• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりきんボブのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

本日はお休みです。

本日はお休みです。本日は休みをいただいています。

広島・倉敷と二日連続で出かけ、二日とも帰宅したのが朝の4時 (*_*)

それにもかかわらずいつも通りに出勤という、ハードな数日でありました。

昨日の夜は「明日は休みだし、ネットでBMWの妄想をしなければ…!」と意気込んでいましたが、体は正直なものでビール1本であっけなく昇天 (^_^;)

若干寝坊気味の嫁を駅まで送るためにたたき起こされ、目ざましに?ポンジュースを飲んでまったりしています。

(全然関係ないけど、最近は粒粒入りの100%ジュースって減りましたよね!?)

グラスに向かって嫁のカメラを構え、いろいろいじってると…一眼って面白いんですね。
でも使い方がわからないので、


俺がフォーカスを合わせたいのはその奥なのよ…!


などと一人でブツブツ言いながら試し撮りをしていました(笑)。

車の写真でも撮っちゃう?とも思うのですが、ノーマルだからつまらないしなあ~。




今日は病院に行ったり髪の毛を切りに行ったりしつつ、体力の回復に努めようと思います (^^ゞ




そういえば出張に出かけていた二日間、東名高速で事故で通行止めがありました。
25日の夜は横浜青葉-東名川崎間で、26日は御殿場-大井松田間で。

25日の事故は事前に分かっていて横浜町田で降りて回避したのですが、26日の事故は警察が来る前の現場(事故直後で通行止めになる前ですね)を見ちゃいました。

追い越し車線上に体の一部が無い状態で横たわる人を見て、思わずぞっとしてその先は法定速度+αくらいしか出せませんでした…。

夜の高速はすいているだけにスピードを出しがちですが、何らかの理由で止まってしまっている車がいるかもしれないことを考えると・・・気をつけなければと改めて思ったのでした。


お亡くなりになった被害者の方のご冥福をお祈り申し上げます。。。



あとE90あくすさん、近くに行っていたのに素通りしてスミマセンっ!

その時間帯に連絡をされても迷惑だったと思いますが…(笑)。

Posted at 2009/10/27 09:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

弾丸トラベラー?新幹線

弾丸トラベラー?本日は久しぶりに西の方へ出張ですダッシュ(走り出すさま)

いつもより少し早く家を出て、東京駅から新幹線に乗りました。

行き先は広島。

午後1時にお客様宅で査定をさせて頂いて、買い取らせて頂いたら…その足で倉敷まで。

体はひとつなので倉敷では査定だけ行い、話がまとまるならば契約だけ交わして帰ってきます指でOK

順調に行けば倉敷を出るのが午後7時位で、休み無しで東京を目指したら到着は早朝あたり?冷や汗2

途中で休憩を取ると朝の帰社になるかな~?

帰ったら帰ったで、再び倉敷に車を引き上げに行くか名古屋まで出張になる予定。

今から体力が持つか、心配ですあせあせ(飛び散る汗)

まさに弾丸トラベラー? げっそり
Posted at 2009/10/24 08:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月22日 イイね!

ご注意! ((+_+))

ご注意! ((+_+))納車以来何かとバタバタの多い我がE90。

とりあえずは足回りの違和感もなく、ストレスの発散にアクセルを踏めるようになりました。

アクセルを踏むにあたり、気をつけなければいけないのはスピード違反。

転ばぬ先の杖としてレーダー探知機をつけるのは、もはや当たり前になりつつあります。

ハンドルを握ると人格が変わる私としては(←?)、やはりレーダー探知機は外せません。

トラウマになっていたこともありますし・・・
BOHPメンテ26 第24話参照


先日会社の同僚から頂いたものがあったのですが、それが画像のレーダー探知機です。

決して新しいモデルではありませんが、ルームミラーの隅に表示がされるようになっていて…


さりげなくていい感じ?


会社の工場でTVキットと一緒につけてもらおうかと思い、ルームミラーに合わせてみたのですが…





つけられない (-"-)





最近のETC内蔵のルームミラーですと、厚みのせいでレー探内臓のミラーの足が引っ掛かかりません。


ETC内蔵のルームミラーが付いている方、ご注意ください…。



イマノクルマニナッテカラ、アカルイワダイガアリマセン…




Posted at 2009/10/22 23:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

昨日はアクアラインへ…

昨日はアクアラインへ…先日の会社での作業が原因ですっかり下がりきってしまった私(と嫁)のテンション。

出発の直前まで嫁も戸惑いがあったようですが、車を契約してから嫁の夢?でもあったアクアラインの暴走に出かけました。

もちろんただ走るだけではなくて、我が家は食に走ります。
(以前と変わらずB級グルメ?ですが…)



今回は事前にネットで調べていた木更津の


魚や77


と言うお店にお邪魔しました。
嫁が目星をつけていたお店もあったのですが、今回はブレーキに不安を抱えての出発だったのでアクアライン近くのこのお店にした次第です。

お店の場所は道路に面していなく、ちょっと引っ込んだところにありました。





あまりサービスと言う言葉とは縁のない女将?に指示をされ、カウンター席へ(笑)。
私は穴子天丼、嫁は海鮮丼を注文しました。





↑写真でよく見る、きれいな海鮮丼ではない?(笑)


↓海鮮丼にはこちらも付いてきます



↑こちらも見た目はあまり良くないですが…とても美味しかったです (^^)/





↑初めて見た?くらい長い穴子のてんぷらが乗ってます! (他にも野菜が多数!)
君のチ○コより長いな!(^.^) と嫁は一人でウケてたのはナイショ


↓穴子天丼にはこちらが



↑「鮪の中落ち」だそうですが、中落ちってスプーンでシャカシャカすくったやつじゃないの?と思いつつ食しますと・・・おいしい♪(やはり見た目はよろしくはないですが…)


共通して言えることは


見た目はよくないが美味しいし、値段が納得


と言うことです。


だってこれでひとり600円ですから、文句を言ったら罰があたります(笑)。



コストパフォーマンスの高いランチの後は、嫁の運転でアクアラインへ…。

アクアラインと言えばここに寄るのはお約束?の海ほたるに立ち寄り…ランチの後はデザート、ということで





アクアプラザ内にある「ヨゴリーノ」と言うお店のヨーグルトアイスを食します。。。
甘くなく、でも酸っぱくもなくてちょうどいい感じ♪

一時間弱の「とあること」をした後に目指したのは…





横浜ズーラシア?


何でいい歳の大人(むしろ中年?)が向かったかと言いますと・・・


















カメラの練習~♪


このカメラはもちろん私のもの、ではなくて嫁のもの(笑)。

数か月前の親戚の結婚式でデジイチを構える姉の旦那さんを見て、衝動的に購入したのでした ^_^;

巨大な像のケツやヨダレを垂らしながらウロウロと歩きまわるトラを見て、大興奮の嫁でした…。
(動物園で興奮しすぎたせいか、帰りの車中は爆睡をしやがってました)


当初は「アクアラインを暴走」の予定が「カメラの練習」になりましたが、とりあえずは嫁も満足そうでしたので…良かったかな?





昨日の会社での作業で起きた不具合は、本日ほぼ解決しました。
お騒がせいたしました <(_ _)>


Posted at 2009/10/21 00:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

テンション、ダウン。。。

テンション、ダウン。。。昨日は会社の工場で作業を行ってもらいました。

内容はと言いますと・・・

①ブレーキパッドの交換

②イカリングのLED交換

③TVキットの取り付け

であります。

作業的には朝から始まって午後の早い時間に終了?と思っていたのですが…。

工場の新人メカ君が担当したのですが、終わった時間は夜 ^^;

私は夕方から買い取りに出ていて作業終了後に確認をしていなかったのですが…車内のパネルに傷が多数 (-"-)

作業途中を少し見たのですが、内装に養生を一切していない…
iドライブのコントローラー横に5センチくらいの傷が入っていて、


これ、傷ついちゃってるじゃない!


と言うと、


えぇ、傷ついていましたね?


との答え。
いやいや、今朝までその傷はなかったぞ!と思いましたが私の外出時間が迫っていたため後回しに・・・。

帰社後に懐中電灯を使ってみていくと、パネル外しにあてたであろう傷が次々と・・・。

自社の工場だし文句も言いにくいよなぁ…と思い帰宅しました。
本日は休みを取っていたのですが、実家に向かうために車に乗るなり違和感が。

なんだか車が引っ掛かるような感じがします。
しかも


ククククク・・・


と車輪の動きに対してフロント周り?から音が出始め…夜には車内にも大きく響くほどに。

さすがの嫁も異音に気づき、



なんだこの音は!



これが原因で事故になったらどうするんだ!



人の車の扱いをどう考えてるのか!



この車をメカに買い取らせろ!




と騒ぎ出す始末。

なんとかなだめましたが、嫁以上に私のテンションも下がりっぱなし。
新人メカ君が入社して早3ヶ月ほどですが、私の前職からの管理顧客の方の車検などを多数こなしてもらっていました。
多少のミスもありましたがすべては勉強…という気持ちでフォローしてきました。
(もちろんお客さんへのフォローはすべて私が行っています)

同じことがお客さんの車で起きなかったことを良かったと思うと同時に、あまりの仕事のクオリティの低さと学習能力のなさに今回はキレそう…。


明日も休みをとっていて、アクアラインを暴走予定なんですが…大丈夫かな…? (;一_一)
Posted at 2009/10/19 01:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 バックドア開閉不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/442730/car/3702961/8288317/note.aspx
何シテル?   07/05 15:26
東京は江戸川区にて、細々と自動車販売をしています…^^; 商売で扱う車は国籍問わずなのですが、やはり気になってしまうのはBMW。 特に車高は低ければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2025年仕事始めの朝に電話をいただきその日のうちに前車のG31をお客様にご契約いただき ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
認定中古車にてディーラーさんのデモカーの売れ残りを購入しています。 前車のG31が突然業 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
前車で人生初のツーリングに乗ってから、値落ち率の緩やかさに味を占めてまたツーリングに。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
人生初のツーリング。 車高は低くないけれど、エアロのせいで乗りにくい車になってしまいまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation