
先日、某オクでオイルを購入しました。
即決価格ですが、オイルは本当に纏め買いが安いですね。
写真のやつです。オイルブランドにはあまり詳しくないんですが、「ちょっと」良いやつ程度を念頭に探して決めました。
フィルタはAc Delco、こいつは量販店で。ネット価格の1.5倍くらいでしょうか、単品買いなら送料込みで同じくらいです。
交換後の感触ですが、第1に音が静かになりました。踏んだときの「ウワーン!」という唸りが控えめになり、そのせいか、回転もスムースになった「気がします」笑
纏め買いしちゃいましたし、今後も早めの交換で可愛がってやりたいです。
さて、先日千葉のほうに用事がありまして、実は初めての高速運行を体験したんですが、その際に気なった点が1つ。
ある一定の速度を超過すると、足の裏に「ダダダダ・・」という微かな振動を感じるんです。耳に聞こえる音はしません。
最初、路面が荒れているのかとも思ったんですが、場所に関係なく、速度に比例して発生するようです。一般道では出さない速度ですが、高速道路とはいえ、異常なスピードというわけではありません。
半端な情報ですが、何か思い当たる方は教えてください。m(_ _)m
Posted at 2009/04/26 01:03:34 | |
トラックバック(0) | 日記