• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

タルガタスマニアラリー 2010

タルガタスマニアラリー 2010 今年も年に一度のオーストラリアのタスマニア島でのタルガタスマニアラリーが始まった。 過去 4回タルガタスマニアラリー参戦し、2006年クラス2位入賞を最後に遠ざかっているタルガタスマニアラリーだが、やはり気になる。 今年は日本から参加車は無いようだが、国際競技 F.I.A規則 から ローカルラリー に変わり参加しやすくなった事で参加台数はかなり多くなっているようだ。 私が過去4回の参加ではF.I.A規則に準拠していた為、ナビゲーターともに国際C級ライセンスが必要で当然車両( 240RS )もそれなりにF.I.A規定に合わせた整備が必要、特に安全面では車両のシートベルトはもとより、ヘルメット・レーシングスーツ・シューズ etc に至るまでF.I.A装備が要求された。 さて、今年はどんな展開になるだろう ・・・ 今日はプロローグが終了し明日から5日間約2000kmを競うのだが ・・・ 例年の統計ではリタイヤ率 20%程度。 ターマックのハイスピードラリー故にアクシデント車両が多くそのダメージは大きい。いずれにしても日曜日までこの5日間はパソコンのタルガタスマニアラリー情報を追いかける事になりそうだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/27 19:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひまわりと991
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

往復90キロ
giantc2さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年4月28日 23:41
意外にレギュレーションが厳しいんですね。

Targa TasmaniaのHPを覗いてみましたが、出場車両が新旧多彩ですね。

ちょっと興味を持ちました。
コメントへの返答
2010年4月29日 11:09
今晩は、メールありがとう御座います。

レギュレーションは以前よりずいぶん緩やかになりました、それは新しくなったタスマニアの主催者の思惑のようで参加者を増やしたいようです。その代わり本格的にラリー参加する人と愛車で楽しむカテゴリーに分かれる企画のようです。いずれにしても日本では思いっきりアクセルを踏み込むイベントが少なすぎます。5日間もアクセルを踏みっぱなしのタルガタスマニアラリー・・・5日目にはヘトヘトになりますし、愛車もかなり酷使する事になりますネ・・・でも車好き人間にとっては本当に楽しいラリーです。
2010年4月29日 1:16
「S110の240RS」が現役で出場できる
レースがあるんですね!

驚きです。(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月29日 11:12
いさにいさん、今晩は・・・
以前は国際格式(FIA)のラリーでしたが、タスマニアの主催者が変わってから、ローカルラリーになり国際ライセンスが無くても参加できるようになりました。従って、古い車から現代の車までカテゴリーに分かれて思いっきり走り、楽しむ事が出来るようになりました。しかし、やはりハイスピードラリーでタルガタスマニアラリーは有名ですから、昔から走っている常連はプライドを持って闘志をむき出しで走ります。 既に初日(Day1)は雨で2台が大クラッシュの写真が有りました、電柱をへし折ったようで、三菱ランサー車両は大きなダメージを受けたようで再生は難しいのではないでしょうか? まだ残り4日間(Day5)には更にクラッシュする車が出ると思います。
2010年5月1日 22:29
こんばんは~
ご無沙汰しています。
いつかは出てみたいラリーです。
タスマニア島全開で走ってみたいです。
コメントへの返答
2010年5月1日 23:16
こんばんは~
自然が豊かで空の色が違う・・・これだけでもタスマニア島の感動があります、まして愛車で思う存分走れたら「車好き人間」には最高だと思います・・・

プロフィール

浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240RS & TARGA TASMANIA RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です …  TARGA TASMA ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation