• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*mayfair*のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

宮沢賢治の「よだかの星」

宮沢賢治の「よだかの星」日曜日に、Matt Kensethが勝った事とか、書こうと思いましたが…

補修校の図書館で借りた日本語の本…
宮沢賢治の「よだかの星」を読んだ。
小学生の頃から振りだったけれど、

大人になって、現代に読むと、
かなり印象が違って見えた。

他の鳥たちの理由なき差別、
自分こそは神に選ばれたという鷹の
よだかへの訳のわからない言い掛かりと脅迫…
命を食む悲しみを感じ、身体ひとつで向かう高みで、
灼け死んでもいいから、お日様の元に行きたいと言うと、
星になることを勧められ、星たちの下へ行くと、
星になるには、お金か地位か、それなりの身分が必要だと言われるけれど…



宮沢賢治の晩年の作品で、
「グスコーブドリの伝記」っていうのがあり、
二酸化炭素の温室効果とか、
人工的に火山を爆発させるとか、
これも鳥肌

宮沢賢治の作品は、独特の世界観があり、
それをファンタジーと言う人もいるのかもしれないけれど、

なんだかゾッとするのは私だけ?

Posted at 2021/10/28 22:45:24 | トラックバック(0) | BOKU (^^) | 日記
2013年03月10日 イイね!

珍しくクッキーを焼いてみた

お菓子作りは苦手科目ですが…

久しぶりに大量に焼きました。甘さ控え目。
アメリカのクッキーは、凄〜く甘いんですよね(^^;;


トミカの車型と、ディック・ブルーナのクマ型。
ボクがポコポコと型抜きしました。
ちなみに型は、日本で随分前に買ったもの。

こうして、子供達や父兄が作ったクッキーやカップケーキは、補修校で販売され、売り上げ金を、あしなが育英基金:東日本大震災・津波で親を失った子供たちへの心のケア活動・特別一時金に寄付されるようです。
あれから、2年になるのですね…

放課後、ボクと作ったクッキーが売られているのを見に、カフェテリアの売り場に行くと…
クッキーの他に、カップケーキやキャロットケーキやバナナケーキ、マドレーヌ、アレルギー対応の蒸しパンやイチゴ大福など、たくさん並んでいます。パッケージも凝っていて、素敵♪
中でもクッキーは、一番多く寄付されたようです。

ボクがドル札を握りしめ、列に並ぼうとレジ前を通ると、なんと!我々の作ったクッキーの袋を持った子供達とすれ違いました!!良かった(^^)

ボクの順番の時には、すでにウチのクッキーは完売。他の生徒や父兄が寄付されたクッキーとマドレーヌを購入しました。凄く美味しかった♪

母ちゃんも、苦手克服して、たまにはお菓子作りをしてみようかな?
Posted at 2021/11/06 00:34:39 | トラックバック(0) | BOKU (^^) | 日記
2011年11月30日 イイね!

♪雨は正午過ぎに〜 雪へと変わるだろ〜♪

予報通りです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
凄いぞ天気予報!

で、雪かき( ̄^ ̄)ゞ

ガレージから通りまでのドライブウェイと、歩道の雪を退けたあと、Ice Melterという融雪剤をばら撒きました。

因みに通りは、溶けたシャーベット状。近所のカムリも普通に走っています。

ボクがスクールバスに乗って帰ってきました。
バスから降りた子供達が、バス停近くの家の法面に積もった雪で、雪合戦をしています。ボクも雪を掴んで追いかけますが、お兄ちゃん達に軽くケチョンとやられます(^^;;

法面の上の方から、ロールケーキみたいな雪の塊を作っていたお姉ちゃんを見て、ボクは雪だるまを作ろうとしますが…上手く固まりません(。-_-。)
雪だるまを作れる雪の条件って、案外厳しいのですね!水分が足らないようです。
Posted at 2021/10/28 23:37:37 | トラックバック(0) | BOKU (^^) | 日記
2010年06月28日 イイね!

To infinity and beyond!!!

To infinity and beyond!!!赤エステの遺産であるDVDプレーヤーが大活躍!
ボクが自分で操作して、PIXERのDVDを観ています♪
ホタルの翌日は、久しぶりに『バグズライフ』を観ていましたが…
やはり最近は、7/10公開の『トイ・ストーリー3』が気になるようで、トイ・ストーリー1・2がお気に入り。
先日行って来たレゴ・スタジアムでも、スターウォーズシリーズと並んで、新発売のトイ・ストーリーシリーズは、大人気でした♪
ボクも、限定のキーホルダー、絶対にバズが欲しかったのですが…
売り切れで我慢しました(T_T)


ところで、『トイ・ストーリー3』の中で、ウッディやバズが、トトロと夢の共演♪って、
ご存じでしたか?(^^)
何でもPIXERのスタッフが宮崎駿ファンで、今回の『トイ・ストーリー3』でのトトロの出演交渉をしたらしいのですよ。なかなかOKが出なくて大変だったとか。
映画を観る時の楽しみが増えますね♪

ちなみに、過去のPIXER映画を時系列の順番通りに見ていくと…
次の作品に関係するモノが、ちょこちょこ出てくるんですね♪
例えば…
『トイ・ストーリー』で、アンディがピザ・プラネットに行く時に、クルマをとめているガソリンスタンドが『DINOCO』だったり(^^)

画像はトミカ ディズニー・ピクサーモータース DM-13 スピードウェイスター バズ・ライトイヤー


さてさて、明後日から7月!もう夏休みはすぐそこ♪
今年の夏の映画、
私は密かに『みつばちハッチ』>も見たいなぁと思っています♪
テレビで放映されていたのは、私がちょうどボク位の頃。その後、再放送でも、毎回泣きながら見ていたなぁ…
特に、ハサミムシのおばさんの回が印象的だった記憶があります…
Posted at 2021/10/28 23:34:31 | トラックバック(0) | BOKU (^^) | 音楽/映画/テレビ
2009年04月27日 イイね!

28歳違いの2000GT

28歳違いの2000GTトミカです♪

1974年製と2002年製。

一番の違いは、
パパが買ってもらったのと
ボクが買ってもらったの

日本製と中国製




どうでもよい情報としては
ロゴも違うこと

かな?
Posted at 2021/10/28 23:30:48 | トラックバック(0) | BOKU (^^) | 趣味

プロフィール

「Harvey はじめてのSnow-dayドライブ http://cvw.jp/b/442890/45666842/
何シテル?   11/30 01:07
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 クルマが大好きなボクと3匹のネコの母ちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG ミジェット Harvey (MG ミジェット)
 ボクのファーストカーproject "Harvey the Midget" 30年以上 ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
2011y最終型2.5SE、USカムリ
トヨタ カローラレビン 86 Coro-Chan (トヨタ カローラレビン)
AE86 アメリカでは、カローラGT 入手した時の状況は、Sport SR5 DLXのオ ...
MG ミジェット Darlin' (MG ミジェット)
ティールブルーの母ちゃんのMGミジェット。我が家に来て、とりあえず走れる状態にした後、現 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation