• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*mayfair*のブログ一覧

2013年04月12日 イイね!

ケータイかぁ

今年でケータイ持って20年らしい。
最初は父のIDO T209と、私のDoCoMo D2 Hyperが、ほぼ同時期だったような…デジタルムーバの初期モデルですよ。
最初の三年位はドコモでしたが、仕事用でポケベルやアステルのピッチ (PHS) や、デジホン→J-PHONEのちにiPhoneでSoftBankなども、並行して持ちながら、結局auが一番長かったかな?
アメリカに来た一年半以上前までは、当時はSoftBankにしかなかったiPhone3G→4と、auの東芝IS03を使っていたので、一部契約を切って持って来ましたが…まあ海外での互換性のないこと。
東芝IS03は、Wi-Fi端末として未だ生きていますが、iPhoneは全くダメ。スティーブ・ジョブズ氏は好きだったのですが、Apple製品が嫌になっちゃうのは、更新を迫られ続けること。
とはいえ、家族のスマホ持ちは、全員iPhone5に。LTEのサクサクは素敵だし…4Sの契約の二年の縛りが解けたら、iPhone5に移行したい!と、完全に術中にハマっていますね。

なぜ最初に持ったケータイを思い出したかというと、当時は日本のケータイが最新鋭だった事を思い出したから。小さくて長持ちする電池。未だにiPhoneのことえり?にはイラっと来ますが、日本語変換機能なども豊かで、確かそれだけの為にNEC製や富士通製に機種変更した事がありました。ミュージックプレイヤー機能に魅せられソニー製にしてみたり。まぁ、アクセサリーや鞄などにお金を使わない代わりに、結構お金を使ったかも。
日本のケータイ文化は、メーカー毎に個性があったし、ドラえもんツールみたいで素敵だったなぁ。
左手で書類を開けながら、右手の親指でボタンを探って電話したりメールしたり。あの感覚も懐かしい…

こちらでも、iPhone以外は、サムスンの独壇場と言ってもいい位。実際、iPhone以外のスマホを持っている人は、大抵サムスン。何だか残念です。日本のお家芸の一つだと思っていたからね…
Posted at 2021/11/06 00:40:54 | トラックバック(0) | Days of wine and roses | 日記

プロフィール

「Harvey はじめてのSnow-dayドライブ http://cvw.jp/b/442890/45666842/
何シテル?   11/30 01:07
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 クルマが大好きなボクと3匹のネコの母ちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
7 8 910 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

MG ミジェット Harvey (MG ミジェット)
 ボクのファーストカーproject "Harvey the Midget" 30年以上 ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
2011y最終型2.5SE、USカムリ
トヨタ カローラレビン 86 Coro-Chan (トヨタ カローラレビン)
AE86 アメリカでは、カローラGT 入手した時の状況は、Sport SR5 DLXのオ ...
MG ミジェット Darlin' (MG ミジェット)
ティールブルーの母ちゃんのMGミジェット。我が家に来て、とりあえず走れる状態にした後、現 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation