• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

タルガタスマニアラリーの 240RS 写真整理

タルガタスマニアラリーの 240RS 写真整理 オーストラリアのタスマニア島で年1回開催される「タルガタスマニアラリー2014」 が,今日(4/13)終わったようだ。
過去4年間 DATSUN 240RSで参戦した頃を思い出してしまう
その4年間の記録写真を見てみると,当時のチョットした事がスナップ写真から読み取れるので当時の色々な事が懐かしくなってしまった。 その抜粋写真をホームページにアップしてみました。
 ↓ 240RS ホームページに写真追加
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/13 16:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

こんばんは、
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年4月13日 16:21
素晴らしい画像拝見しました
有難うございます。
管理人様に憧れ、今に至っておりますがタスマニア
一度は行ってみたいですね~(笑)
あんな、広大な大地を走ってみたい
また、写真見せてくださいね
コメントへの返答
2014年4月13日 16:42
コメントありがとう御座います

懐かしい写真が出てきましたョ,本当にタスマニアは美しかった ・・・ そんな中を好きな愛車で気兼ねせず走り回ったのですから ・・・ もう贅沢は言いません ・・・
2014年4月13日 16:27
ご無沙汰しております、お変わりありませんでしょうか。

私も憧れます、いつかは海外のラリーに出てみたいです。
そんな夢をみるのは良いですよね!
コメントへの返答
2014年4月13日 16:50
ジフさんは相変わらず行動派のようでブログ情報から分かりますョ 羨ましい限りです。
私はユックリペースでやってます ・・・ まだチョット肌寒い日が続いてますが,5月の地元イベントに向けて,いろいろと磨きをかけなくては ・・・ タスマニアで行動を共にした 240RSです,これからはあまり無理させずの動態保存していきます(私の方が早く動けなくなりますが)
2014年4月13日 21:21
こんばんは~
ご無沙汰してます。
タルガタスマニアは僕も憧れます♪
走ってみたいですな~\(^o^)/
240RS生涯維持して守って下さい。
コメントへの返答
2014年4月13日 21:30
どうも,今晩は~
こちらこそ ご無沙汰しています。
思い出が詰まっている240RSはしっかり面倒見ますョ

プロフィール

浜松市のクラシックカー・ヒストリックカー大好きじいちゃん グループB 240RS オーナー ※ DATSUN 240RS 所有歴 1993年~現在に至...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240RS & TARGA TASMANIA RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 12:12:00
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
WRCグループB 200台限定生産の日産 240RS です …  TARGA TASMA ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation