• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*mayfair*のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

地元のミニのみなさん(^^)

地元のミニのみなさん(^^)時系列グチャグチャのブログで、すみません(^^;;
イギリスに行く前に、地元の英国車イベントに行って来ました。
ミニのクラブも車両展示していました♪
息子ダッシュ‼



大半は、イギリスから輸入したクルマだそうです。カナダでも一時生産されたのですが、当時モノはもう無いんじゃないかと…
「その昔、日本人が買って持って行ったらしいよ。」
実は、その…日本人でして(^^;;
「日本のミニ・クレイジーは有名だよね。すごく人気があるし、部品も豊富だと聞いたよ。最近は、アジアのいろんな国出身の人に声をかけられるけど。例えば、台湾とか韓国とかね。ところで、日本のミニはクーラー付きってホント?」
確かに、最後期モデルは標準でしたね。

日本の初心者マークを付けている‼


この地域のミニ乗りさんは、雪の融ける4月から初霜前の10月まで乗って、後はしまってあるそうです。
そう言えば、ニューヨーク州北部やカナダでも、そんな風に聞いたなぁ…
さらに、ミニに乗ると言っても、街乗りをしない方も多いそうです。背の高いトラックやSUVの合間を縫って、ましてや日本のトレーラーの2倍はありそうな長いトレーラーと一緒にフリーウェイを走るなんて無理だから、テールゲートのトレーラーに積んで、走れる所に連れて行って乗る、とか、そんな感じだそうです。上の写真のミニ達、イギリスナンバーのままなのも納得。

しばし歓談。ひよこちゃんの荷物てんこ盛り北海道写真やスキーに行った写真を見せると、
「日本はミニで出かけられて羨ましいよ!ウチも夏は子供達とキャンプに行ったり来たりするけど…」
息子と同年代の子供達(^^)息子も歓談中。
「行った先で乗るくらいだよ。」
息子のミニのTシャツが気に入ってくれた方が、写メ撮って
「今日の記念に」と、Hot Wheel 60周年のミニカーをもらっていました。

ミニのエリアとはちょっと離れた所に、VTECミニを発見!
Posted at 2021/10/20 18:59:17 | トラックバック(0) | Baby chick (JDM Mini) | クルマ

プロフィール

「Harvey はじめてのSnow-dayドライブ http://cvw.jp/b/442890/45666842/
何シテル?   11/30 01:07
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 クルマが大好きなボクと3匹のネコの母ちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

MG ミジェット Harvey (MG ミジェット)
 ボクのファーストカーproject "Harvey the Midget" 30年以上 ...
米国トヨタ カムリ 米国トヨタ カムリ
2011y最終型2.5SE、USカムリ
トヨタ カローラレビン 86 Coro-Chan (トヨタ カローラレビン)
AE86 アメリカでは、カローラGT 入手した時の状況は、Sport SR5 DLXのオ ...
MG ミジェット Darlin' (MG ミジェット)
ティールブルーの母ちゃんのMGミジェット。我が家に来て、とりあえず走れる状態にした後、現 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation