• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*mayfair*のブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

ケータイかぁ

今年でケータイ持って20年らしい。
最初は父のIDO T209と、私のDoCoMo D2 Hyperが、ほぼ同時期だったような…デジタルムーバの初期モデルですよ。
最初の三年位はドコモでしたが、仕事用でポケベルやアステルのピッチ (PHS) や、デジホン→J-PHONEのちにiPhoneでSoftBankなども、並行して持ちながら、結局auが一番長かったかな?
アメリカに来た一年半以上前までは、当時はSoftBankにしかなかったiPhone3G→4と、auの東芝IS03を使っていたので、一部契約を切って持って来ましたが…まあ海外での互換性のないこと。
東芝IS03は、Wi-Fi端末として未だ生きていますが、iPhoneは全くダメ。スティーブ・ジョブズ氏は好きだったのですが、Apple製品が嫌になっちゃうのは、更新を迫られ続けること。
とはいえ、家族のスマホ持ちは、全員iPhone5に。LTEのサクサクは素敵だし…4Sの契約の二年の縛りが解けたら、iPhone5に移行したい!と、完全に術中にハマっていますね。

なぜ最初に持ったケータイを思い出したかというと、当時は日本のケータイが最新鋭だった事を思い出したから。小さくて長持ちする電池。未だにiPhoneのことえり?にはイラっと来ますが、日本語変換機能なども豊かで、確かそれだけの為にNEC製や富士通製に機種変更した事がありました。ミュージックプレイヤー機能に魅せられソニー製にしてみたり。まぁ、アクセサリーや鞄などにお金を使わない代わりに、結構お金を使ったかも。
日本のケータイ文化は、メーカー毎に個性があったし、ドラえもんツールみたいで素敵だったなぁ。
左手で書類を開けながら、右手の親指でボタンを探って電話したりメールしたり。あの感覚も懐かしい…

こちらでも、iPhone以外は、サムスンの独壇場と言ってもいい位。実際、iPhone以外のスマホを持っている人は、大抵サムスン。何だか残念です。日本のお家芸の一つだと思っていたからね…
Posted at 2021/11/06 00:40:54 | トラックバック(0) | Days of wine and roses | 日記
2013年04月09日 イイね!

アンティークモールの戦利品

アンティークモールの戦利品アメリカ駐在員の奥様達の、ささやかな楽しみの一つに、アンティークモール巡りがあるようです。
…と、第三者っぽい書き方ですが、私は以前一度、地元のアンティークショーに行って、確実にハマるのが解っていたので、なるべく足を運ばないようにしていたのですが…

ウチに遊びに来たお友達に出したお茶受けのお菓子の器(画像のモノ)がきっかけで、こちらの地元のアンティークモールを紹介していただき、日曜日に家族で行って来ました。

私は、教えてもらったブースへ、お目当ての器を見に、パパとボクは、ミニカーやツールなどのクルマ関連のお宝探しに。

本当に目に毒です。定番のFireKingやオールドPYLEXより、元々好きだったW.W.のジャスパーウェアや、Murano Glassに目がいきますが…今日のお目当てはPYLEX Blue Brocade(画像)とアーミッシュコレクション。これが揃えば、ワタシ的には、アンティークは上がり!のつもりですが…

ボクの戦利品は…
Shelvy Cobra
Made in Chinaだから…アンティークじゃないじゃん(^^;;
いえいえ…アンティークのミニカーなんて、とてもとても、彼のお小遣いじゃ買えない値段なのです(^^;;
Posted at 2021/10/28 22:33:20 | トラックバック(0) | Days of wine and roses | 日記
2013年03月08日 イイね!

雪の上の天使

自宅前にあった雪の上の天使


子供が雪の上に寝転んで、手足を上下に動かして作るのです。
こんな感じで


ボクもよく作るのですが、他の遊びをして足跡だらけになり、判別しにくいのですが…

近所の子が、朝一番の雪で作って行ったみたいです(^-^)

もうとっくに片付けてしまいましたが…うちのクリスマスのオーナメントのエンジェルに、そっくりです。


春は、すぐそこまで来ているけどね♪
Posted at 2021/11/06 00:37:09 | トラックバック(0) | Days of wine and roses | 日記
2013年01月06日 イイね!

ふるさと

ふるさとふるさとかぁ。

いきなりでなんですが…
ちょっと思い出した事がある。
室生犀星の詩の解釈ね。
昔ね、結構本気で悩んだのよ。


「小景異情」室生犀星

ふるさとは遠きにありて思ふもの

そして悲しくうたふもの

よしや

うらぶれて異土(いど)の乞食(かたゐ)となるとても

帰るところにあるまじや

ひとり都のゆふぐれに

ふるさとおもひて涙ぐむ

そのこころもて

遠きみやこにかへらばや

遠きみやこにかへらばや


懐かしいでしょ?
私が学生時代に感じたのと同じ疑問を持っている人がいたんだ。

この詩は、ふるさとで詠まれたものだと思ったんだけど…当時は確か正解は、みやこだって言われてね。解せなくって、モヤモヤした苦い思い出。でも本当は、正解なんて無いみたいで。
悩める女子高生だった私。今もそうだけれど、もっと素直に色んなコトを納得しちゃうような、カワイイ女の子だったら、この面倒くさい性格にならずに済んだかもなぁ…
因みに、石川啄木と芥川龍之介と萩原朔太郎はタイプだなぁと思いましたが、全く文学少女では無かったので、悪しからず。
まぁ、古い記憶はさておき。


日本に一時帰国して、懐かしい道を、ひよこちゃんミニで走ってみようと思いました。
ひよこちゃんはショップでの点検を受け、既に横浜の家に置いてくれてありました。数日は横浜周辺で、パパの日本での仕事が終わるのを待ちます。忙しなく懐かしい方々に会い、遠方からの親戚とも再会。一番の驚きは、近所の子供達の成長。年月を感じました。
横浜から東名横浜町田経由、御殿場の分岐で新東名に乗り、時間も無いので清水でUターン。駿河湾沼津のSAに寄って、伊豆縦貫道を走って、再び長泉に戻り、246で実家へ。
途中、高校時代に自転車で駆け回ったエリアを、久しぶりにドライブしたのですが、景色も道も、全く変わってしまい、恥ずかしながら迷子になりました(^^;;
父がひよこちゃんに用意しておいてくれた、新品のPanasonicのポータブルナビが活躍!このナビ、縁取りがピンク色で、明らかに「娘用」!父だけは、今だに私を女の子として扱ってくれる、貴重な存在なんだよね(^^;;
高校時代に仮病で父にクルマで迎えに来てもらった場所があった。実は、子猫を拾って電車で帰れなくなったから、迎えに来てもらったんだけどね。その時の猫は、随分前に病院で死んでしまったけれど。
翌日父から、ひよこちゃんの運転をパパに任せて、父のクラウンに乗るよう言われた。父の道案内で、新しくなった道で、すっかり景色の変わったふるさとを見た。沼津港では、びゅうおの展望台で駿河湾を臨んだ後、うなぎを堪能し、御殿場のありがた山から富士山を臨み、御殿場高原の手作りあんパンを買って、ライトアップを見に行きます。後部座席から、後ろについて来ているひよこちゃんの写真を撮って、初めて父が私をクラウンに乗せた意味がわかった。
画像は、その時に撮影した、ひよこちゃん。息子は時差ぼけで爆睡だったみたい。
Posted at 2021/11/06 00:31:25 | トラックバック(0) | Days of wine and roses | 日記
2011年12月21日 イイね!

クリプレ♪

クリプレ♪一足お先にパパからクリプレもらっちゃいました♪ガレージの壁にぶら下がっているdyson digital slim。超コンパクトで、カムリちゃんのお掃除もラクラク!ただ、充電式なのですが、吸い込みMAXモードで、たった6分しか使えないので、使用時間もコンパクトですね(^^;;

前任者の方に譲っていただいたdysonの掃除機が、樹脂部分の破損で、細かい所の掃除が出来なくなりました。
こちらのdysonというか掃除機は、日本のスティック型の持ち手の下の部分に本体があって、やけに大きくて重いのです。

Posted at 2021/10/28 23:37:01 | トラックバック(0) | Days of wine and roses | 日記

プロフィール

「Harvey はじめてのSnow-dayドライブ http://cvw.jp/b/442890/45666842/
何シテル?   11/30 01:07
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 クルマが大好きなボクと3匹のネコの母ちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG ミジェット Harvey (MG ミジェット)
 ボクのファーストカーproject "Harvey the Midget" 30年以上 ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
2011y最終型2.5SE、USカムリ
トヨタ カローラレビン 86 Coro-Chan (トヨタ カローラレビン)
AE86 アメリカでは、カローラGT 入手した時の状況は、Sport SR5 DLXのオ ...
MG ミジェット Darlin' (MG ミジェット)
ティールブルーの母ちゃんのMGミジェット。我が家に来て、とりあえず走れる状態にした後、現 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation