• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろにゃんこたんのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

車検に行って来ました(・ω・)ノ

車検に行って来ました(・ω・)ノお久しぶりです。
ちゃんと生きております(・ω・)ノ

うちのHS250hもとうとう車検を迎えました。
早いもので3年なんですねぇ。。。(´ω`)

みなさんの車検記事を参考に自分でも考えてみましたが、
走行距離が65000kmを超えているので色々と省くと危険な気もしましたので、当初の見積りの通りで行って来ました。

しめて25諭吉(´ω`;)

レクサス自体にいくのもご無沙汰なのであまり色々と言うのもなんだなぁということで黙ってお支払いいたしました。


ちなみに今回の代車はタイトル画像の通り「GS450h」(・ω・)b
ほぼ1日乗り回させていただきました(´ω`)v

次はこいつでしょうか。。。
(ただHSの車高の高さも含め気に入っているところが多いので、フルモデルチェンジしたHSになるかもしれません。ちなみにRXは家の駐車場的に無理でした。)

まぁこれでまたしばらくはHSと生きていけます(´ω`)

そういえば今年はジョイントミーティング無いのでしょうか?
また開催されたら是非みなさまよろしくお願いします(・ω・)ノ
Posted at 2012/09/06 16:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | HS250h | クルマ
2011年10月28日 イイね!

ハイビームHID化(・ω・)ノ

ハイビームHID化(・ω・)ノやっとと言わんばかりではございますが、ようやくハイビームをHIDに変更致しました!

今まではHIR球を使っていたのですが、純正より暗い(もしくは光軸がローとかぶってる。。)のでなんとかしたいなぁと思い続けはや2年。。。

念願のHIDを購入して早速取り付けを致しました!

取り付け写真1


取り付け写真2


純正球と比較


左がHID 右が純正です。


地面を照らしてみました!


ローもあってよくわかりません爆っ


ところで取り付けにはカプラの加工が必要なところまではいいんですが、


赤丸の部分が防水のためのゴム。
通常ここがライトユニットと配線の分かれ目でここでコーキングなどを施すはず。。と思っているのですが。。

ではこれ(赤矢印)はなんでこの位置に!?

これだとどう頑張ってもゴムをまたいで本体側の電源に刺さないといけないじゃないですか!?

新しいゴムをつけろと?でもどうやってつけろと?

とりあえずゴムに切れ目を入れてコーキングしてなんとか接続できましたが、皆さんはどうやっているものなのでしょうか?
ここだけ疑問です><。

Posted at 2011/10/28 14:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

れ、れ、レクサスが携帯売ってる(´ω`;)

れ、れ、レクサスが携帯売ってる(´ω`;)お久しぶりです。
くろにゃんこたんは生きております。
(最近こればっかですね。。(ん?最近?))

最近携帯を購入いたしました!!


HTC Evo 3D
(いーぼ すりーでぃー って読むんですね^^;)

以前使っていたのがHTC Desireでした。

使用感は最高です。
Softbank→auによる繋がり易さもアップしました!

これで
・Pocket wifi
・Evo 3D
・ガラケー

の3回線3台持ちということになりました。。。


ということで本題!

なんとレクサスでとうとう携帯電話を売るようになりました。
以前からトヨタでは携帯を売っている場所はあったのですがレクサスもか!という印象です。

せっかくなので料金比較をしてみると、(まずかったらご連絡ください^^;;)

HTC EVO 3D(新規契約)

家電量販店達 6万8250円 (Y店はポイントもつかないなんて最近知りました。。)
レクサス     6万3000円 (キャッシュバックなし)

こちらに24回払い引きで実質負担額が

家電量販店達 2万6250円 
レクサス     2万1000円

だそうです。(当然レクサスの母体によって料金設定が変わるかもしれませんのであしからず。)

ちなみにレクサス自体で端末の引き渡しを行うのではなく、母体の系列店まで移動して契約→引き渡しの流れのようです。
さすがに斡旋のみのようですね。

せっかくなので自分はディーラーにてEVO 3Dを購入いたしました。

キャッシュバックなどを考えなければ意外な販売ルートもいいかなぁと思います(´ω`)
Posted at 2011/10/19 17:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | HS250h | 日記
2011年05月28日 イイね!

お久しぶりです!

くろにゃんこたんは生きております。。。

最近とうとう結婚の話題が出てきておりまして、その処理に追われている次第でおります。
それにしてもみんからは最新ブログなどが見づらくなりましたね・・・

最近クルマいじりからはしばらく遠のいていましたが、


とうとう・・・

ホイールを替えることとなりました!
ちなみに走行距離33000km突破の割にスタッドレスばかりの日々だったのでまだ余っているノーマルタイヤでの履き替えではありますが・・・・

BBS RG-Rへの換装を本日施すことになりました。

やっぱり軽いホイールがなによりです。

レビューはまた今度。
Posted at 2011/05/28 14:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月22日 イイね!

テスラに行ってきました!

お久しぶりです!


最近は書くネタがないのではなく、ちゃんと仕事をしているのでブログを書く気力がわかないというか、みんからを見ると目に毒とかでかけないでいます。笑っ

今日は久し振りのOFFなので5時半にファミレスに出かけてブログ更新中です^^;

最近(というか昨年・・・しかも10月^^;)ですが、レクサス青山の目の前にオープンしたテスラに行ってきました!

オープン当日に行ったので、当くろにゃんこは黒猫なので相手にされず適当に写真をパシャパシャ。














写真は全部ロードスターですねぇ。
ちゃんと家庭用電源から充電しておりました。

車も家電の一部になりつつあるのをすごく実感。。。

帰る時にアンケートを書いて現在乗っている車に「HS」と書いてやっと話相手をしてもらえましたw

うーん・・・まだまだですねぇ(^-^)

その後はレクサス青山にてまったり。

セダン型が出たら次の車の筆頭候補ですが、せめてレクサスディーラーで売ってほしいなぁとつくづく思う黒猫でした。
Posted at 2011/01/22 06:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最近ブログ書かなくてすみません。でも生きています(´ω`)」
何シテル?   09/07 17:46
どうもくろにゃんこたんです! http://kuronyankotan.com/ LEXUS HS250hを契約いたしました。 整備手帳中心でした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
納車されました! 今は自分好みにカスタム中♪
日産 モコ 日産 モコ
車をよく知らなかった頃に新車でうちに来た車です。 今となってはなかなか愛着が湧いてきまし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation