• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yanaのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

皇居乾通り抜けの桜♪

皇居乾通り抜けの桜♪先週に続き、今週の日曜も東京は春嵐になっちゃいましたね~

そんな中、今日(4/6)は今話題の皇居「乾通り一般公開」に行って来ました♪
なんでも、天皇陛下の傘寿を記念して、初の桜の時期での公開で、さらに、4月4日~8日までの期間限定だそうです♪

「初公開」「期間限定」「桜」とこれだけのキーワードが揃えば
・・・行くしかない!(爆

先ずは、お馴染みの二重橋。
01.二重橋
01.二重橋 posted by (C)Yana

・・・と言っても、「二重橋」は奥に見える黒い鉄の橋のことで、
正式名称は「正門鉄橋」。
ちなみに、手前に見えるのは「正門石橋」だそうです。
知らなかった(汗

入り口の「坂下門」の手前でセキュリティーチェックを受けて・・・
02.乾通り一般公開
02.乾通り一般公開 posted by (C)Yana

入り口の「坂下門」ではご覧の通りの大混雑(汗
04.坂下門(正面)
04.坂下門(正面) posted by (C)Yana

・・・とは言いつつ、TVやネットで紹介された程の混み方では
なかったのは、午前中だからか? 坂下門を抜けると・・・
05.坂下門(下)
05.坂下門(下) posted by (C)Yana

そこは皇居! 坂下門から丸の内方面が見えます♪
06.坂下門(裏)
06.坂下門(裏) posted by (C)Yana

それにしても。。。年齢層高いです(爆
坂下門を入ると、すぐ左手にあるのは新宮殿☆
08.新宮殿
08.新宮殿 posted by (C)Yana

TVで観たことあります(笑
その右手にあるのは宮内庁!
09.宮内庁
09.宮内庁 posted by (C)Yana

宮内庁の前からは、江戸城しに東京のビル群が見えました。
11.江戸と東京
11.江戸と東京 posted by (C)Yana

そして、宮内庁の裏辺りから乾門までが桜の通り抜けです。
10.宮内庁と桜
10.宮内庁と桜 posted by (C)Yana

ここからは、スライドショーで♪



途中には、とても都内とは思えない素敵な散歩道が♪
15.陛下の散歩道?
15.陛下の散歩道? posted by (C)Yana

北の丸まで来ると、人の波も少なくなり、
ゆっくり桜を堪能することが出来ました。
26.北の丸の桜
26.北の丸の桜 posted by (C)Yana

そして、こちらが終点の乾門。
28.乾門
28.乾門 posted by (C)Yana

落ち着いた佇まいです☆
乾門を出ると、そにでは満開の垂れ桜がお出迎え♪
29.乾門の垂れ桜
29.乾門の垂れ桜 posted by (C)Yana

乾門からちょっと歩いたら、
千鳥ヶ淵の交差点からは国会議事堂が望めました。
30.国会議事堂
30.国会議事堂 posted by (C)Yana

ここまで来たら、寄ってみたいのが千鳥ヶ淵のボート乗り場♪
31.千鳥ヶ淵
31.千鳥ヶ淵 posted by (C)Yana

・・・んが、しかし!それまで晴れていた空が、
俄かに曇りだし。。。無常の雨(涙
即刻、千鳥ヶ淵の散策は諦めて。。。
お気に入りのこちらのお店でランチ!(爆
32.ランチ
32.ランチ posted by (C)Yana

勿論、セットでスイーツも♪
33.スイーツ
33.スイーツ posted by (C)Yana

今日のお供は、春に似合う井出達の2号車「Be-1」でした♪
34. And You とBe-1
34. And You とBe-1 posted by (C)Yana

東京の桜は今日で見納めだな(涙
Posted at 2014/04/06 21:28:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2014年03月23日 イイね!

昭和記念公園in2014早春♪

昭和記念公園in2014早春♪ようやく関東も春めいて来ましたね~
3/2の「MINIの日合同オフ」以来、週末になると野暮用が入ったり、家族が風邪ひいたりで、ようやく今月2回目のブログアップでございます(汗
世間では3連休最終日の3/23、立川の
昭和記念公園に行って参りました♪
そう言えば、前回のブログも”昭和”だったな~

今回の主役はうめちゃん。

赤い梅
DSC00706
DSC00706 posted by (C)Yana

黄色いウメ
DSC00699
DSC00699 posted by (C)Yana

ピンクのうめ
DSC00710
DSC00710 posted by (C)Yana

同じく、ピンクのう・・・うん?
DSC00713
DSC00713 posted by (C)Yana

。。。うめかと思ったら、河津桜でした♪
そして、勿論、オイラ達は花より。。。桜と苺のクレープ(笑
DSC00715
DSC00715 posted by (C)Yana

他にも水仙やら
DSC00696
DSC00696 posted by (C)Yana

菜の花も咲いておりました。
DSC00730
DSC00730 posted by (C)Yana

”うめ”の共演(笑
DSC00702
DSC00702 posted by (C)Yana

来月は桜とチューリップのコラボを狙おっかな♪
Posted at 2014/03/23 21:13:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節の花 | 日記
2014年03月03日 イイね!

2014年MINIの日合同オフin昭和村♪

2014年MINIの日合同オフin昭和村♪3月2日のMINIの日は、DDR56さんとNCNLの合同オフに行って来ました!
開催場所は、岐阜県の「昭和村」。

今回もNCNLのCafeマイスターが朝早くから美味しい珈琲を振舞って下さいました♪

Cfee U-DAY
Cfee U-DAY posted by (C)Yana

こちらはDDR56組さん。
DDR56組
DDR56組 posted by (C)Yana

赤いMINIの比率が高いですね~ インパクトがあります☆

午前中は、開会式で挨拶して、集合写真撮った後は、
お昼を食べに昭和村の園内へ。

昭和村
昭和村 posted by (C)Yana

ランチの後は、NCNLオフ恒例の儀式「ザリガニ」撮影会です♪

ザリガニ(Low)
ザリガニ(Low) posted by (C)Yana

何時ものローアングルに・・・

ザリガニ(High)
ザリガニ(High) posted by (C)Yana

今回は脚立を借りて高い所から。
皆さんも思い思いのアングルで撮影されてます♪

ザリガニ撮影
ザリガニ撮影 posted by (C)Yana

今回はミニマガジン(旧ミニメイト)誌の撮影もありました。

雑誌撮影
雑誌撮影 posted by (C)Yana

幹事のHAMAJINさん、U-DAYさん、そして、DDR56代表のヤシマ作戦さん、今回の企画、運営ありがとうございました。

皆さんのパワーのお蔭で心配していた雨も吹き飛び、春らしい陽気の中で楽しいオフ会を堪能することが出来ました☆

また一緒に遊んでやって下さい♪ 
Posted at 2014/03/03 00:06:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月23日 イイね!

雪の後は大忙し(汗

いや~ 今月初のブログアップでございます(汗
多分、これが今月最初で最後でしょう(大汗

関東・甲州の2週連続大雪はもう既に皆様のブログでアップされてますので、今更ではありますが、オイラのマンションの立駐も2/14の
バレンタインデーの夜はこんな↓状態でした。



オイラのクラブマン(右)も、相方のBe-1(左)も雪の帽子です。

明けた2/15はMINIの定期点検の予約を入れていたのですが、
勿論延期(涙
土日はマンション前の道路の雪掻きで終わってしまいました~
その後の一週間は腰痛だったのは内緒。。。

そして、更に追い打ちをかけたのが物流大混乱で、
月曜から金曜まで会社から終電帰りの毎日になりました(涙

で、やっと2/22は三週間振りにMINIを駐車場から出せたので、
延期になった定期点検をこちらで受けて参りました。



結果は・・・「タイヤ交換してね。後はどこも異常無し」(笑

と言うことで、明けた2/23は、早速近所のこちらに行って
タイヤ交換して参りました♪



えっ、タイヤのブランドですか?

DUNLOPの”LE MANS 4”にしました!
装着し終わった時には既に暗くなってしまったので、画像無しですみませんm(_ _)m

理由は至って簡単。
オイラのホイールに合うタイヤで、日本製で、コンフォート重視で、
今在庫があるのがこちらでした(笑

これで、来週の合同オフは安心して遠征することが出来ます☆
勿論、雪は既に頭の中に存在しておりません!(爆

参加の皆様、よろしくお願いしま~す(^-^)b
Posted at 2014/02/23 23:47:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年01月26日 イイね!

PCが戻ってきた♪

PCが戻ってきた♪正月休み中に壊れたオイラのPCがやっと戻ってきた☆
その間はスマホや相方のタブレットでみんカラを徘徊することは出来たのですが、PCに比べたら画面は小さいし、文字入力はやり辛いのでブログアップをおサボりしておりました…

で、修理が終わって戻ってきたのが先週の火曜日。
でも、HDD交換しているので初期設定の手間がかかるから、一日時間がある本日ようやく重い腰を上げました。
そしたらなんと!Windousの更新プログラム(例の電源切る時に勝手にやるアレ)が165件!!
更新終わって電源が自動的に切れる迄に3時間掛かりました~
その間寝てたのは内緒です・・・

それと、PCの修理代って馬鹿にならないですね~
保障切れギリギリ間に合ったから”0円”で済んだけど、明細上はHDD交換で41,574円の修理費掛かっているから、保障から切れていたら箱替えせざるを得ないところでした(汗

これでブログおサボりの言い訳が出来なくなる・・・(自爆
Posted at 2014/01/26 19:33:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NCNLオフ@FSW♪ http://cvw.jp/b/442713/39994028/
何シテル?   06/25 22:38
2008年3月、憧れの「BMW MINI COOPER CLUBMAN」がついに納車☆ それから早1年、あちこちのオフ会やツーリングに参加させていただき、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

恵比寿でエビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 09:47:30
ランチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 22:40:40
急募・・・どーしたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 23:25:44

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2008年式のR55 Cooperから2016年の12月25日にR60 Cooper S ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooper エクステリア: ホットチョコレート/シルバールーフ、クロムライン、ホワイト ...
日産 Be-1 日産 Be-1
発売当時から9年間乗っていたBe-1。 たまたま相方がネットで走行距離14000km、内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation