
先日の会社での作業が原因ですっかり下がりきってしまった私(と嫁)のテンション。
出発の直前まで嫁も戸惑いがあったようですが、車を契約してから嫁の夢?でもあったアクアラインの暴走に出かけました。
もちろんただ走るだけではなくて、我が家は食に走ります。
(以前と変わらずB級グルメ?ですが…)
今回は事前にネットで調べていた木更津の
魚や77
と言うお店にお邪魔しました。
嫁が目星をつけていたお店もあったのですが、今回はブレーキに不安を抱えての出発だったのでアクアライン近くのこのお店にした次第です。
お店の場所は道路に面していなく、ちょっと引っ込んだところにありました。
あまりサービスと言う言葉とは縁のない女将?に指示をされ、カウンター席へ(笑)。
私は穴子天丼、嫁は海鮮丼を注文しました。
↑写真でよく見る、きれいな海鮮丼ではない?(笑)
↓海鮮丼にはこちらも付いてきます
↑こちらも見た目はあまり良くないですが…とても美味しかったです (^^)/
↑初めて見た?くらい長い穴子のてんぷらが乗ってます! (他にも野菜が多数!)
君のチ○コより長いな!(^.^) と嫁は一人でウケてたのはナイショ
↓穴子天丼にはこちらが
↑「鮪の中落ち」だそうですが、中落ちってスプーンでシャカシャカすくったやつじゃないの?と思いつつ食しますと・・・おいしい♪(やはり見た目はよろしくはないですが…)
共通して言えることは
見た目はよくないが美味しいし、値段が納得
と言うことです。
だってこれでひとり600円ですから、文句を言ったら罰があたります(笑)。
コストパフォーマンスの高いランチの後は、嫁の運転でアクアラインへ…。
アクアラインと言えばここに寄るのはお約束?の海ほたるに立ち寄り…ランチの後はデザート、ということで
アクアプラザ内にある「ヨゴリーノ」と言うお店のヨーグルトアイスを食します。。。
甘くなく、でも酸っぱくもなくてちょうどいい感じ♪
一時間弱の「とあること」をした後に目指したのは…
横浜ズーラシア?
何でいい歳の大人(むしろ中年?)が向かったかと言いますと・・・
カメラの練習~♪
このカメラはもちろん私のもの、ではなくて嫁のもの(笑)。
数か月前の親戚の結婚式でデジイチを構える姉の旦那さんを見て、衝動的に購入したのでした ^_^;
巨大な像のケツやヨダレを垂らしながらウロウロと歩きまわるトラを見て、大興奮の嫁でした…。
(動物園で興奮しすぎたせいか、帰りの車中は爆睡をしやがってました)
当初は「アクアラインを暴走」の予定が「カメラの練習」になりましたが、とりあえずは嫁も満足そうでしたので…良かったかな?
昨日の会社での作業で起きた不具合は、本日ほぼ解決しました。
お騒がせいたしました <(_ _)>
Posted at 2009/10/21 00:29:37 | |
トラックバック(0) | 日記