• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

今更ですが…Vol.1「栃木ツアー編♪」

今更ですが…Vol.1「栃木ツアー編♪」いや~ ブログアップが1週間以上遅れちゃいましたが、折角の楽しいツアーだったのでオイラの忘備録ってことで(笑

3か月振りに土日休みが復活した最初の10/1は、このお方の「どこかに行きたい」の呟きを切っ掛けに、オイラのデジイチデビューも兼ねて、栃木までツーリングに行ってまいりました!

カンダーさんご夫婦とは東北道の佐野SAで合流☆


最初の目的地は、ご存じ世界遺産のこちら↓


入口の陽明門!


そこのお二人!!見ざる、聞かざる、言わざる、覗かざるですよ(笑


世界で最初の番猫(笑


空飛ぶお姉さま♪


いや~ 小学校の修学旅行以来ですが、まったく記憶の彼方でした(汗 こういう場所は年を取ってから来る方が良いですね~(笑

お昼は駐車場近くのレストランで日光名物「ゆば」の定食をいただきました! でも、すぐに消化しまた~(汗


次に向かったのは、平日休みの時にも来た男体山と中禅寺湖が見渡せるスカイランの駐車場。


ここまで来たら、やっぱり寄っちゃいました!光徳牧場でアイス♪


初めて使った背景ぼかし(笑 良い感じに後ろがぼけていて目線が要りません(笑 でも、寒くってアイスは二人で1本でした(笑

戦場ヶ原は既に秋の気配☆


お空の雲も秋の気配♪


竜頭の滝は葉の先っぽが秋の気配♪


一足先に秋を堪能したら、お腹がすいたので、宇都宮名物のあれを求めてトレイン!


宇都宮に到着して真っ先に向かったのが、カンダーさん曰く一番の人気店「みんみん」


未だ夕方の5時ちょっとでしたが、既に20名ほど並んでました! でも、回転が速いので、それほど待つことなく席に案内されました♪

もちろん、頼んだのはこの3品のみ(笑
定番の焼餃子。


意外と宇都宮の他店ではメニューにないという揚げ餃子。


そして、お好みでスープ(?)に味をつける水餃子。


ここで終わりじゃ無いのが、宇都宮餃子の醍醐味!

2件目は駅周辺を徘徊して、カンダー奥様の旨いものセンサーが感知したこのお店へ☆


ちょっと並びましたが、奥方立ちは笑顔満面(笑


ここでも焼き餃子と水餃子を(ちなみに、このお店では揚げ餃子はメニューにありませんでした)。




みんみんの餃子は薄皮で小ぶりなので、結構数いけちゃいます!
もっちと餃子は、その名の通り弾力のある肉厚な皮で具もたっぷり入っていますので、お腹に溜まります!
同じ餃子でもお店によって味や形が違うので、今回は両極端な餃子が味わえてナイスなお店の選択でした☆

そんな、こんなで楽しい「餃子ツアー」もお腹一杯で終了し、帰路となりました♪



カンダーさん、楽しい時間をありがとうございました! また呟きツアーしましょう♪
Posted at 2011/10/10 13:08:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation