11/3文化の日 秋は車のイベントが盛り沢山,そんな中,私が参加したのは今年もやはり地元浜松市天竜の秋の祭り「龍水の都クラシックカーフェスティバル」。毎年参加しているが 商店街のメイン道路をクラシックカー展示は車種が豊富でなかなか楽しませてくれる。DATSUN 240RS の鼻先をパレードするメインイベントの武者行列には圧倒される。又,本田宗一郎生誕地だけに懐かしいバイクの車種も楽しい。今回のお隣さんは ドイツ製 1958 メッサーシュミット非常に珍しい個性的な車両で人気度は抜群でした。そして 240RS の左隣並んだ日産軍団はスカイライン(GC10),フェアレディ(SP-310),ブルKP510,ブル(P312),サニー(B10) そのお仲間との話も盛り上がり,それはユッタリと中身の濃い地元の秋をDATSUN 240RSは楽しみました。
予定していた新城ラリーに Gr.B 240RS展示 ・・・ 当日の関係者から急きょ"中止"連絡を受けました。
上海では大気汚染PM2.5が凄いようで,交通規制も出ているようですネェ ・・・
灼熱地獄を避け夏眠の240RSは車検後 約2ヶ月以上エンジン始動せず,バッテリーが心配 … 埃だらけの240RSエンジン始動 OK ・・・ さて,10/26-27全日本ラリー最終戦の「新城ラリー」があるが,年々観戦者が増えビックなイベントに進化してるようです。 そんな関係者様からのお誘いで 10/26(土)ラリーカー展示案内をいただき確認したところ 240RS OKとの事です。昨年は Gr.B セリカによるデモランをあのワルデガルドがドライブなどの話題性で盛り上がりました。また地元トヨタの社長参加がありました。今年もワルデガルド=Gr.Bセリカのデモランが予定されています。日産ラりーファンとしては黙ってはいられない,Gr.B 240RS展示で「ラリーの日産ココにあり」 ・・・ してきたいと考えています
13年間契約していたプロバイダーから,新プロバイダーへの引越しは簡単にはいかず大変でしたが,今後は新プロバイダーから 240RS 情報を発信いたします。|
240RS & TARGA TASMANIA RALLY カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/09 12:12:00 |