• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

NCNL秋オフ♪お疲れさまでした!

NCNL秋オフ♪お疲れさまでした!昨日(11/10)はNCNLの秋オフを開催しました!

場所は秋真っ盛りの長野県安曇野♪
今回は幹事なので、高速のトレインは、西はこのお方、東はこのお方にお任せして、オイラは皆さんをお迎えするため一足先に集合場所に・・・
って思ったら、既にこのお方が場所取りをしていて下さいました☆
スイス村
スイス村 posted by (C)Yana

この時点で気温2.5℃!朝靄が掛かっていましたが、「朝靄は晴れ」と云われる通り、みなさんが集まり出した頃にはクリアー・スカイ!北アルプスも綺麗に見えて来ました♪
北アルプス
北アルプス posted by (C)Yana

早速、幹事最初のお仕事。参加者確認のため、何台集まったか数えます。「1、2、.3、…39、40、41、42・・・ん?」
参加表明は計39台なのに!?
スイス村2
スイス村2 posted by (C)Yana

何時の間にか地元ミニ乗りさんの「納車オフ」と合体しちゃってました(笑

ここで自己紹介した後、御一行様は安曇野一の観光名所(?)「わさび農場」へ向かいます。
わさび農場
わさび農場 posted by (C)Yana

ここでもMINIが並びます。
もみじ
もみじ posted by (C)Yana

丁度もみじが見頃でした☆
お目当ての水車小屋で撮影を堪能される御一行様(笑
水車小屋
水車小屋 posted by (C)Yana

皆さん、わさび農場をチュッ♪と散策(笑
ちゅ♪
ちゅ♪ posted by (C)Yana

その後は、安曇野をトレインしながら昼食会場のホテルへ。
トレイン
トレイン posted by (C)Yana

ホテルでも駐車場の奥までMINI!
ホテルの駐車場
ホテルの駐車場 posted by (C)Yana

レストランも御一行様でほとんど貸切状態(笑
レストランにて
レストランにて posted by (C)Yana

オイラは「陽だまりランチ」のアルプス牛をいただきました。
先ずは前菜。
前菜
前菜 posted by (C)Yana

メインのアルプス牛。
アルプス牛
アルプス牛 posted by (C)Yana

そして、〆のデザート。
デザート
デザート posted by (C)Yana

勿論、パンはお代わりしちゃいました(笑
ホテルのテラスからは落葉松の黄色がとても綺麗に♪
テラスから
テラスから posted by (C)Yana

お腹いっぱいになった後は、場所を移動して恒例の撮影会!
今回はこのお方が持参して下さった紐のお蔭で綺麗に並びました☆
逆サイド
逆サイド posted by (C)Yana

早速、撮影会の開催です☆
モデル?
モデル? posted by (C)Yana

って、これではない? 
では、やっぱりこれでしょう♪  今回はWモデルで☆
Wモデル♪
Wモデル♪ posted by (C)Yana

スペシャル・ゲスト(?)の後は、恒例のザリガニ!
ザリガニ
ザリガニ posted by (C)Yana

これまた恒例の図(笑
撮る人
撮る人 posted by (C)Yana

そして、最近恒例となって来たのが、
このお方の奥様お手製の「てるてる坊主’S♪ 」
テルテル坊主
テルテル坊主 posted by (C)Yana

お蔭で良い天気になりました☆

で、本日1次会の最後は、トレイン隊長と写真班を兼務(?)するお方の記念写真で〆となりました。
東の師匠
東の師匠 posted by (C)Yana

ここで一端解散。お時間のある方々で、安曇野をトレインして、北アルプスと安曇野の街が見渡せる場所へ。
クラフトパーク
クラフトパーク posted by (C)Yana

やっぱり山の天気は変わり易い。あれだけ朝晴れていたのが、夕方には雲が出てしまい、ちょっと残念(涙
ここでは仕事から駆けつけて下さったこのお方と息子さんが合流し、近くのCafeへ♪
Cafe
Cafe posted by (C)Yana

またまたスイーツをいただきました(笑
リンゴのタルト
リンゴのタルト posted by (C)Yana

ここでまったり過ごして、2次会は終了。
更にお時間のある方で、3次会としてお蕎麦を食べて
本日のオフ会は全てお開きとなりました!
信州そば
信州そば posted by (C)Yana

参加の皆様、お疲れさまでした☆
後半は時間が足りず、道祖神散策が出来なかったことを
お詫び申し上げますm(_ _)m

これに懲りずにまた遊んで下さいませ♪
 
あずみの公園
あずみの公園 posted by (C)Yana


追伸:
来る11月25日(日)は、NCNL分科会活動の「MINI&WANオフ」が開催されます。
今回の幹事はrehabeatさん、開催場所は那須高原です。
今年最後のNCNLオフですので、お時間が合う方は是非ご一緒しましょう♪
勿論、NCNLのWANオフはワンちゃんが居ない方でも参加OKですので、これから参加申し込みのお方はこちらへ
Posted at 2012/11/11 13:26:25 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

【ご案内とお願い】NCNL秋オフin安曇野♪

あと2週間を切りましたNCNL秋オフin安曇野ですが、(10月28日現在)⇒10月29日21時現在の参加表明を集計&一部(大部?)訂正しましたので、途中経過ですがご案内致します。

【ご案内】
・参加人数:計43名(うちお子様1名)+15ワン
・参加台数:計30台(うちクラブマン26台)

【お願い】
既に参加表明をいただいた方の一覧表(参加表明順)↓にまとめました(見難いですが、写真をクリックすれば大きくなりますのでご勘弁を)。


そこで、参加表明された方は、参加人数やランチのメニューと
合計金額(右端の行)が正しいか? ご確認お願い致します。
そして、間違いや修正があれば、このブログのコメ返でも
オイラへのメッセでも構いませんので、一報お願いします☆

なお、参加表明は11月6日(火)の午前0時で締切とさせていただきますので、未だのお方はお早めに♪
Posted at 2012/10/29 00:18:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

BBQオフin芦ノ湖♪

BBQオフin芦ノ湖♪今日(10/28)は、このお方主催のBBQオフに行って来ました!

集合場所は海老名SA。
今日は大磯でスーパーカーのイベントがあるとかで、MINIの周りには高価なお車たちが並んでいました~


 
完全にMINIはアウェーでした(笑

今日のトレインは、前回のミニコネで隊長を一回休みした
このお方が先頭で~す!
 
んが・・・久しぶりのトレイン写真も・・・雨(涙

そして、芦ノ湖にあるBBQ会場に到着♪

ここでは機材や食材全部を会場側が手配してくれるので、
とてもお手軽です♪

最初は整然と焼いていたのだが・・・

今日お仕事してくれた方々☆
①BBQ奉行


②仕込み奉行♢


③焼きそば奉行


④勘定奉行$
 

⑤かぼちゃBOOGYOH♪


そして、今日のスペシャルメニューは、↑のお方の奥様
お手製のトン汁!

赤味噌が凍みていて美味しゅうございました☆

楽しいBBQが終わった後は、お時間のある方でお馴染みの
おしるこ屋さん」に寄って帰りましたとさ♪


今日参加の皆様、お疲れさまでした~
また一緒に遊んでやって下さいませ♪ 
Posted at 2012/10/28 23:08:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

MINIコネ2012♪

MINIコネ2012♪昨日(10/20)はBMW MINI JAPAN主催の「MINI CONNECTION 2012」に参加して来ました!
前回(2010年)同様にトレインの集合場所はアクアラインの海ほたる。


トレインに参加表明されるも、渋滞やら寝坊(笑)やらで間に合わなかったお方もいらっしゃいましたが、ドタ参のお方もいらっしゃったりで、結局計14台のトレインとなりました☆ 
で、前回と違ったのは、トレインの先頭はオイラ(涙

今回は開門時間後に到着したので、ゲート前で並ぶことはありませんでしたが、係りの方が駐車場所に1台1台誘導されていたので、駐車待ちの列が出来ました(汗 
 
でも、開場間際は集中するから、これは致し方無しでしょう。
 
先着500名にいただけるオリジナルTシャツの列(笑
 
ちゃんと会場前に列に並べたので、皆さんいただけました♪

今回のミニコネでお目に掛かれた新車は「スペースマン」!

リアビューはエレガントだし、色も良い☆

JPのキャリパは6POT!? 
MINIチャレンジのキャリパよりデカかった!


レーシングタクシーにも乗りました!
 
MAXスピードは1コーナー手前で140kmちょっとと控えめでしたが、コーナーはリア滑りまくりで面白かったです☆
で、ご一緒したのは↓このお方でした♪


今回のミニコネはNCNLメンバーさんが大活躍☆

まずは、ヘッダー写真の「全員集合」はこのお方の力作。
前回より凝ってます☆
そして、洗車ショーではこのお方が・・・ニヤけてました(笑
 
皆さま大好きな尾根遺産の泡踊りはこのお方のブログで・・・

今回NCNL最大の関心事(?)”DOGコンテスト”は!?
って、既に多くのメンバーさんがブログアップしていますので、オイラは控えめに(笑

DOGコンテスト参加者30組の中から審査員による独断
・・・じゃ無かった、厳正なる写真審査(だそうです)に選ばれた10組の中にNCNLメンバーさんは3組☆
その審査風景は・・・

①皆さんご存知!NCNLワンコ部部長のこのお方


②いつもご夫婦で参加、ありがとうございます♪なこのお方


そして、波いる諸先輩方を出し抜いて(笑)、最終選考に残った
このお方
 
この吹き出しはフィクションであり実在のものとは異なります(笑

でも、結果は本物だよ☆


kane32さん、NCNLワンコ部の宣伝までしっかりやてました!
流石部長(爆
選考に残った10組の皆さんで記念写真☆


そして、最後のMINIドレスアップコンテストは、最終選考にNCNLメンバーさんが3台残ったものの、残念ながら決勝(?)の4台までは進めず、それが判った時点で会場を後にしました(涙

でも、今回オイラが一番気に入ったMINIはこのお方
BOO号(すみません。勝手に名前着けました)☆


BOO号って知りません? ↓そっくりで可愛いでしょ!?


参加された皆様、お疲れさまでした☆
次回は安曇野オフでお会いしましょう! 
Posted at 2012/10/21 19:10:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月14日 イイね!

【ご案内】ミニコネ・トレイン♪

【ご案内】ミニコネ・トレイン♪今週の土曜日はMINI JAPAN主催のイベント「MINI CONNECTION 2012」が千葉県の袖ヶ浦フォレストウェイで開催されます☆

そこで、アクアラインを使って行こうと考えているお方!
一緒にトレインして会場入りしませんか!?
2年に一度のイベントを朝から堪能しちゃいましょう♪

●開催日:2012年10月20日(土)
●スケジュール:
・東京湾アクアラインの海ほたる駐車場出口付近↓に
 午前7時00分集合、7時10分出発!
 
・東京湾アクアラインをトレイン♪
・袖ヶ浦フォレストウェイに午前7時40分頃到着予定☆

なお、主催者のMINI JAPANによりますと、当日の開場時間は午前7時30分で、イベント開始時間が午前8時30分です。
ですから、その前に現地に到着しても(ヘッダーの写真のように)ゲートで待つことになりますので、開場が始まってちょっとした頃に到着するよう、海ほたるを出発する予定です♪

勿論、このトレインは所属のオーナーズクラブやMINIのタイプに制限を設けません。
BMW MINI であれば、クラブマンの方でもハッチの方でも参加出来ますし、ドタ参、ドタキャンOKですので、気軽に楽しみましょう☆



前回の思ひで・・・(笑
Posted at 2012/10/14 21:49:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation