まずはナビ
ナビは装着済みでしたが純正なのでいろいろな不便なところがありました
まずは走行中にDVD見えない
助手席に乗ってる人はとても暇です
なのでいつでも見れるように配線を1本追加することで改善
これだけでは走行中に目的地設定などができないのでパーキングの配線と車速の配線を小細工
これで操作可能になりました
もちろんナビの精度は落ちないようにしています
おとはおまけにETCの取り付け
せっかくナビが付いているのだから連動させなきゃもったいない気がしたので連動化
目的地を検索すると高速の料金とか出てくるので便利です
あとは最後にレダーの取り付け
もちろん電源はシガーから取らずにナビ裏から
古い型式なので新しいのがほしいのですが高いです
最近のOBDⅡ端子対応のなんか試してみたいですね
今回の作業キットものや製品を買うと高いものもあるので自作メインです
グレッディ GReddy e-manage Ultimate カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/09 13:07:57 |
![]() |
チャクリキダンパー カラーラインナップ、ラインナップ車種追加!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/29 21:34:53 |
![]() |
ムーヴカスタム ボンネット完成 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/09/13 16:10:03 |
![]() |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 前々から乗ってみたかった車ヨロ(`・ω・´)スク! |
![]() |
トヨタ アリスト まだまだこれからです(^^) |
![]() |
ダイハツ ムーヴラテ 個人売買にて二十万で購入(`・ω・´)ノ |
![]() |
ホンダ シャリー コツコツ直していきます( ^ω^ ) |