• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりきんボブのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

あの鐘を鳴らすのは、貴方?

あの鐘を鳴らすのは、貴方?
車高調を入れ早一週間が過ぎました。 慣れというのは怖いものでこのシャコタンを見て街ゆく人の痛そうな視線も最初は気になっていましたが、すっかり今では気持ち良さに変わっています(笑)。 そろそろリヤにスペーサーをかまそうか… いや、嫁が乗ると困るから先に車高を少し上げるか… ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 19:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

シートポジション…

シートポジション…
一昨日、お客さんの車を預かりに出かけました。 駐車場でホイールをぶつけられてしまい、保険扱いで交換を…とのことでお預かりに出向いた次第です。 車はハリアー。 22インチのアルミが入り、車内もどうよ!というくらいモニターが山盛り。 ナウなヤングにバカウケな仕様であります (^^ゞ 車検でも修 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 12:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

誰かが見てるっ…!

先日学生時代の友人から鈑金で預かったE39。 修理をするはずで預かったのになんだか言うことがはっきりしないので、約1週間私の事務所で寝ていました (-"-) その代車で出している車があったのですが、それも買うんだかどうなんだかはっきりしなかったので 君はあの車、買ったと思ってる? それとも ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 14:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

KW装着! こんな感じでいかがでしょうか…?

本日はKWの車高調を組むために、クルマを業者さんに預けていました。 夜になって戻ってきましたが…。 こちらから出したリクエストは二つ。 ① 車高は地面からフェンダーアーチまでを61センチに。 (Mスポサス+RD2 19インチの組み合わせでは前後とも約66センチでした) ② 減衰力の調整は ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 00:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

ハルトゲのアルミって… ^^;

ハルトゲのアルミって… ^^;
先日修理で入庫した友人のE39。 この車両が履いていたアルミがハルトゲ・クラシックの19インチでした。 作業は週明けになるのですが、あまりにも汚いので洗車をしていたのですが…あることに気づきました。 ハルトゲのアルミって1ピース構造だったんですね (*_*) てっきりピアスボルトがあ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 19:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

蓮舫だ?

蓮舫だ?
なんだ、今度は何を仕分けられちゃうのYO!? そんな感じで本日のブログ更新であります(笑)。 先日ちゃっかり自分の車に入れてしまったレーシングダイナのアルミ。 Mスポーツで多少は車高が下がっているかもしれないものの、やはり腰高感はあります。 社外のアルミを入れると特に、車高 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 21:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月06日 イイね!

本日はオークションへ…

本日はオークションへ…
今日のオークションに自社の出品をしていたので、朝からオークション会場に行っていました。 クルマは先々週に広島まで買い付けに行ってきた軽自動車でしたが…こいつが問題児!(笑) 最低地上高が数センチなので、一般道で腹下を打ちまくるんです (-"-) 車高調を入れるだけでは物足りず、アーム類もそれ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 23:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

手を出しちゃいました… (>_<)

…とはじまった本日のブログですが、「手を出した」と言いましても893の彼女に、なんてわけではありません(←当たり前です)。 先日、夜逃げのごとく在庫のマーチにタイヤ4本&ホイール単品4本を積み込んでタイヤ屋さんに持って行って組んでもらった「レーシングダイ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 20:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

希望ナンバー、ではないですね (*_*)

希望ナンバー、ではないですね (*_*)
今朝の通勤時、信号待ちで前に止まったクラウン(←コレ、重要)です。 よく見りゃナンバーが32-98。 陸運支局の後の3ケタが普通の数字だったので希望ナンバーで取った番号ではないですが…。 偶然ってやつでしょうか(笑)。
続きを読む
Posted at 2010/10/03 18:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月30日 イイね!

またまた遠ざかっておりました…

またまた遠ざかっておりました…
みんカラを見ること自体遠ざかっておりましたが、生きています(笑)。 思い描いていた段取りでは事は進まず、てんやわんやな毎日です (*_*;
続きを読む
Posted at 2010/09/30 14:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 バックドア開閉不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/442730/car/3702961/8288317/note.aspx
何シテル?   07/05 15:26
東京は江戸川区にて、細々と自動車販売をしています…^^; 商売で扱う車は国籍問わずなのですが、やはり気になってしまうのはBMW。 特に車高は低ければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2025年仕事始めの朝に電話をいただきその日のうちに前車のG31をお客様にご契約いただき ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
認定中古車にてディーラーさんのデモカーの売れ残りを購入しています。 前車のG31が突然業 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
前車で人生初のツーリングに乗ってから、値落ち率の緩やかさに味を占めてまたツーリングに。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
人生初のツーリング。 車高は低くないけれど、エアロのせいで乗りにくい車になってしまいまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation