• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

カムカムフェスタ初参加の日産240RS と ・・・!!!?

カムカムフェスタ初参加の日産240RS と ・・・!!!? 三重県津市のカムカムフェスタ初参加の日産240RSでしたが,当日はお仲間の しるびあしんちゃんと Kおじやんさんの地元縄張りに入り込み失礼しました,また大変お世話になりました。イャア~沢山の車でした 250台位? 他のイベントでは普段お目にかかれぬ車を見させていただき楽しかったですョ。 往復 400kmのツーリングは正解でした。 また普段の愛車240RSのストレス発散に十分満足でした。


そんな訳で,湾岸高速道路を「無事帰宅」? ・・・ ではなかったのです ! 高速上で 240RSにトラブルが!   詳細は ↓ このURLで ・・・ ↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/20 23:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 8:58
大変、お疲れ様でした。
異種混走格闘技のような感じ?ですね。

しかし、帰路での「マフラージョイントの締付けバンドのボルト欠落!」
Eg本体でなく 大事に至らず、良かったです。
此処まで予備部品を用意されているとは・・・流石ですね(感服です)。
起こりうる可能性の高いトラブルですね。此れって。

コメントへの返答
2011年11月21日 12:25
こんにちは コメントありがとう御座います。
異種走格闘技のような感じ?・・・ 面白い表現ですネ,まさにその通りです。

部品はたまたまのラッキーでしたたが,どうしてもトランクの工具部品がいつも多くなってしまうのは性格でしょうか?
2011年11月21日 10:09
おはようございます。
天気も良くて素敵な時間を過ごされ羨ましく思います、楽しい時間だったと想像してしまいます。
近くで有れば、夜な夜なドライブ参加の気持ちです。トラブル発生だったのですね、それも思い出のひとつになった事ではないでしょうか?
楽しい1日、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年11月21日 12:26
ありがとう御座います。
良い思い出を積み重ねます・・・
コメントありがとう御座いました。
2011年11月22日 4:56
おつかれさまでした。
私も似た経験があります。
応急でも修理が出来てよかったですね。
私もトランクに車ばらせる位の工具積み込み派です。
コメントへの返答
2011年11月22日 7:25
コメントありがとう御座います。
そうですか! 同じ経験がありましたか! 「工具積み込み派」 ・・・ お仲間同士ですネ,よろしくお願い致します。
2011年11月22日 5:14
おはようございます。

お疲れ様でした、無事切り抜けられて良かったですね。

ボルト、スレート、とたん固定用と見ましたが?
有ると無しとでは天と地の差ですから
贅沢は言えませんね。
これから私も、少しは工具積むようにします。
コメントへの返答
2011年11月22日 7:32
おはようございます

応急処置用ボルト → 固定用・・・よくわかりましたネ 大正解です(ビックリ) ホームセンターで昔購入しました。
なぜかミリネジでなくインチネジなのです。安いので数本購入しダブルナットにして緩み防止を本日実施します。

本当に「無事切り抜けられて」良かったです。
レッカー車呼びだったら ・・・

プロフィール

浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240RS & TARGA TASMANIA RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です …  TARGA TASMA ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation