• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

2014紅葉総集編♪

2014紅葉総集編♪前回のブログは、”紅葉”の筈が昭和の”車”になってしまったので、今回は先週と今週で徘徊した紅葉狩りをダイジェスト版で(笑

先週の日曜日(11/23)もお天気が良かったので、先ずは箱根で秋を堪能しました♪

午前中は「箱根美術館」のお庭でモミジを眺め。。。
image
image posted by (C)Yana
image
image posted by (C)Yana

午後は仙石原↓でススキを眺め。。。
image
image posted by (C)Yana
image
image posted by (C)Yana

夜は夜で、河口湖の「紅葉の回廊」でライトアップを眺め。。。
DSC02142
DSC02142 posted by (C)Yana
もう紅葉の見頃は過ぎてましたね~(涙
DSC02160
DSC02160 posted by (C)Yana
ライトが明るすぎて川の落ち葉が写らない。。。(大汗

で、こちらのCafe↓でまったりしてから帰りました♪
DSC02176
DSC02176 posted by (C)Yana
それにしても、オフ会の写真増えたな~(笑


そして、一週間後の今日(11/30)は、
川崎市にある「生田緑地」で近場の紅葉を楽しんで来ました♪
04
04 posted by (C)Yana

此方には「日本民家園」があり、古民家と紅葉が楽しめます!
03
03 posted by (C)Yana

囲炉裏の火に癒されます♪
07
07 posted by (C)Yana

農村の晩秋・・・
06
06 posted by (C)Yana

日本の原風景ですね~
お昼は勿論、和風にこちら↓をいただきながら。。。
09
09 posted by (C)Yana

古民家を利用した店内からも紅葉を眺めることが出来ます☆
11
11 posted by (C)Yana

でも、民家園の紅葉ももうピークは過ぎたようで、
落ち葉の赤い絨毯が綺麗でした♪
18
18 posted by (C)Yana

で、民家園を抜けると、迎えてくれたのがメタセコイヤ~

13
13 posted by (C)Yana

こちらは今がちょうど見頃でした!
15
15 posted by (C)Yana

生田緑地には日本民家園の他にも「岡本太郎美術館」があり、
20
20 posted by (C)Yana

そちらに併設されているCafeでは、
紅葉を眺めながら、まったり過ごすことが出来ます♪
16
16 posted by (C)Yana

で、オイラがいただいたのは、あん蜜パフェ♪
17
17 posted by (C)Yana

今年の夏はバタバタしていたので、
紅葉を満喫出来て何よりな秋でした♪
19
19 posted by (C)Yana

・・・でも、冬はもう直ぐそこに。。。
Posted at 2014/11/30 21:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2014年11月24日 イイね!

昭和な紅葉と車達♪

昭和な紅葉と車達♪今年最後の3連休♪
相方のリクエスト(?)にお応えして、東京の昭和記念公園に行って来ました♪

ここの銀杏並木や日本庭園は既に
こちらのお方こちらこちらでブログアップしておりますので、オイラはその隙間を埋めてさしあげます(笑
image
image posted by (C)Yana

えっ? やっぱり同じ構図の銀杏並木じゃ無いか!ってか?
・・・ いいえ、オイラは虹と噴水です。。。判りずら~い(大汗

であれば、こちら↓は如何?
image
image posted by (C)Yana

でも、昭和な香りと言うよりは、メタセコイヤがアメリカ~ン♪

昭和記念公園の日本庭園にある池の紅葉も綺麗ですが、
ここ水鳥の池はまた違う雰囲気が味わえますです。

・・・うん? 池の反対側で何かやってる!
image
image posted by (C)Yana

と言うことで、
偶然開催していた
こちらのイベントも覗いてきました!

こちら↓はプリンス時代のスカイライン。
image
image posted by (C)Yana

往年のお方には第二回日本GPでのポルシェ904とのデッドヒートが懐かしい!?

で、こちら↓もプリンス時代のグロリア。
image
image posted by (C)Yana

プリンスの名車が揃って並んでいる辺りは流石、
プリンス自動車の地元、立川ですね!

他にもダットサンのコーナーや
image
image posted by (C)Yana

スバルのコーナー、
image
image posted by (C)Yana

そして、トヨタやマツダ(東洋工業)、
image
image posted by (C)Yana

↑こちらのマツダクーペ。リアビューが素敵です♪

おっと!こちら↓は初代のいすず117クーペでは有りませんか⁉
image
image posted by (C)Yana

黒のセドリックを挟んで初代のハンドメイド117(白色)と量産型(緑色)の117クーペが並んでいます↓
image
image posted by (C)Yana

テールランプの形状で初代と量産型の区別が出来ますよ♪

そんな昭和な匂いを醸し出す中で、異彩を放っていたのが
こちら↓
image
image posted by (C)Yana

この三菱デボネアAMG(昭和63年製)はオイラの相方の愛車より新しいぞ!(爆

ならば、ついでに相方の愛車(昭和62年製)も登場させて、
昭和のBe-1
昭和のBe-1 posted by (C)Yana

昭和な匂いを一杯嗅いだ昭和記念公園の秋でした♪

うん? 紅葉はどこ行った?(大汗
Posted at 2014/11/24 23:11:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記
2012年11月17日 イイね!

【忘備録】北海道の紅葉♪

【忘備録】北海道の紅葉♪先週はNCNL安曇野オフ!お疲れさまでした~ ・・・って、くどいか!?(汗

先週無事終了した安曇野オフの準備やら本番やらでブログアップ出来なかったのですが、折角北海道で綺麗な紅葉を眺めて来たので、遅ればせながらアップしちゃいます(笑

今回の北海道は11月3日(土)~5日(月)のお泊り編と、11月8日(木)の日帰り編の2部構成でしたが、両方共に仕事での出張のため、画像はスマホ撮影のみなこと、ご容赦願います(涙

11月3日はJAL便で羽田から帯広・十勝空港へ向かいました。
機内からは小さいですが↓雪を被った富士山が!
IMAG0547
IMAG0547 posted by (C)Yana

富士山と言えばこのお方↓
IMAG0569
IMAG0569 posted by (C)Yana

似てない!?(笑 
ちなみに、↑の写真は11月8日羽田発のAIRDO便。

3日~5日はほとんど会社の施設に籠りっきりだったので、
写真は会社の前からのこれ一枚。何処にあるちょうどんだオイラの会社(笑
IMAG0558
IMAG0558 posted by (C)Yana

でも、落葉松の黄色が山全体を覆っていて綺麗でした。

で、やっと最終日の8日、空港で借りたレンタカーを返す前に2時間ほど余裕が出来たので、帯広・十勝の名所&紅葉を散策してきました!

【帯広・十勝の名所編】
先ずは、帯広と言えばこちら↓
IMAG0607
IMAG0607 posted by (C)Yana

北海道の銘菓(?)六花亭
こちらでは六花亭が運営する「六花の森」なる公園があるのですが・・・
IMAG0611
IMAG0611 posted by (C)Yana

11月4日(日)をもって今年の開園は終了したそうで、
来年の雪解けまで閉園。外から眺めるだけでした(涙
IMAG0610
IMAG0610 posted by (C)Yana

次には、ちょっと前までブレイクしていたこちら↓へ
IMAG0575
IMAG0575 posted by (C)Yana

入口の並木道が綺麗だったのですが。。。
IMAG0572
IMAG0572 posted by (C)Yana

こちらも土日のみ開園(涙

・・・で、気を取り直して、
今度はかなり昔にブレイクしたこちらへ↓
IMAG0612
IMAG0612 posted by (C)Yana

駅舎の中にも名刺やらメモやらべたべたと(笑
IMAG0615
IMAG0615 posted by (C)Yana

旧国鉄時代の広尾線は既に廃線(1987年だそうな)となっているため、今は幸福駅公園として駅舎とこんな車両が鎮座しておりました。
IMAG0621
IMAG0621 posted by (C)Yana

旧国鉄時代の「幸福→愛国」の切符!
今でも持っている方いるのかな~?
IMAG0622
IMAG0622 posted by (C)Yana


【帯広・十勝の紅葉編】
一直線の道路と落葉松の並木が綺麗でした♪
IMAG0577
IMAG0577 posted by (C)Yana

森の中の小さなコテージ♠
IMAG0604
IMAG0604 posted by (C)Yana

そして、可愛いCafe♪
IMAG0583
IMAG0583 posted by (C)Yana

ちょっと北欧風!?
IMAG0593
IMAG0593 posted by (C)Yana

おとぎ話の世界のよう(笑
IMAG0599
IMAG0599 posted by (C)Yana

北海道の紅葉が一際綺麗なのは、
この緑の畑(ビートっていう野菜だそうです)のお蔭でしょう。
IMAG0578
IMAG0578 posted by (C)Yana 

ちょうどこの時期、ビートの収穫が盛んに行われていましたので、
緑の絨毯と紅葉が観られるのもあと僅かでしょう。
IMAG0605
IMAG0605 posted by (C)Yana

・・・やっぱりデジイチ持って行けば良かった(笑
Posted at 2012/11/17 19:19:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 紅葉 | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation