• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

ビーナスラインで鰻オフ

ビーナスラインで鰻オフ日曜日(7/26)は、ご近所のMINI乗りさんをお誘いして、信州蓼科高原のビーナスラインをドライブして来ました。

目的は、ニッコウキスゲという黄色いユリの群生を眺めに行くことと、勿論、グルメ!(笑)

中央高速の八ヶ岳SAに朝の6時半に集合・・・だったため、3時半起床です(眠い)

ここのSAには美味しいパン屋さんがあって、そこで皆さんと朝食を取っていたら、SA中に爆音が響き渡り、MINIの近くで鳴り止んだではありませんか!

八ヶ岳でNSX
八ヶ岳でNSX posted by (C)Yana

やっぱり「類は友を呼ぶ」ですね(笑)  最初の目的地は白樺湖を見下ろせる駐車場☆

白樺湖をバックに
白樺湖をバックに posted by (C)Yana

くろみちゃんやらカッパやら、それぞれ個性あるキャラと記念写真で~す☆
我らのアイドル、ミユちゃんも朝からハイテンションで楽しそう♪

ここからマイ・ベスト・ドライブコース(晴れていれば・・・)であるビーナスラインをMINIでトレインです♪

ビーナスライン(白樺湖)
ビーナスライン(白樺湖) posted by (C)Yana

当日のビーナスラインは辛うじて雲の下だったため、残念ながら車山の山頂やアルプスの峰峰は眺めることが出来ませんでした(涙)

そして到着したのが本日の主役であるニッコウキスゲの群生地「ころぽっくるヒユッテ」。

ころぽっくる(正面)
ころぽっくる(正面) posted by (C)Yana

あまりの寒さ(確実に20℃以下)だったため、先ずは身体を温めにヒユッテの中にある喫茶店で一休み(笑)

ここにはテラス席もあって、晴れていたらそこがお勧めです☆大自然の風景を独り占めしながらお茶を楽しむことが出来ますよ♪ でも、今日はこんな感じで・・・店内も山小屋の雰囲気が素敵です。

ころぽっくる(室内)
ころぽっくる(室内) posted by (C)Yana

体が暖まったら、ニッコウキスゲの群生地を散策です。

雲の中のニッコウキスゲ
雲の中のニッコウキスゲ posted by (C)Yana

この花は咲いている期間が短いため、満開を眺めることが出来るのは7月後半の2週間くらいです。
だから、生憎の曇り空ですが、黄色い絨毯を眺めることが出来ただけで満足です☆

お花を楽しんだら。。。お決まりの腹ごしらえです(笑) 今日の第二の目的地はこちら↓

鰻の小林
鰻の小林 posted by (C)Yana

諏訪ICの近くにある、鰻の「小林」です。
日本の鰻100店にも選ばれていることもあって、11開店の15分前に到着したのに拘わらず既に数十名の先客が・・・それでも何とか皆でまとまって座れたました♪

今日のお昼はこれ↓「特上」!!

IMGP2585
IMGP2585 posted by (C)Yana

なお、 「上」と「特上」の違いは、ごはんの中にも鰻が隠れていること!

IMGP2586
IMGP2586 posted by (C)Yana

ちなみに、「並」はありませんでした(笑)

流石に開店前に並ぶ店でございます。鰻の焼き方もタレのお味も上品で、「美味しゅうございました」♪

さ~て、お腹が一杯になったら・・・MINIのDさんへ(爆) 到着したのは、何故か「MINI高輪」さん。

MINI高輪
MINI高輪 posted by (C)Yana

ここで、埼玉のMINI仲間のKさんご夫妻と合流☆

MINI高輪さんでは、私目の愛車を見たいというお客さんがいらっしゃるとのことで、
そのお客さんが到着するまで、ウダウダ(笑)

そこで見つけたのがこちら↓JCW CLUBMAN

IMGP2605
IMGP2605 posted by (C)Yana

正に「羊の皮を被った狼」(私語?)! 思わずヨダレが・・・

そんなこんなで、お客さんの「視察」も終了したとのことで、ここで皆さんとお別れとなりました。

ちなみに、Dさんから「今日のお礼」としていただいたのが、こちら↓

IMGP2610
IMGP2610 posted by (C)Yana

青いMINIが青い道に揺られて、涼しげです♪

蓼科高原から東京品川まで、高低差1800メートル、気温差20℃の過酷DRIVEでした(笑)

相方の急なお誘いにも拘わらず、快く参加していただいた皆さん、ありがとうございました☆

また一緒に遊んでやって下さい♪
Posted at 2009/07/28 22:37:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年07月20日 イイね!

【R50+】朝の定例会in埼玉

【R50+】朝の定例会in埼玉昨日(7/19)は【R50+】の朝の定例会に参加して来ました。

そうなんです。土曜の晩のガンダム・ナイト・オフを途中棄権したのはこのためでしたm(_ _)m

今回の開催場所は埼玉県の秋ヶ瀬公園。会場まで向かう途中は小雨混じりの曇り空でしたが、到着時刻になると日差しが戻り、爽やかな・・・と言うよりは、とても蒸し暑い朝となり、MINIを熱く語るにはお似合いのオフ会日和となりました(笑)

いつものように当日のスナップを♪

暑いのにウダウダ
暑いのにウダウダ posted by (C)Yana

人も暑けりゃマスコット犬も。。。

こっちはクタクタ
こっちはクタクタ posted by (C)Yana

それぞれオーナーさんが違うトリコロールカラーの3匹が揃ったのは久しぶり☆
そして、コンバチが3台揃うのも久しぶり♪

コンバチ3人集
コンバチ3人集 posted by (C)Yana

この時期にオープンで走るためにはかなりの日焼け対策が要りそう(汗)

ちょこっと見ない間にずいぶん大きくなたハルちゃん(君)を抱いて相方ご満悦♪

大きくなったハルちゃん
大きくなったハルちゃん posted by (C)Yana

当たり前ですが、オフ会会場には日陰が少ないので、今回はポータブルテーブルとパラソルを持参したのですが・・・他の場所でウダウダしてたら、何時の間にかフリーマーケット会場に(笑)

即席フリマ
即席フリマ posted by (C)Yana

で、持ち主は所場代が貰えないばかりか、しっかりCLUBMAN・CLOCKを¥100でご購入(笑)

以前にも書きましたが、【R50+】の特徴は先代の【R50】時代からの歴史があることです。そんな中で見つけちゃいました!先代クラブのロゴマークを☆

先代クラブのロゴ
先代クラブのロゴ posted by (C)Yana

メッキに銀ステッカーのため判り辛いですが、お洒落で繊細な筆記体で、現行ロゴに比べ女性的な印象を受けました☆相方にはこっちの方が受けが良さそうです(笑)

【R50+】のもう一つの特徴として、正会員となればMINIを卒業してもクラブのイベントに参加可能なところです。

と言うことで、今回はそんなOB参加の方々から私目が一番気になった1台がこちら↓

LOTUS
LOTUS posted by (C)Yana

ロータス・エリーゼ!とても狭い運転席・・・と言うより、戦闘機のコクピットって感じで、体が柔らかくないと車から降りられませ~ん(爆)

MINI以外では、こちら↓のマシーン(艶消しブラックがカッコいい)で参加される方や

HARLEY
HARLEY posted by (C)Yana

こんな凄い方も!

ロードレーサーKさん
ロードレーサーKさん posted by (C)Yana

【R50+】では決してコスプレが流行っている訳ではございません(笑)
このお方(ク○ゴさん)は、先日行われた三宅島ロードレースで入賞(6位)される実力の持ち主です☆ご自宅から近いためMINI以外のもう一台の愛車で参加です♪

凄いと言えば・・・この方の進化も止まりません!

2号進化系
2号進化系 posted by (C)Yana

5穴にして履かせたPORSCHE専用ホイールにスワロフスキーのアクセント・リング!
このヒ○さん2号は今週の中頃に某雑誌社の単独取材を受けるそうです☆

ここで緊急速報です!ヒ○さん2号の雄姿を拝見出来るのも昨日が最後だったとの未確認情報が入っております!!現在詳細を確認中ですので、事実が判明次第レポート致しま~す(爆)

その後も楽しいひと時は、2次会(サイゼリア)、3次会(ボンド・ガレージさん)、4次会(川崎のアンジュ)と続くのでした♪

帰路の環八で偶然遭遇したW・RAINBOW!東京で見る虹は久しぶりです☆

W-RAINBOW
W-RAINBOW posted by (C)Yana

・・・やっぱり、肉眼で見たほうが綺麗だわ(爆)

進行役のリカさん、そして、参加の皆さま、お疲れさまでした!
また、遊んでやってください♪

Posted at 2009/07/20 13:44:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月19日 イイね!

ガンダム・オフでキリ番GET

ガンダム・オフでキリ番GET先週末の土曜日(7/18)は、【NCNL】や【R50+】でご一緒しているshintaxさん主催の
ガンダム・ナイトオフドタ参して来ました!

アラ・フィフの私目は、どちらかと言うと「鉄人28号」や「ジャイアント・ロボ」世代のため、
あまり「ガンダム」は詳しくありません(汗)。でも、その容姿から「かっこいい」ことはよく判ります(笑)

それより、MINIの仲間が集まると聞けば行きたくなっちう「悪い癖が出た」と言うのが正直なところでしょうか(笑)

当日の集合時間は午後10時だったため、既にガンダムのライトアップ時間は終了しており、暗闇にそびえる・・・という雰囲気でしたが、その暗さがリアリティを増しているようで、結構な迫力でございました。

ガンダム1
ガンダム1 posted by (C)Yana

デジカメ写真なんで、暗闇ではこれが限界でしたm(_ _)m

ガンダム詣での前後はお決まりのウダウダ。
遠くはCLUBMAN仲間のまほさほちちさんが奈良から東京への出張帰りに駆けつけてくれました!

ナイトオフ1
ナイトオフ1 posted by (C)Yana

ナイトオフ2
ナイトオフ2 posted by (C)Yana

楽しい夜も更け、午後11時半を過ぎたので、私目は翌日の朝が早いため、一足お先に失礼させていただきました。

主催のShintaxさん、そして、参加された皆さま、お疲れさまでした☆

短い時間のため皆さまとあまり絡めず失礼を致しましが、自分なりに楽しいひと時を過ごすことが出来、ドタ参して本当に良かったです♪

最後に、本オフ会の帰路、首都高速の渋谷辺りで20,000kmのキリ番GETです。

キリ番GET
キリ番GET posted by (C)Yana

良い子はちゃんと安全な場所に停まってから写真を撮ろうね(爆)
Posted at 2009/07/20 01:28:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月12日 イイね!

大阪日帰り!

大阪日帰り!昨日(7/11)は大阪に行ってまいりました。それもなんと日帰り!

【R50+】の3周年記念イベントには行かなかったのかって?

そうなんです。。。3周年記念イベントに行きたかったのですが、
止むに止まれぬ事情があって、

それが←ここ。。。

では無く、ここ↓

バージンロード
バージンロード posted by (C)Yana

会社の部下が大阪のホテル阪急インターナショナルで結婚式を挙げたため、
それに参列して参りました☆

神奈川から大阪を日帰りしようとすると、普通ならば羽田⇔伊丹の飛行機か新横浜⇔新大阪の新幹線なんですが。。。なにせ休日高速1000円乗り放題だし、昔大阪に住んでいたから道も判っているし、MINIの西の聖地「デルタ」にも足を運べるし、、、ってことで、クラブマンで大阪日帰り弾丸ツアーを決行しました(笑)

神奈川の家を朝4時半に出発(眠い)
高速1000円の適用範囲となる東名厚木ICから名神高速の吹田IC経由で大阪の梅田を目指します。その距離およそ500㎞。

途中の休憩場所は伊勢湾岸道の刈谷SA。ここまで約300㎞を一揆に走破!
ここでこんなかわいい車を発見♪

FIAT500(OLD)
FIAT500(OLD) posted by (C)Yana

「高速走れるんだ~」っと思わず感心☆

そこから残りの約200kmも一揆に!
途中の四日市~亀山間で8kmの自然渋滞にはまるも、吹田IC到着が午前10時、
梅田到着が午前10時半と、予想通り500kmを休憩込みの6時間で到着となりました。

そして、結婚式&披露宴も終わって一次会で失礼し、西の聖地「ミニ・デルタ」へ!梅田から車で15分程度と、交通の便もいいです☆

流石はデルタ!「目の毒」な物が沢山(笑)
中でもカントリーマンGOODSはここだけのオリジナル品だから、じっくりと拝見させていただきました☆
でも、日帰り弾丸ツアーのため見学時間に余裕が無く。。。お金も無く(涙)
結局買ったのは・・・これだけ↓

ささやかなお土産
ささやかなお土産 posted by (C)Yana

エアーバルブ4個セットで3900円。。。寂しい(笑)

デルタの後は、相方&子供達のリクエストに応えるべく、
大阪在住時からのお気に入りのケーキ店「ムッシュ・マキノ」へ♪
場所は、デルタから箕面方面へ車で15分ほど行ったロマンチック街道沿いです。

ムシュマキノ
ムシュマキノ posted by (C)Yana

大阪で暮らしていた頃、実家へ帰省する時のお土産として必ず買って行ったのが
ここのロールケーキ☆ 甘過ぎないクリームとフワフワなカステラが絶品です♪
お値段も1本995円とリーズナブルなので、マロンとマキノスペシャルの2本買いです(笑)

マロン・ロール
マロン・ロール posted by (C)Yana

マキノスペシャル
マキノスペシャル posted by (C)Yana

今日の弾丸大阪ツアーも当地での目的終了し、午後6時に吹田ICで名神高速へ。
途中大阪ナンバーのクラブマンと遭遇し、高速トレインをしばし堪能(笑)

大阪のクラブマンと
大阪のクラブマンと posted by (C)Yana

それにしても。。。高速で運転しながら写真撮るのって難しい(笑)
良い子は真似しちゃ駄目だよ(爆)

帰路の途中で夕飯食べて、帰宅したのは(何故か)午後11時。。。
詳しく計算しないこと(爆)

今回の長距離走行で判ったのですが、速度や運転の仕方によってかなり燃費がかなり違うってこと!

往路は、若干渋滞にはまりながらも走行車線をの~んびりだったので、
厚木→吹田での燃費は17.8km!

帰路は追い越し車線のみ走行だったし、途中トラックに行く手を阻まれ、
ブレーキと加速を繰り返した結果。。。吹田→厚木での燃費は14.5㎞!


皆さ~ん!走行車線をの~んびり走りましょう☆
地球環境にとっても優しいです♪もちろんお財布にも(笑)

Posted at 2009/07/12 23:12:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年07月05日 イイね!

静岡ナイト・オフ初参加!

静岡ナイト・オフ初参加!みなさま、お久しぶりでございま~す!

いや~、6月の週末は仕事・仕事の連続で、約1ヶ月振りのブログ・アップです(汗)

昨日(7/3)の土曜日も休日出勤していたのですが、当初予定したいた時間より早めに終わることが出来たので。。。ドタ参しっちゃいました!静岡ナイト・オフ!!

今回の静岡ナイト・オフの幹事はキン肉マンさん

キン肉マンさんとは関東のニューミニ・オーナズクラブ「R50+」でご一緒させていただいておりますが、キン肉マンさんが「OMC」の静岡ナイト・オフの幹事を勤められるということで、昨年の秋に会員登録してから未だ参加したことが無かった「OMC」のオフ会へ初参加するチャンス到来!となりました。

会場は東名富士川SAのすぐ脇にある富士川楽座の駐車場で、集合時間の19:30ちょこっと前に会場入りし、と~ても目立つ黄色いMINI(たつやんさん号)のお隣へ駐車!
これも何かの縁なんでしょう。たつやんさんとは最後の3次会までご一緒することとなりました♪

02.たつやん号と
02.たつやん号と posted by (C)Yana

集合時間前なのに、既に「クラブマン・オフ」や「ミニの日・オフ」でお馴染みの方々の姿が!
いつも仲の良い☆桃太☆さんカップルは二台のMINIで参加!羨ましい限りです♪

03.クラブマンの仲間達
03.クラブマンの仲間達 posted by (C)Yana

続々とMINIが集まり始め。。。先代モデルの方々も

04.MC前も
04.MC前も posted by (C)Yana

モデルチェンジ後の方々も、

05.MC後も
05.MC後も posted by (C)Yana

リラ熊さんも♪

06.アイドル熊
06.アイドル熊 posted by (C)Yana

バリバリなデモカーも☆

07.ARCチューン
07.ARCチューン posted by (C)Yana

総勢30台を超えるMINIが夜の駐車場を埋めつくしました!
流石、キン肉マンさんの人望☆

08.全景
08.全景 posted by (C)Yana

結局、静岡であろうと関東であろうと、「OMC」であろうと「R50+」であろうと、オフ会でMINIが集まれば、"やることは何処も同じ"ってことが良~く判りました(笑)

二次会は静岡ならではの定番!「さわやかハンバーグ」へ(写真ピンボケ)

09.二次会
09.二次会 posted by (C)Yana

「さわやか・・・」は、今年の「ミニの日オフ」の帰路、静岡組と関東組合同で食して以来2回目ですが、目の前で店員さんが押しつぶしながら焼くスタイルと、表面は弾力がありながらも、中は牛肉100%ならではの柔らかい食感がお気に入りです♪
神奈川にもお店出してくれないかな~(笑)

10.さわやかハンバーグ
10.さわやかハンバーグ posted by (C)Yana

今回一番の爆笑スナップ!車を停めるときには後ろの看板にも注意しましょう(笑)

11.売られ行くミニ達
11.売られ行くミニ達 posted by (C)Yana

総勢27名の夕飯が終了したのは既に午前0時ちょと前!
ここでもまだまだ話足りない方々のウダウダは閉店時間の午前1時を過ぎて、
店の駐車場の明かりが消えても続き。。。

12.二次会後のウダウダ
12.二次会後のウダウダ posted by (C)Yana

さっき食べたハンバーグもお腹の中でこなれてしまい、また小腹が空いて来て。。。
結局、デニーズでの3次会は午前3時まで続くのでした(爆)

13.〆のチョコサンデー
13.〆のチョコサンデー posted by (C)Yana

参加された皆さま、そして、最後までお付き合いいただいた皆さま!
お疲れさまでした!!

あまりの人数と予想外(笑)の暗い駐車場で、途中参加された方々と名刺交換することが出来ず、
すみませんでしたm(_ _)m

最後に、幹事のキン肉マンさんいろいろお気遣いありがとうございました☆

ドタ参して本当に良かったです!

次回は相方同伴で参加したいと思いますので、みなさま、その時はまた遊んでやって下さいませ♪


Posted at 2009/07/05 18:50:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation