• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

【予告】NCNL秋オフ♪

【予告】NCNL秋オフ♪皆さま、暑中お見舞い申し上げます☆

本案内はNCNLのグループ掲示板にもアップしましたので、既にご存じのお方もいらっしゃるとは思いますが、次回のNCNLオフは下記にて開催する予定でございます♪

●開催日:2013年10月6日(日)
●開催場所:箱根近辺


詳細はこれからのため、先ずは日程を確定させましたので、皆様のスケジュール帳にメモメモして下さいませ☆

ちなみに、写真は2009年春に行ったNCNLの箱根オフのものです。
今回も過去に開催したオフ会の焼き直しになりますので、「またか!?」って思われるかも知れませんが、なかなか新しいオフ会コースを探すのも大変なもので・・・(汗

なお、詳しいスケジュールと参加申し込みは、1ヵ月前の9月初旬までにはNCNL掲示板へアップする予定ですので、見逃さないようにお願いしま~す(^-^)b
Posted at 2013/08/04 18:07:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

鰻オフin2013夏♪

鰻オフin2013夏♪土用の丑の日はとっくに過ぎてしまいましたが、今日(7/28)は鰻を食べに山へ行きました☆

で、今回は黄色い車の会と言うことで・・・
奇異路組♪
奇異路組♪ posted by (C)Yana

・・・嘘です(笑
名古屋の組長さんとオイラは黄色い2号車で参加しました♪

で、何時もの皆さまやお久しぶりなお方と集いながら、
河口湖の大石駐車場で。。。
大石公園にて
大石公園にて posted by (C)Yana

ソフトを食べながら・・・富士山を拝もうとしたけれど。。。
大石公園にて2
大石公園にて2 posted by (C)Yana

・・・撃沈(汗

気を取り直して、花の都公園でお花畑を眺めたり、
花の都公園
花の都公園 posted by (C)Yana

狙ったり(笑
DSC08141
DSC08141 posted by (C)Yana

トレインでは、最後尾から必至に追いかけて行きながら、
トレイン1
トレイン1 posted by (C)Yana

こちら↓で
DSC08167
DSC08167 posted by (C)Yana

こんなもの↓をいただき、
DSC08170
DSC08170 posted by (C)Yana

また移動するも、三国峠でも富士山は拝めず・・・(涙
三国峠にて
三国峠にて posted by (C)Yana

またまたトレインで移動して。。。
トレイン3
トレイン3 posted by (C)Yana

で、本日のメイン・イベント、鰻をいただき、
DSC08219
DSC08219 posted by (C)Yana

その後は、ちょっとウダウダして解散となりました☆

参加の皆さま、お疲れさまでした!
また一緒に遊んでやって下さいませ♪ 


おまけ:今日唯一拝めた富士山(笑
DSC08221
DSC08221 posted by (C)Yana
Posted at 2013/07/28 21:46:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

NCNL軽井沢オフの下見♪

NCNL軽井沢オフの下見♪GWボケも未だ治らないのに、昨日(5/11)は次のオフ会の下見に軽井沢へ行って来ました♪
ご一緒していただいたのは、オフ会幹事のお一人であるこのお方とNCNL長野組からこのお方です。
下見オフ
下見オフ posted by (C)Yana

今回の下見の目的は、前回(3年前)の反省から、芝生への入場をスムースに行うため、メイン会場となる鹿島の森へ集合する前に一端待機する場所(駐車場)を探すことでした。

第一候補は、こちらの一番奥にある駐車場。
DSC07314
DSC07314 posted by (C)Yana

収容台数や場所の判り易さは文句なしですが、
トイレが遠いのと、もう一つ他の理由で却下(涙

そして、芝生入場前の待機場所として決めたのが
こちらの新軽井沢駐車場
DSC07318
DSC07318 posted by (C)Yana

流石にキャパはアウトレットに劣りますが、待機場所として使うには十分な広さです。
また、場所も大賀ホールの向かい側と判り易いし、トイレも完備されていますし、何より、ここで行方不明になることもない(笑

と言うことで、6/2の当日は(オフ会会場での準備や誘導する方を除き)皆さん一端ここに集合して、ここから数台毎組別に時間差で会場入りすることに致します!

なお、オフ会会場での準備や誘導する方は
こちら↓の鹿島の森の正面駐車場(か従業員用)で待機です。
下見オフ3
下見オフ3 posted by (C)Yana

ちなみに、本番のメイン会場となる鹿島の森の芝生は
昨日はこんな感じでした↓
DSC07325
DSC07325 posted by (C)Yana

未だ芝生や木立の緑が薄いですが、後半月後には素晴らしい緑に変っていることでしょう!
後は当日お天気になることを祈るのみ(笑

ここで雨足も強くなって来たし、目的も達成したので、ランチのために先ほど行ったアウトレッドモールに移動して、
何故か、軽井沢で餃子食べて。。。
DSC07329
DSC07329 posted by (C)Yana

モカソフトをいただいて、帰りました♪
DSC07331
DSC07331 posted by (C)Yana

下見していた時間よりアウトレットでウダウダ・・・じゃ無かった、
作戦会議をしていた時間の方が長かったのは内緒です(汗

詳細スケジュールはまたアップ致しますが、6/2(日)のNCNL軽井沢オフに参加予定のお方は、当日は軽井沢第二駐車場に
午前10時45分集合を予定して下さいませ♪

なお、本オフ会は既に募集定員に達しているため現在キャンセル待ちな状況です。残念ながら募集に間に合わなかった皆さま、誠に申し訳ございませんm(_ _)m
次回は定員無しのオフ会を企画したいと思っています・・・多分ね(爆
Posted at 2013/05/12 16:42:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月01日 イイね!

GW前半Wオフ(MINI抜きで)♪

GWも前半が終わり、今日から5月ですね!
オイラはGWの中日で今日もお休みで~す♪
お仕事の方、お疲れさまですm(_ _)m

そんな、GWの前半の4/28日は、NCNL東海地区のお世話役であるこのお方が上京されていると言うことで、
このお方主催のプチオフにちょっとだけ参加しました♪

先ずは早めのランチは築地のこちらのお店で↓
築地
築地 posted by (C)Yana

オイラは「うにいくら丼」をいただきました♪
DSC06778
DSC06778 posted by (C)Yana
・・・ピントが器に合っちゃったのはご愛嬌ってことで(汗

その後は築地を散策してから、新しくなった歌舞伎座を抜け。。。
歌舞伎座
歌舞伎座 posted by (C)Yana

主賓が銀座で某国営放送に捕まって。。。
全国放送デビュー
全国放送デビュー posted by (C)Yana

そして、東京で今一番新しい施設KITTEに入ろうとするも。。。
KITTE
KITTE posted by (C)Yana

あまりの人の多さに圧倒そそくさ退散(笑
ちなみに、KITTEの建物の中に見える人だかりは、エスカレーター待ちの列です(汗
なんでも、今でもKITTEには郵便局の事務所が有るそうな。
でも、そこでは切手だけしか売っていないそうな(笑

そんなこんなで、ご一行様は本日のメイン・イベントである
「はとバスツアー」へ
ハトバス御一行様
ハトバス御一行様 posted by (C)Yana

オイラは所要があるため、ここで失礼することになりました〰
・・・ぐすん。
行ってらっしゃ~い
行ってらっしゃ~い posted by (C)Yana

ちょっとだけの参加でしたが、楽しいプチオフでした☆
U-DAYさん、今度は軽井沢でね♪

それから日が代わり4/30。
これまたNCNL関西地区のお世話役であるこのお方が東京出張と言うことで、久しぶりにスーツオフに参加して参りました!
場所は、東京駅八重洲地下の三六(三二じゃ無いのが残念!?)
DSC06836
DSC06836 posted by (C)Yana

DSC06839
DSC06839 posted by (C)Yana

こちらも愉快な時間を過ごすことが出来ました☆
kanderさん、W幹事ありがとうございました&参加の皆さま、
お疲れさまでした~
WでMINIの無いオフでしたが、それはそれで楽しい!!

また一緒に遊んでやって下さいませ♪
Posted at 2013/05/01 20:03:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月21日 イイね!

【募集開始!】NCNL軽井沢オフ2013♪

【募集開始!】NCNL軽井沢オフ2013♪既にご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、グループ掲示板にNCNLオフの【参加募集!】をアップしました。

次回のNCNLオフは、初夏の軽井沢でホテルの芝生にMINIを並べて(その時だけ)セレブな気分に浸ろうと言う、小市民憧れ(?)の企画でございます(笑

えっ? 「以前やったじゃん!?」…はい、2010年にやりました(正直) 
「昔雑誌で観たぞ!」…です。MINImate Vol.03 に掲載されました!(ドヤ顔)

でも、2010年以降沢山の方がNCNLのメンバーに登録されましたので、また開催しても良いかな~って♪
本当はオフ会開催場所のネタが切れたことは内緒と言うことで(汗

と言うことで、****以下はNCNLグループ掲示板に投稿した内容のほぼコピペですので、
そちらをご覧になられたお方はスルーしちゃって下さい。

***************************

●開催日:2013年6月2日(日)
●開催場所:ホテル鹿島の森(軽井沢)→HPはこちらへ
●日程(案):
・午前11時15分 ホテル鹿島の森に集合
・午前11時30分 芝生にMINI乗り入れ開始
・12時30分~14時00分 ホテルでランチ
・14時00分~16時00分 のんびりザリガニ撮影等
・16時00分 芝生より退場後解散(早退可)
●定員:最大50名様
●会費:ランチの代金のみ各自でご負担お願い致します
●ランチメニュー&金額
 ・A:¥4500(肉料理のコース) 人数制限無
 ・B:¥3500(魚料理のコース) 人数制限無
 ・C:¥2500(ワンプレート料理)最大15人まで
 ・パスタランチ:¥2800 最大20人まで
 ・お子様メニュー:お子様のみ一般メニューよりお選び下さい
 (その方がお得だそうです)
 *ランチメニューはホテルのHPからもご覧になれます。 
  A~Cランチの方はこちらへ
  パスタランチとお子様の方はこちらへ
●申し込み期限:2013年5月18日(土)午後9時投稿分まで
●お願いとお知らせ
・ランチメニューは上記の中からお選び願います
・申込期限以降のメニュー変更はご遠慮願います
・開催1週間前(5/26)以降はキャンセル料が発生しますのでご留意願います
・Cランチとパスタランチは数に限りがございますので、先着順とさせていただきます
・芝生でMINIを並べるのがメインのオフ会ですので、天気予報によっては事前に中止を判断する場合もございます。
 その時はNCNLのグループ掲示板に投稿致しますので、ご注意願います
・クラブマン以外の方へお願いです。NCNLオフでは恒例の「ザリガニ」撮影を行いますので、クラブマン以外のMINIは芝生での駐車位置が異なること、ご容赦願います
・ワンチャン連れの方にお願いです。ワンチャンはホテルの館内へ入ることが出来ませんので、ランチの間ワンチャンは芝生内の木立にリードをしてご主人様のお帰りをお待ちいただくことになります。芝生内では自由行動です(笑
 
今回の幹事:kander…さん、Yana

***************************

以下は、NCNLのグループ掲示板をご覧になれない(未だメンバー登録をされていない)方へのご案内です。

・NCNLオフに関する連絡事項やオフ会の参加申し込みはNCNLのグループ掲示板で行いますので、参加希望の方はNCNLのメンバー登録をしていただくことをお願い致します。
 NCNLの詳細はこちらへ
 NCNLのメンバー登録はこちらへ
・NCNLはクラブマンのオーナーズクラブですが、BMW MINIのオーナーさんであれば、クラブマン以外でもメンバー登録やオフ会への参加は大歓迎です。
・ただし、クラブマン以外のMINIではNCNLオフ名物の「ザリガニ」撮影時のみ↓仲間入りが出来ませんこと、ご容赦願います(笑

kanderさんの写真を拝借しました~

勿論、ザリガニ撮影時以外は他のMINIの方も一緒に芝生に停めることが出来ますので、ザリガニが出来なくてもご遠慮せず♪


と言うことで、多数の参加をお待ちしています☆
で、参加表明はこちらへ→ 【参加募集!】
Posted at 2013/04/21 18:28:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation