• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

稲刈り~

稲刈り~ 今日はお休みでした♪

が、しかし!

家の百姓しなきゃいけないのよ~(T_T)

だもんで早起きしてコンテナの用意とコンバインの用意して田んぼに半日居ました。。。

とりあえずコンバインに7杯半ほどで乾燥機が一杯になるんで昼には終わりました。

残り2乾燥分は明後日の休みと来週アタマの休みで終わらせます。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/10/13 19:00:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

0801
どどまいやさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 19:22
お百姓さんご苦労様です。

アタシは食べるだけですが・・・。
コメントへの返答
2009年10月13日 19:51
たまには作ってみるのもおもしろいですよw
2009年10月13日 20:43
こんばんは♪

稲刈り御苦労さんです。
かなり広い田圃みたいですがかなり持ってるんじゃ?
私は昔、アルバイトで一日稲刈りしたのみです。
その時は、かなりきつかったような記憶がありますが
残りの乾燥頑張って下さいねq(^_^)p

コメントへの返答
2009年10月13日 23:05
こんばんわ

あと2日・・・

休みが1日おきとかなんで当分おわりませんけど・・・

田んぼをどっかに借りて農業やっても楽しいかもですよぉ
2009年10月13日 22:14
お疲れさまですexclamation×2
また稲刈りの季節になりましたねわーい(嬉しい顔)
やっぱり新米は美味しんだろ~な~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:06
最近ねぇ
米自体冷蔵庫で保管してるんで
古米になっても美味いんですよ

けど新米の美味さもわかりますけどねw
2009年10月13日 23:01
コンバインに7杯半ってことは、袋に入れないんだ。(T_T)

うちはまだ、袋に入れて運んでます。


けど、今日の籾摺りで今年の稲は終わりました。


ヒノヒカリだけですから。(^.^)/


乾燥機も掃除して片付けました。(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:09
5年くらい前に親父が入院してたとき
オイラが前の会社を辞めたときですが
オイラ1人では稲刈りに無理があると思ったんでグレンタンクのコンバインを購入しました。

もうすでにコンバインの袋は持てませんw

ウチもヒノヒカリだけですよw

たぶん再来週くらいの休みの日を1日使って
乾燥機&籾摺り機&米選機の掃除だろうなぁ・・・
2009年10月13日 23:17
仕事でも家でもご苦労様ですm(_ _)m

もう少しでシーズンも終わって落ち着きますね(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年10月13日 23:23
来月の3日を過ぎれば休めるハズ・・・

例の話はどうなりました?
2009年10月13日 23:52
ご苦労様です冷や汗
コンバインは4条刈りかな?

我が家の稲刈りは来週の予定ですたらーっ(汗)
親が転んで怪我してるんで今年は独りで刈るようになりそうで…
コメントへの返答
2009年10月13日 23:58
4条刈なら仕事が楽で早いんですが…
2条刈の16馬力の丸ハンドルのグレンタンク仕様で~す。
仕事は楽何ですけどね(笑)

2009年10月14日 1:58
ご苦労様です。

我が家は田んぼも畑もありませんが、近所は田んぼに囲まれてます。
近所では早いところでひと月前から刈ってました。
場所によって時期がかなり変わりますね。
コメントへの返答
2009年10月14日 8:57
おはようございます。

たしかに地域によってだいぶ差がありますねぇ

オイラのマイミクさんのところなんてお盆前に刈り取り済んでるらしいですからね
2009年10月14日 5:58
稲刈りお疲れさまです。

写真を見るとこの間の台風の影響は無かったようですね。家も9月中旬に刈ってしまいました。まだ袋を担いでの力仕事ですが・・・。

今年は、刈りやすかったんですが、収量は若干少なかったです。
コメントへの返答
2009年10月14日 9:00
おはようございます。

台風の影響はなかったですよ

少し逸れてくれたおかげで雨が降っただけみたいでした(夜中だったんで寝てて気づかなかっただけかも)

今日昼から雨の予報なんで明日の昼くらいから刈れるんでしょうか…
2009年10月14日 7:08
ご苦労様です。

写真の軽トラ、ジャンボ?
スバルのサンバーかな・・・

残り2乾燥分頑張ってください(^:^)
コメントへの返答
2009年10月14日 9:03
おはようございます。

隅っこに写ってるコンテナ積んだ軽トラはオヤジのサンバーです(笑)
オイラのハイゼットは傷が付いたらいけないんでコンテナなんて積めません(笑)
ま、タイヤをノーマルに戻すのも面倒ですしね
2009年10月16日 23:53
お疲れ様です
農家ゆえやっぱり稲の状態に目が行っちゃうんですが、倒れや曲がりもなくかなり刈りやすそうな状態ですね(^^)

今年はうちは米は作ってないので、今年は稲刈りもナシです
コメントへの返答
2009年10月17日 0:05
え~!
今年は米作ってない?
まさかまさかのれおぽんさんち(笑)

ちなみに写真は春に田植えのブログの時の田んぼです
隅の方に写ってるコンテナ積んだ親父のサンバーが翌日壊れることになるとは…(>_<)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation