
前回のブログは雪の日に更新をしましたが、また雪なので更新?を…(^^ゞ
前回の雪が降った翌日、仕事場の歩道に雪が土手のように積もっていました。
(目の前の道路を通ったクルマが跳ねたものが、自然に土手のように積もったと思われます)
私の車の車高ではその土手を突破して敷地に入るのは難しいと思い、一旦歩道に車を乗り上げてから雪をどかして敷地に車を入れようと思いました。
隣のトラックの駐車場の前に、別の車が歩道に乗り上げたタイヤ痕があったのでその後を追うように歩道に乗り上げると…
ゴン
という、何度か聞いたことがある嫌な音が (+_+)
恐る恐る見てみると…見事にリヤのホイールをヒットしていました。
シャドウから歩道は15センチくらい上がっており、斜めに縁石を切ってあるのですが…そこを通ってもあたってしまうホイールって…。
しかも秋にも同じような傷をつけ、なおしたばかり。
格好悪くて修理屋さんに持っていく気力もありません。
これからは「趣味:ホイールをぶつけること」とうたってしまおうか?と自虐的なことも考えましたが、それはそれで情けないし…。
後日洗車をしたら、おそらくフロントも「ガリッ」とは言わずとも「カリッ」ていることが判明しました…(-"-)
更に先日、納車のお客様がいらした時にもハプニングはおきました。
ちょっとごついエアロを巻いたミニバンを購入して頂いていた方なのですが、奥さま用の車を購入して頂いての納車だったのです。
お客様が到着し敷地に入る際にエアロを擦らないように前に立って誘導していると、何故か勢いよくバック…?
そのまま私の車に突っ込みました (ToT)
幸か不幸かお客様の車のマフラーが出っ張っていて、そのマフラーがナンバーに刺さったので被害はそれだけで済みましたが…オーバル130パイのマフラーに犯された私のナンバーはアゴがしゃくれたような哀れな姿に…。
(最近はナンバーの画像が載せられないようなので、モザイクをかけるとわからなくなるので画像は割愛させて頂きます)
お客様なのでなにも言えません…(>_<)
これらのことが起き、ふと気づきました。
そういえば、今年って厄年?
(あんまり気にしないので良くわかりませんが…)
そうだとすると、自分に降りかかることを車が受け止めてくれたのかなぁ…なんて思えてしまいます(笑)。
ようは気の持ちようですよね♪
ということで気にしないようにします。
(フロントナンバーは再交付を考える女々しい自分もまだいますが…)
Posted at 2013/02/06 11:52:48 | |
トラックバック(0) | 日記