• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

宮ヶ瀬→道志みち→山中湖

宮ヶ瀬→道志みち→山中湖昨日(8/1)は神奈川県の秘境「宮ヶ瀬」から「道志みち」を通って「山中湖」までのドライブを楽しみました。

目的は、私目が幹事を務めるツーリングの下見で~す。

最初の目的地は、当日の集合場所となる「鳥居原園地」の駐車場です。
宮が瀬鳥居原
宮が瀬鳥居原 posted by (C)Yana

残念ながら雲が垂れ込めていて、スッキリした青空は望めませんでしたが、下界と違って、半そでではちょっと涼しくらいの丁度良い気温でした。

ここの駐車場には「ふれあいの館」が併設されていて、普通にこんなもの↓や
IMGP2617
IMGP2617 posted by (C)Yana

相方が大好きなこんなもの↓
IMGP2616
IMGP2616 posted by (C)Yana

そして、なんと、こんなものまで・・・売っているのでした!
IMGP2619
IMGP2619 posted by (C)Yana

蜂の子は長野の郷土料理で有りましたが、蜂の親、それもスズメバチが1匹ならぬ何匹も・・・
いったい誰が何の目的で買うのでしょうか(笑)

次の目的地は、道志村が運営するお蕎麦屋さん「水源の森」
お店に向かうには国道沿いにある駐車場から道志川に掛かる専用の橋を渡ります。
これが結構高さがあって、水の流れも速くって、相方恐る恐るです(笑)
道志村水源の里
道志村水源の里 posted by (C)Yana

ここのお店では道志川を眺めながらのテラス席がお勧めで~す♪
川のせせらぎとマイナスイオンを感じながらのお蕎麦は清涼感満点ですヨ♪
IMGP2632
IMGP2632 posted by (C)Yana

ちなみに、写真左側が1.5人前(私目分)、右側が普通盛り(相方分)で、
真ん中に鎮座するのは野菜の天婦羅で~す☆これが結構サクサクしていて、ちょっと苦くて美味♪
でも、欲を言えば、野菜の天婦羅は天汁では無く塩で食べたかったのがちょっと残念(笑)

お腹一杯になったら、本日の最大の目的地、山中湖のちょっと手前にあるヨーロピアンカフェ「Gout Temps(グータン)」です。
IMGP2639
IMGP2639 posted by (C)Yana

いったい何処の国の建物なのか、かなりユニークな造形ですが、これがオーナーさんの手作りと言うから驚きです☆

向かって右側がカフェレストランで、左側が英国家具のお店になていて、外観に似合わず(笑)、
中はとってもお洒落な英国風です☆
IMGP2638
IMGP2638 posted by (C)Yana

ここのオーナーさんへ今回の企画の話をしたら、大喜びでOKをいただきました☆
これで、今回の下見の目的は無事終了!
え、?企画の中身? 。。。それは未だ内緒♪
Posted at 2009/08/02 19:09:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation