• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

240RS WRC最高位の車両現存は謎 ?

240RS WRC最高位の車両現存は謎 ? 日産がWRC連覇の期待を背負った240RSは、1983年 WRC RAC Rallyから参戦を開始した。その年のWRCニュージーランドRallyで2位に入った240RS ・・・ これがWRCでは240RSの最高位記録(その他海外ラリーインド・ヒマラヤンetcでは240RS優勝の履歴を持っているが)

私に入った海外からの情報によると、そのニュージーランド2位の車両が現存し、且つ、レストアされ売り出される事になったのだ。又、その付属品が多数・・・これも魅力的だ。
この情報が正しいとするなら、この240RSは誰が射止める事になるのだろうか? 今後の情報展開が期待されます。

→ その後の情報によると、ニュージーランド2位の240RSとの関連を立証する事が出来ない事が分りました。

訂正とお詫びをいたします。

詳細は関連情報URLを参照願います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/08 10:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

日曜日⑧。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 12:10
初めまして。

もし、良かったらニッサンが買い戻して欲しいですよね。

サファリ四連覇を果たしたマルボーロカラーのA10バイオレットは確か所蔵していたはずですから。
コメントへの返答
2009年2月8日 12:26
ターナー様

その通りですネ・・・記念すべき車両ですから、現存すること事態凄いことですし、母国日本で日産様が正しい状態で是非保存して欲しいものです。
2009年4月8日 21:47
初コメです。

以前から240RSのサイトには、ちょこちょこ訪問してましたが、
みんカラにも、参加されてるとは。。。

240RSは、いつかは手に入れたいクルマの1台です。

これから、こちらにも来ますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月8日 23:20
MZi3様
コメントありがとう御座います。
又、240RSサイトへも重ねてありがとう御座います。こちらこそよろしくお願い致します。

MZi3ですか! 良い車をお持ちですネ!
かなりパワーがあるのでは? 私の業務用BMW323iはトランク開閉スイッチの電気的トラブルが散発して困っています。6月は初の車検です。

プロフィール

浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240RS & TARGA TASMANIA RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です …  TARGA TASMA ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation