海鮮を仕入れての浜焼きBBQです☆
02.宴
02.宴 posted by (C)Yana

ほうぼう(白身魚)も焼かれちゃいました♪
03.焼かれてもうた
03.焼かれてもうた posted by (C)Yana

で、あっ~と言う間に楽しい宴は終了。
この間、食べるのに夢中で写真無し(汗
04.終宴
04.終宴 posted by (C)Yana

この後はトレインで移動して、05.トレイン
05.トレイン posted by (C)Yana

到着した所はチッタナポリ!
06.到着
06.到着 posted by (C)Yana

今回はリゾートマンション前の広場にMINIを並べようと言う、
大胆素敵な企画です!

皆さん、何故かゆ~っくりとスロープを下って整列開始(笑
07.進入開始
07.進入開始 posted by (C)Yana

並べた姿をパノラマで↓
09.後ろ姿
09.後ろ姿 posted by (C)Yana

こんどは正面から↓
08.前姿
08.前姿 posted by (C)Yana


うん?

NCNLの関東、東海、関西のお世話役3台が
フロントローに!?
10.フロントロー
10.フロントロー posted by (C)Yana

こ、

これは、く、くじの偶然です。。。

決して幹事に圧力を掛けた訳ではございませ~ん(汗

その幹事さんはそんなのお構いなし(笑)で
コーヒーの配給に大忙し♪
11.カフェU-DAY
11.カフェU-DAY posted by (C)Yana

美味しゅうございました☆

ここでも楽しい時間はあ~っと言う間に過ぎ、
記念撮影の後に一旦解散となりました。
12.撤収
12.撤収 posted by (C)Yana

そして、今度はオイラのリクエストにお応えしていただき、
オプションの最初はこちらの場所↓でまた撮影会♪
13.ナポリカーブ
13.ナポリカーブ posted by (C)Yana

この時はこのお方のご配慮で
一番遠方から参加のオイラが先頭に☆

この時の後ろ姿はこんな感じ♪
14.ナポリタワー前
14.ナポリタワー前 posted by (C)Yana

その後ご一行はとある海岸に到着。ここでも大撮影会☆
15.渚にて
15.渚にて posted by (C)Yana

う~ん、電柱写ってるし・・・(汗

ローアングルも。。。
16.ローアングル
16.ローアングル posted by (C)Yana

え~ん、海写って無いし・・・(大汗

そして、オフ会の最終目的地であるNOANOAに到着♪
17.NOANOA
17.NOANOA posted by (C)Yana

こちらでスイーツをいただきながら、
18.〆のスイーツ
18.〆のスイーツ posted by (C)Yana

まったりとした時間を過ごしましたとさ♪

幹事のU-DAYさん、企画・進行ありがとうございました☆
そして、参加の皆様、お疲れさまでした!

また一緒に遊んでやって下さい(^-^)b




おまけ♪

前日(3/21)は相方のリクエストで知多半島の常滑をお散歩して参りました。
お時間があって昭和な風景がお好きな方は、こちら↓へ(笑


Posted at 2015/03/23 23:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

箱根しるこ屋 Farewell オフ♪

箱根しるこ屋 Farewell オフ♪今日は1月25日。
前回のブログでもご紹介しましたが、箱根しるこ屋さんが本日営業の最終を迎えるため、ご挨拶に行って来ました。

・・・と、その前に、出発時に8万kmのキリ番GET!
IMG_0685
IMG_0685 posted by (C)Yana

時刻も”98”をGET! 気温も”32”・・・としたかったけど、
MINIの路面温計は0.5℃単位でした~(汗

で、NCNLのメンバーさんで未だ箱根しるこ屋さんに行ったことがなかったこのお方このお方と現地で待ち合わせ・・・
と思っていたら、な、なんと!MINI&WAN.代表のこのお方が、
昨年箱替えとなった2号車の”ONE”で到着!

そして、このお方このお方が合流し、結局、総勢10名のNCNLとMINI&WAN.合同オフ(?)になっちゃいました!
箱根しるこ屋最終日2
箱根しるこ屋最終日2 posted by (C)Yana

相方一押しの「白しるこ」も・・・
DSC02760
DSC02760 posted by (C)Yana

オイラの定番「抹茶しるこ」も。。。
DSC02761
DSC02761 posted by (C)Yana

この地でいただくのは今日が最後ですぅぅぅ(涙

そんな名残を惜しむ方々で、今日のしるこ屋は大賑わい!
箱根しるこ屋最終日3
箱根しるこ屋最終日3 posted by (C)Yana
 

この後、しるこ屋合同オフのご一行は箱根を超え、
ワンコと一緒にお蕎麦が食べられる↓”わんこそば”屋で
DSC02770
DSC02770 posted by (C)Yana

オイラはこちらをいただき、
DSC02766
DSC02766 posted by (C)Yana

ここでま~ったりした後、お開きとなりました。

突然合同オフに参加の皆様、お疲れさまでした♪
また一緒に遊んでやって下さいませ☆

PS:
箱根しるこ屋さんの新しいお店は噂?の京都では無く、
今年の春頃からマスターご夫婦のご自宅に近い滋賀の大津で再スタートされるそうですので、その時は京阪神の皆様、ご贔屓に☆
Posted at 2015/01/25 22:47:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月16日 イイね!

NCNLオフ in 御前崎♪

NCNLオフ in 御前崎♪昨日(11/15)はNCNLの秋オフを開催致しました!
場所は静岡県の御前崎。
NCNLオフとしては最多(?)3回目の同じ場所開催ですが、
前回が2年半ほど前だから、ほとぼりが冷めたと言うことで(汗

今回も集合場所は「
富士山静岡空港」。
ここの駐車場は広くて無料だし、高速のICからのアクセスも良いと言うのがオフ会幹事にはありがたい場所です♪
01.富士山静岡空港
01.富士山静岡空港 posted by (C)Yana

今回はここで全員集合して「マリンパーク御前崎」まで合計25台のトレイン!
。。。が、毎度のことですが、オイラは先頭なので写真無し(汗

で、ランチはマリンパークの隣にある「
海鮮なぶら市場」で、
11.一本釣り「日本丸」
11.一本釣り「日本丸」 posted by (C)Yana
↑お店の写真は下見の時のなのは内緒(汗

炙焼かつおの定食をいただきました。
02.炙りかつお定食
02.炙りかつお定食 posted by (C)Yana

ランチの後は、NCNL恒例のザリガニ撮影会☆
03.マリンパーク御前崎
03.マリンパーク御前崎 posted by (C)Yana

写真の背景に富士山が写っているけど・・・判らんな(涙

今回もクラブマン以外のMINIの方も参加して下さり、
賑やかに開催することが出来ました。
04.ハッチ&クロスオーバー
04.ハッチ&クロスオーバー posted by (C)Yana
コスナーさん、写っていなくてすみません(汗

当日の御前崎は、天気晴朗なれど波高し・・・ならぬ、風強しでして、とても外で長時間ウダウダしている天候では無かったため、さっさと・・・もとい、ちょっと早めに集合写真を撮って、

13.集合写真を撮るお方
13.集合写真を撮るお方 posted by (C)Yana
U-DAYさん、今回も集合写真撮影、ありがとうございます☆

予定より1時間繰り上げてお開きとなりました。
参加された皆様、突然のスケジュール変更で申し訳ございませんでしたm(_ _)m

本編の後は、
お時間がある方々でオプションの相良海岸へトレイン♪
05.相良サンビーチ
05.相良サンビーチ posted by (C)Yana

今回はラッキーにも他の車が1台も停まっておらず、
相模湾を背に綺麗にMINIを並べて停めることが出来ました☆
06.サンビーチ遠景
06.サンビーチ遠景 posted by (C)Yana

もちろん、オプションの目的はこれでだけではございません♪
07.Cafe田沼
07.Cafe田沼 posted by (C)Yana

こちらのCafeで、
08.こんにちはパフェ
08.こんにちはパフェ posted by (C)Yana

おいらは「こんにちはパフェ」なるものをいただき、
皆さんCafeでまったり過ごしました♪

相良海岸は
御前崎に比べ風が弱かったため、
Cafeの後もウダウダタイムが続き、
いつの間にか浜辺に突き出した「お立ち台」での撮影会となり。。。
09.お立ち台
09.お立ち台 posted by (C)Yana

思い思いに自慢の愛車をカメラに収めてました☆

今回のオフでは、記念すべき第一回NCNLオフに参加された
このお方が久しぶりにNCNLオフに復活♪ 
と言う嬉しい話もあれば・・・
10.ひばち号
10.ひばち号 posted by (C)Yana

今回のNCNLオフがクラブマンのラスト・ランと言う
このお方も・・・
11.Last Run
11.Last Run posted by (C)Yana

でも、次の車もMINIと言うことで、ひと安心♪

折角なので、関東お世話係りのこのお方も加わり、
Cooper Clubman 3台で記念お立ち台(笑
12.お立ち台Cooper
12.お立ち台Cooper posted by (C)Yana

そんなこんなで、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、
暗くなってきちゃったので解散となりました☆

参加のみなさま、お疲れさまでした。
また一緒に遊んでやって下さい♪ 
Posted at 2014/11/16 22:59:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月09日 イイね!

【ご案内】NCNLオフin御前崎トレインルート♪

【ご案内】NCNLオフin御前崎トレインルート♪NCNLオフin御前崎まで後一週間を切りました!

先週には、御前崎市役所からも「マリンパーク御前崎」の駐車場使用許可書が届きましたので、これで大手を振って開催出来ます♪
・・・駐車場を占有出来なかったのは残念ですが(爆

で、今回は当日のトレインルートを3つ写真入りでご案内致します。
何分、今回のトレインは一般道を利用しますので、途中では信号や合流箇所がありますから、何時誰がトレインの先頭になってしまうか判りましぇ~ん(汗
だから皆さん、しっかり予習しておいて下さいませませ♪

1番目は、集合場所である「富士山静岡空港」からマリンパーク御前崎までのメインルートから。

先ずはメインルートの概要がこちら↓
富士山静岡空港→マリンパーク御前崎
富士山静岡空港→マリンパーク御前崎 posted by (C)Yana

そして、写真はこちらをご参照 → メインルート


2つ目は、当日のマリンパーク御前崎の駐車場の混み具合によってNCNL名物「ザリガニ撮影」が出来そうもない場合、第二ザリガニ候補地として「B&G海洋センター」までの緊急避難ルート。

その概要がこちら↓
マリンパーク御前崎→B&G財団
マリンパーク御前崎→B&G財団 posted by (C)Yana

そして、写真はこちらをご参照 → 緊急避難ルート

最後は、オプションでご用意している「Cafeたぬま食堂」までのオプションルート。

その概要はこちら↓
マリンパーク御前崎→相良海岸
マリンパーク御前崎→相良海岸 posted by (C)Yana

そして、写真はこちらをご参照 → オプションルート

それでは参加表明をされたメンバーの皆様!
今からしっかりお勉強して、当日は迷子にならないようにね☆

そして、未だ未だ参加表明をされていない貴方!
そんな貴方はこちらへ → NCNLオフin御前崎


多数の参加をお待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2014/11/09 22:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

NCNLオフin御前崎のご案内♪

NCNLオフin御前崎のご案内♪今月初のブログアップになってしまった・・・(大汗

閑話休題、NCNLメンバーの皆様にご案内です!

グループ掲示板にもアップ致しましたが、来る11月15日(土)開催の「NCNLオフin御前崎♪」の募集を開始致しました! 
NCNLグループ掲示板はこちらへ


そこで、昨日(10/25)に下見に行った時の写真を交えながら、グループ掲示板ではお伝え出来なかった内容を補足致しますので、参加予定の方は参考にしてくださいませ♪

では、先ずは概要から。

【概要】
1.開催日  2014年11月15日(土) 
 雨天中止(判断は下記注意事項参照)
2.集合場所 富士山静岡空港の第5駐車場(最道路側)
3.スケジュール
①午前10時00分 富士山静岡空港第5駐車場に集合! 
 ドライバーズミーティングを行います
②午前10時15分 駐車場を出発
 相良バイパスにて御前崎までトレイン♪
③午前11時頃   マリンパーク御前崎の駐車場に到着
 全員で簡単な自己紹介を致します☆ 
④午前11時30分~13時00分
 海鮮なぶら市場で各自ランチやお買いもの
⑤13時00分~15時00分 ザリガニ撮影やウダウダタイム
⑥15時00分~15時30分 集合写真を撮って解散
⑦お時間に余裕がある方にはこの後のオプションもご用意♪

ここからが補足内容。
【ご参考】
●富士山静岡空港 → HPは
こちらへ
 富士山静岡空港
富士山静岡空港 posted by (C)Yana
 
 
集合場所は富士山静岡空港の第5駐車場の一番道路側を予定します↓ので、空港到着時はターミナル手前にある看板↓の交差点を左折
010
010 posted by (C)Yana

直ぐに「P5入り口」の立札↓があるので、そこを左へ
011
011 posted by (C)Yana

入口を入ったら直ぐに左折。
012
012 posted by (C)Yana

そのまま奥へ進むと右側が集合場所です。
013
013 posted by (C)Yana

なお、間違えてP5の入口から直進してしまっ場合、
駐車場内が一通なので、一端駐車場から出て、
再度入り直して下さい。


駐車場入り口の反対側から眺めるとこんな↓感じです。
02.富士山静岡空港集合場所
02.富士山静岡空港集合場所 posted by (C)Yana
 ・・・が、参加台数や当日の混み具合によてはその限りではありませんので、ご注意願います。
 第5駐車場近くの高台からは滑走路や天気が良ければ富士山が望めます↓
01.富士山静岡空港からの富士山
01.富士山静岡空港からの富士山 posted by (C)Yana

●トレインコース
 空港出口からマリンパーク御前崎まで道なりなので迷いません・・・多分(笑
富士山静岡空港→マリンパーク御前崎
富士山静岡空港→マリンパーク御前崎 posted by (C)Yana

 唯一曲がる個所は、「なぶら市場」の看板を通過した直ぐの
マリンパーク御前崎入り口交差点を左折、
直ぐ先の入口を右折です・・・あッ、二箇所だ(笑
マリンパーク御前崎
マリンパーク御前崎 posted by (C)Yana

●マリンパーク御前崎 →HPはこちらへ
 当日の混み具合によって駐車場所は二通りを考えています。
<第一候補>
03.マリンパーク御前崎駐車場(第一候補)
03.マリンパーク御前崎駐車場(第一候補) posted by (C)Yana

<第二候補>
04.マリンパーク御前崎駐車場(第二候補)
04.マリンパーク御前崎駐車場(第二候補) posted by (C)Yana

二箇所の駐車場候補とランチ会場となる「海鮮なぶら市場」の
位置関係はこちら↓
05.マリンパーク御前崎全景
05.マリンパーク御前崎全景 posted by (C)Yana

●海鮮なぶら市場 →HPはこちらへ
こちらでのランチ候補のお店は以下の4店
・お食事処「海鮮」
08.お食事処「海鮮」
08.お食事処「海鮮」 posted by (C)Yana

・寿し処「海幸」
09.寿し処「海幸」
09.寿し処「海幸」 posted by (C)Yana
こちらのお店ではお寿司や海鮮丼のテイクアウトもやていますので、お天気が良ければマリンパークの芝生広場でお弁当も良いかも♪
10.海幸のテイクアウト
10.海幸のテイクアウト posted by (C)Yana

・一本釣り「日本丸」
11.一本釣り「日本丸」
11.一本釣り「日本丸」 posted by (C)Yana

・和食レストラン「ナチュラル」
12.和食レストラン「ナチュラル」
12.和食レストラン「ナチュラル」 posted by (C)Yana
今回の下見では、オイラはこちらのお店の名物「穴子天丼」を
いただきました♪
13.穴子天丼
13.穴子天丼 posted by (C)Yana

・お時間があればお隣の海遊館で海鮮のお買いものなど如何?
14.海遊館
14.海遊館 posted by (C)Yana

・この4店以外にもラーメン店もありますし、
 名物(?)しらすジェラートのお店もありますよ♪

●マリンパーク御前崎の芝生広場を抜けると駿河湾の
大パノラマが広がります♪
15.駿河湾
15.駿河湾 posted by (C)Yana

【オプション】
当日は15時30分で一端解散するも、まだお時間に余裕のある方はオプションを用意しております♪

●Cafeたぬま食堂 →HPは
こちらへ
・相良海岸に面したハワイアンテイスト(名前は田沼だけど)なCafeでBigなパフェは如何?
20.プリンパフェ
20.プリンパフェ posted by (C)Yana
Cafeから眺める景色も最高(笑
21.Cafeたぬま食堂
21.Cafeたぬま食堂 posted by (C)Yana

●お茶とお茶菓子の「雅正庵」 →HPはこちらへ
東名焼津ICまでの途中にあるお茶と和菓子屋の専門店で静岡の味をお土産に如何?
23.雅正庵
23.雅正庵 posted by (C)Yana

最後に、グループ掲示板と重複しますが、大事なのでこちらでも。

【注意事項】
●本イベントは野外がメインですので、当日雨天が見込まれる場合は中止とさせていただきます。
 なお、その判断は前日(11/14)の21時までにグループ掲示板にアップ致しますので、ご確認お願い致します。
●マリンパーク御前崎では駐車場の混み具合によってNCNL名物(?)のザリガニ撮影が難しそうな時は他の場所へ移動する場合がありますので、必ず13時00分には全員(ワンコ含)愛車までお戻り願います!
●今回のオフ会は各自で昼食を取っていただくので募集人数に制限や期限を設けることは致しませんが、参加される方やキャンセルされる方は出来るだけグループ掲示板にその旨を表明をしていただきますよう、ご協力お願い致します。
●最後に、本オフ会は公共の場にて行いますので節度ある行動をお願い致しますm(_ _)m


それでは、さっそくNCNLのグループ掲示板に参加表明をお願い致します☆ 沢山の参加表明をお待ちしておりますm(_ _)m
Posted at 2014/10/26 18:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation