• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

240RS とイギリスの レゲエ・ポップバンド UB40 の更に深い関係 !!

240RS とイギリスの レゲエ・ポップバンド UB40 の更に深い関係 !! ごく最近,イギリスのバーミンガム近郊に住む Mr.P.Hから,最近 Chassis No.000171の240RSのオーナーになった ・・・ 私のホームページへメールが届いた。  詳しい情報をいただき 驚いたことは その 240RS UB40 の歴史と Mr.P.Hの関係だ !   ↓ 詳細は240RS Homepageへ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/09 07:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 12:51
意外な組み合わせですね。
そういえば240RSがパリダカに出場した事があるらしいってききましたが本当ですか?
コメントへの返答
2012年6月9日 14:36
どうもデス・・・
そうですネ、息子の話によればUB40と言うバンドは世界的にも有名で、そのCDを所有しているとの事です。そのUB40のマネージャーが240RSを所有し私にメールしてきた事になりますネ!
ところで240RSがパリダカ・・・この情報はありませんでした(所有者への確認結果です)。しかしそのドライバー横浜市保土ヶ谷の故坂本修身氏は香港-北京Rallyへ240RSが2台プライベートで参戦した記述があります。
2012年6月9日 18:46
UB40がモータースポーツのスポンサーをしていたとはけっこうびっくりですが、英国のアーティストって車好きな人が多いので、なんとなく納得できちゃいました。
カーグラフィックのインタビューだったと思いますが、デヴィッド・ギルモアと言う人が「レストアをしていてミッションを前進1段、後進4段にしてしまった」と語っていた覚えがあります。
コメントへの返答
2012年6月9日 19:27
コメントありがとう御座います。
英国の人は全般的に車好きなのは同感です。

カーグラの話は面白い話てすネェ・・・
2012年6月9日 21:35
「UB40!」。
ビックバンドでは、ありませんか♪
自分は聴きませんけど・・・。
確かに、英国の方はクルマ好きの方も多いようです。
かつて、取引先の顧問に英国の方がいらっしゃって
37Levinを所有されてました。
そして510ブルかS110シルビアを探しておられました♪
あっしのLevinも、褒めて頂きました~(#^.^#)
コメントへの返答
2012年6月9日 22:14
・・・らしいですネ !
なんかそちらの世界とつながりが深いと言う事は幅が広がりうれしい気がします。 
イギリスにも魅力的な車がありますが,イギリス人から見た日本の車はこれまた魅力的なのではないでしょうか?
Levinなどは本当に良くできた車だと思いますョ
2012年6月9日 22:04
Home pageも覗かせていただきました。世界で僅か200台。しかしながらそれ故つながるコネクション。そして1台1台それぞれのヒストリー。いいですね~。
数あるGrBカーの中でも240RSほど競技車率が高いクルマは少ないでしょうね。(他ではMGメトロとか・・・)馬鹿正直な日産が真面目に200台の競技車両作っちゃったんで。
コメントへの返答
2012年6月9日 22:23
シャーシNoを調べるのに大変でしたが,そのお陰でシャーシNo別のオーナー・歴史が少しづつ分かってくる楽しみがあります。

本当に日産は真の競技車をつくり販売してしまいました,日産らしい頑固さをかんじますネェ,そんなとこがいいのかナ? 

プロフィール

浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240RS & TARGA TASMANIA RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です …  TARGA TASMA ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation