• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

小原宿本陣ライトアップ♪

小原宿本陣ライトアップ♪昨日(2/26)は相模湖東IC近くにある小原宿本陣のライトアップを見て来ました♪

誘っていただいたご近所のMINI乗りさんと小原の郷の駐車場で待ち合わせ。

小原の郷
小原の郷 posted by (C)Yana

何?ホイールが違うって!?目敏いです(笑
Dさんに車検に出すため一端純正に戻しました~タイヤ交換は久しぶりの重労働でした(汗

話を戻して。。。ここから本陣までは徒歩1分と近いので便利です。

暗くなるまでちょっと時間があったので、本陣の中を拝見していたら、もうこの時期ですね♪
お部屋には丁度お雛様が飾ってありました☆

IMGP7846
IMGP7846 posted by (C)Yana

7段飾りも立派ですが、こちらはちょっと珍しい作りの雛飾り!

IMGP7848
IMGP7848 posted by (C)Yana

我らのお姫様も雛飾りを見てご満悦♪

○ユI姫様
○ユI姫様 posted by (C)Yana

そんなこんなで日も暮れてきて、ライトアップの始まりです☆

IMGP7853
IMGP7853 posted by (C)Yana

本陣の正門手前国道20号線なので、それなりの交通量があって写真が撮り辛い(汗

IMGP7854
IMGP7854 posted by (C)Yana

本当はもうちょと赤み掛かった写真にしたかったけど、コンデジのオートなので、こんなもんで。。。(汗
正門横には梅も咲いていましたが・・・ちょっと暗かった(汗×2

IMGP7860
IMGP7860 posted by (C)Yana

やっぱり古い日本家屋は趣がありますね~雪が積もっていたら更に良いけど(笑

IMGP7861
IMGP7861 posted by (C)Yana

でも、こちらはちょとライト当て過ぎな気もしますが。。。(笑

IMGP7863
IMGP7863 posted by (C)Yana

お雛様は一番見晴らしの良い場所で家族を見守っているんですね☆

IMGP7864
IMGP7864 posted by (C)Yana

流石に未だ2月だったからちょっと寒かったけど、2週連続で古民家のライトアップを楽しんじゃいました♪
Posted at 2011/02/27 21:17:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 紀行 | 日記
2011年02月21日 イイね!

白川郷ライトアップ♪

白川郷ライトアップ♪2/19~20の土日で白川郷ライトアップのバスツアーに参加して来ました!

元来オイラはツアーの団体旅行は好きではないのですが、「MINIでは行けそうもない所だったら、バスツアーでも良いかも!?」と急遽申し込みしちゃいました(笑
このライトアップは期間限定で、今回がこの冬最後の日になりました。

19日の土曜日、厚木ICから東名高速に乗ったバスが最初に向かったのは、岐阜県にある「郡上八幡」

郡上八幡
郡上八幡 posted by (C)Yana

ここは古い町並みと清水で有名なところですが、オイラは今回が初めてでした。

早速目に留まったのが串焼き(笑
美味しそうな飛騨牛の下には何やら怪しげな串が!

IMGP7677
IMGP7677 posted by (C)Yana

「鹿、猪、熊・・・くま!?」
勿論、オイラは”熊”をいただきました(爆

IMGP7679
IMGP7679 posted by (C)Yana

一番左手前が相方の飛騨牛、そしてその右隣がオイラの熊ちゃん♪

IMGP7681
IMGP7681 posted by (C)Yana

黒々としたお肉に塩コショウの味付けが美味です!
意外と臭みもなく、食感は鯨に近い筋っぽさ・・・って、鯨肉なんて年代がばれますね(爆

IMGP7697
IMGP7697 posted by (C)Yana

郡上八幡で見かけたMINI。勿論、スタッドレス履いてました(笑

郡上八幡なMINI
郡上八幡なMINI posted by (C)Yana

そしてクラミニ。大事にされています☆

郡上八幡なmini
郡上八幡なmini posted by (C)Yana

その後向かったのは、今回のメインイベント、白川郷です。

IMGP7730
IMGP7730 posted by (C)Yana

ライトアップの前に、本日の夕食「飛騨の大葉焼き御膳」

IMGP7736
IMGP7736 posted by (C)Yana

左上の焼き物がそれで、お味噌を絡めながらお肉と野菜を焼きます♪

夕食が終わったら、お待ちかねのライトアップです☆



今年の冬は大雪って報道されていたので、期待していたよりちょっと雪が少なく残念でしたが、雰囲気は味わえました♪

その夜は富山に泊まり、翌日は金沢の兼六園、福井の永平寺を廻ってまいりましたので、こちらもスライドショーでさらっと(笑



兼六園では、金沢名物(?)”金箔ソフト”をいただいて参りました(笑

バスツアーはノンビリ出来るので、これからちょっと嵌りそうです(爆
Posted at 2011/02/21 00:34:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | 紀行 | 日記
2011年02月13日 イイね!

R50+ 「夜の定例会プラス」♪

R50+ 「夜の定例会プラス」♪昨日(2/12)はR50+の横浜定例会に参加して来ました~!

12日の土曜日は朝から生憎な天気だったのに、しかも大寒波の中なのに、意外(笑)と沢山のメンバーさんが集まっていました☆←この過去形表現は・・・遅刻したから(汗

BBS’S
BBS’S posted by (C)Yana

そして、今回も色々なMINI君が集まっていました☆

新型クラブマン
新型クラブマン posted by (C)Yana

早速、新色「ブリティッシュ・レイシング・グリーンⅡ」のクラブマンを発見♪
Cooperでもボンネットの盛り上がりの違いがはっきり判ります。
ほんのちょっと肥えた感じ(笑
そこで、今度は後方を横から比べると。。。

BRG2
BRG2 posted by (C)Yana

・・・違いは判りません(爆

そして、今回メンバーさんの目を釘付けにしたのがこちら↓

すわろふ好き~
すわろふ好き~ posted by (C)Yana

凸MINI○デさんの新作「すわろふ好き~号」☆

初代の全身スワロフスキー、二代目のディズニー、そして、今回はまたスワロフスキーが帰ってまいりました!それも大人の趣で♪(笑
でも、未だ後部のみだったので、これからの進化が楽しみです♪

そんなこんなの楽しいウダウダも、この極寒の中では1時間もすると限界に達し、ミーティングが終るや否や、メンバーさんは思い思いの場所で暖を取りに移動で~す。

そして、今回オイラが向かったのは、関東のMINI乗りさんでは既に有名店になっていながら、未だお邪魔したことが無かったこちらへ↓。

IMGP7665
IMGP7665 posted by (C)Yana

BARK FARM!クローバーが三つ葉なのが良いですね~
だって、四つ葉だとアルファロメオになっちゃう(爆

そして、オイラが頼んだのはチョコレートバナナ&ワッフル!!

IMGP7662
IMGP7662 posted by (C)Yana

・・・のハーフ(笑 でも、↑でハーフです。
フルだとワッフルが4切れになりますが、オイラにはハーフで十分なボリューム感です☆これならコーヒーとセットで1野口君♪

ここでの楽しいウダウダもあっという間に過ぎて、結局閉店までお邪魔しちゃいました~(汗

BARK FARM 2
BARK FARM 2 posted by (C)Yana

う~ん、ここの駐車場は夜間暗いので、左端のオイラの愛車は・・・何も見えない(涙
やっぱりナイトオフにはLEDが映えるな~☆

また一緒に遊んでやって下さいませ♪    

PS:mayuMINIさん、チョコありがとうございました♪
Posted at 2011/02/13 19:32:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月09日 イイね!

鰻会東組トレイン中止の連絡(涙

もう既にご存知のお方もいらっしゃると思いますが、今週土曜日に予定されていたNCNLの鰻会は雪が予想されれるため、安全を考慮し中止が決定致しました。

この英断に敬意を表するとともに、先にご案内した関東組のトレイン企画も中止させていただきますこと、ご案内させていただきますm(_ _)m

きっとリベンジの案内が来ると思いますので、その時はまたよろしくお願い致します♪
Posted at 2011/02/09 23:45:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | ニュース
2011年02月06日 イイね!

後1ヶ月で初回車検♪

後1ヶ月で初回車検♪月日が経つのは早いものです。

オイラのクラブマンも後1ヶ月で1回目の車検です。
←Dさんから届いた車検の案内書の中には、こんなもの↓まで入っていました!

IMGP7642
IMGP7642 posted by (C)Yana

飛び出すMINIすごろく(笑

2008年3月にクラブマンが我が家やって来た時、このようなMINI・LIFEにどっぷり浸かってしまうことなど思いもよりませんでした(笑

あれから3年。。。特に大きな故障もトラブルも無く、何とか無事に車検を迎えられそうです☆

とは言っても、3年経過したことで劣化が来ている箇所を発見!

IMGP7640
IMGP7640 posted by (C)Yana

フロントの左フェンダーモールちゃんがくたびれて、ふしだら姿になっていました(汗

そして、今回もう一つの修理依頼箇所がこちら↓

IMGP7635
IMGP7635 posted by (C)Yana

トランクの左側にある、電源ソケットの陥没です。
外でポータブル・ナビを使おうとして、電源プラグをソケットに差し込んだら、そのままズボッ!(汗
それ程力入れていないのに。。。
皆さん、優しく扱ってあげましょう(笑

そして、今一番悩んでいるのがこちら↓

IMGP7646
IMGP7646 posted by (C)Yana

「MINI WARRANTY +.」!
新車時の無償保証を後2年延長してくれるプログラムですが、献上金は〆て11万2千円!
保険のつもりで入るにしては、ちょっと高い(汗
受付期間は初回車検の3ヶ月前から初回車検満了時までなので、今猛烈に悩んでいます!
これに入るべきか、止めてゴニョに使うべきか!(爆

ここで、番外編☆ 

この3年間で一番相方に喜ばれたMINIの社外GOODSは・・・
以前、このお方の奥様から「これ良いよ」って推薦された↓こちら。

IMGP7632
IMGP7632 posted by (C)Yana

「CABANA」のUJネックパッド。
先日XEさんでコニーちゃんのゴニョしたとき、あの尊いお言葉を思い出したので、相方用に購入致しました♪
MINIのシートは欧米人の体形に合わせて作られているので、純粋日本人バイオな相方は今まで首の落ち着き先が無かったそうです。
案の定、相方の反応はすこぶる良好で、以後、オフ会でお会いするMINI乗りさんの奥様を捕まえては、「これ良いよ!」って無理矢理シートに座らせますので、「鰻会」に参加される奥様方はお気をつけて下さいませ(爆
Posted at 2011/02/06 18:42:34 | コメント(22) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation