• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*mayfair*のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

ティーンエイジャーのMGの作り方 その1

ティーンエイジャーのMGの作り方 その1小さい頃に言われた ”Which-nese?”
ボクは、こんな風に聞かれるのが嫌で、
“I’m BOKU-nese!”と返していたんだってさ。
ボクはボクだ!ってことで。

ちなみに、”Which-nese?”とは、JapaneseかChineseか、どっち?っていう意味なんだよね。アジア人は、日本人と中国人以外にも、いっぱいいるんだけどね。

とはいえ、移民の多い国で、しかも星条旗を日常的に飾るアメリカでは、自分の母国って一種のアイデンティティ。クルマは自分の一部みたいな生活だしね。


ボクは既に、人生の2/3以上をアメリカで暮らしている。でもやっぱり、ボクはボク。で、
originally from Japan 🇯🇵

Harveyの以前のオーナーはイギリス系の方だったらしく、リアにGBステッカー、ハードトップにユニオンジャック。その後、ベルギー系の方も所有していたらしく、トランクの内側にBステッカー。更に、通学に使っていたらしく、学生用パーキングの許可証がバンパーに。有効期限1982年


1970〜80年代、アメリカでMG、特にミジェットは、人生で最初に乗るファーストカーとして、クルマ好きには人気だったそうです。まさにボーイズレーサーですね。

ちなみに、ウチのMGは2台とも、ティーンエイジャーの人生初の愛車だった歴史があったそうです。元のオーナーさんたちが、インスタの写真を見て、連絡くれたそうです。今時ですね♪当時のティーンエイジャーは、アラフィフです。

そうそう、ガレージや街中でHarveyを見て、
「懐かしいなぁ!私も若い頃に乗ってましたよ!」
「息子のファーストカーに買ってやったんだよ。」
などと、声を掛けてくださる方、結構いらっしゃるんですよね。

長くなりましたが(^^;;
というわけで、ボクは迷わず、日本の国旗を。Harveyを買ってすぐの2019年の夏、一時帰国した際に、オートバックスで嬉しそうに日の丸ステッカーを買ってたっけ。
あと、おじいちゃんがくれた初心者マーク🔰

あ、Shellステッカーの”S”が転がっているは、パロディ?(-。-;

ちなみにHarveyは、エンジンをかける時は、スターターボタンをポチッと押す仕様。イマドキでしょ?



クルマのトラブルで一番厄介なのが電気。私はダイアグラム大嫌いなんだけど、ボクは地道に読み解いて、スパゲティと格闘して、ついでに色々と工夫したみたいよ。

ボクが2年かけてやったHarveyのボディワークについては、改めて。
Posted at 2021/11/02 00:42:04 | トラックバック(0) | Harvey the Midget (MG) | 日記
2021年10月27日 イイね!

Harvey でお迎え

Harvey でお迎え息子の学校のお迎え、Harveyで来ました。リハビリ中の母ちゃんの運転だからビックリするかな?
帰りは運転してもらいます(^^;;

えっと…

このミジェット、ミニより運転するの難しいよ〜



こちらアメリカミシガン州、紅葉が始まっています。


息子のボクの運転で、グロッサリーにお使いです。
これからボクのお友達が来るので、ハロウィンのカップケーキを買いました。
Posted at 2021/10/27 03:42:52 | トラックバック(0) | Harvey the Midget (MG) | 日記

プロフィール

「Harvey はじめてのSnow-dayドライブ http://cvw.jp/b/442890/45666842/
何シテル?   11/30 01:07
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 クルマが大好きなボクと3匹のネコの母ちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 2021 2223
242526 27 2829 30
31      

愛車一覧

MG ミジェット Harvey (MG ミジェット)
 ボクのファーストカーproject "Harvey the Midget" 30年以上 ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
2011y最終型2.5SE、USカムリ
トヨタ カローラレビン 86 Coro-Chan (トヨタ カローラレビン)
AE86 アメリカでは、カローラGT 入手した時の状況は、Sport SR5 DLXのオ ...
MG ミジェット Darlin' (MG ミジェット)
ティールブルーの母ちゃんのMGミジェット。我が家に来て、とりあえず走れる状態にした後、現 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation