• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

農業中。。。

農業中。。。 重い物を絶対積まないとしていたオイラのハイゼット。

本邦初公開の親父のサンバーとの2ショット写真ですがw

ノーマルタイヤに泥付w
初田んぼに入ったらこうなりました(T_T)

グレンコンテナ積んだ状態ってのは珍しいのでパチリとw

この直後、隣の親父のサンバーにコンテナを移植し
稲刈りに行きました。

刈り取りが済んだら洗車して元のアルミに入れ替えて
元の姿に戻りました♪
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2009/10/19 19:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 19:48
お疲れ様です。(^.^)

稲刈りの後に洗車。

そっちも、お疲れ様です。
(^o^)
コメントへの返答
2009年10月19日 19:50
まだ乾燥中なんで乾燥機と米選機と籾摺り機は掃除できてませんw
オイラが洗車してる最中にコンテナの掃除は親父がしてましたw
コンバインの掃除。。。
来年までにできるかな?w
2009年10月19日 20:02
こんばんは♪

これが、本来の軽トラの姿ですね!(^^)!
私のハイゼットも本来の姿、しばらく見てません。
コメントへの返答
2009年10月19日 20:21
はい♪

これが本来の姿ですよw
洗車は友達の家でやったんですけど
「これが本来の使い方ぢゃから」って力入れていわれましたw
2009年10月19日 20:03
本来の姿ってやつですね。

作業ご苦労様でした。
コメントへの返答
2009年10月19日 20:22
本来の姿ですよw

1日籾を積んだだけでしたw
2009年10月19日 20:13
おつかれ~(@^^)/~~~

アルミだけならいいけど、エアロ付けたら外すの大変ですよ♪

手伝い出来なくなるのでわ?

それかレンタカー・・・
コメントへの返答
2009年10月19日 20:23
もう眠いですわ(^_^;)

エアロ付けたら百姓できませんから
諦めてくれるでしょ?w

手伝いってもオイラはコンバインに乗る人ですからw

親父は運ぶ人でwww
2009年10月19日 20:50
お疲れ様です。

もう少しですから、頑張ってください

そのあとは、ゆっくり軽トラいじりを
楽しんで下さい。。。
コメントへの返答
2009年10月19日 21:02
あとは今日刈ったヤツを籾摺りしたら終わる予定ですよw

年末にはエアロ組んじゃる~
2009年10月19日 23:39
お疲れ様でした。

エアロを組んだら絶対できない作業かも・・・・。
それでなくても、あちこちでスリまくりですよ・・・・・。
そのうち取れちゃうかも・・・・。
コメントへの返答
2009年10月20日 9:02
エアロ組んだら絶対無理っす(笑)

擦りまくりで取れたらオイラにくださいね(笑)
フロントだけ分くらいは安くなるから
2009年10月19日 23:41
作業お疲れさまです(^▽^)

もしかしてアイライン付いてる!?

いつの間にΣ( ̄□ ̄)!

もしかして俺気付くの遅すぎ(ToT)
コメントへの返答
2009年10月20日 9:04
アイライン自作しました(笑)
カッティングシート買ってきて切って貼っただけですけども
そのうち本物を付けます。
2009年10月20日 8:55
おはようございます。

ジャンボでもコンテナは載るんですね。(*_*)
家のハイゼット号は、さいきん籾殻運びに忙しいです。(T_T)
コメントへの返答
2009年10月20日 9:06
おはようございます。

ジャンボでもコンテナ載りますよ♪
後ろに10センチほどはみ出してますけどね
アオリにチェーン付けてよかったっす(笑)
2009年10月21日 18:22
こんにちはわーい(嬉しい顔)頑張ってますねぇグッド(上向き矢印)

オイラも頑張って九州行ってきましたよあせあせ(飛び散る汗)まだ神奈川に帰り途中ですが…

京都は舞鶴市からラブレター送っておきますよ~わーい(嬉しい顔)

それにしても携帯だと『みんカラ』使いにくいなぁ…
コメントへの返答
2009年10月21日 20:57
最近は携帯でブログ貼ってますけどw
写真撮ってPCに移すのがめんどくさいんだもんw

九州→京都→神奈川ってことは???
大阪に入れないトラックですか?
舞鶴に居るってことはそうですよね?
荷物の関係かな?

お気をつけて~~~
2009年10月21日 23:35
お疲れ様です!!
ウチのハイゼットは、だいたいこう言った使い道が多いですね。

諸事情により、今週だけは自分の通勤用車としても活躍してくれてます!
コメントへの返答
2009年10月22日 17:07
こういった使い方する予定じゃなかったんですが(笑)
軽トラじゃなくても…なんて周りから言われてます(^_^;

通勤に使うと調子よくなりますよ
2009年10月22日 8:00
排ガス対策でしたっけ?

ちゃんと大阪も通行できますよ~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

今回は行きがR2経由で帰りがR9経由でしたわーい(嬉しい顔)

岡山も昼間通ったけど、田畑で作業中の方々をいっぱい見掛けましたほっとした顔
皆さんご苦労様ですexclamation

by愛知県は音羽より手(パー)
コメントへの返答
2009年10月22日 17:11
排ガス規制って東京の某偉い人が言い出したんですよね?
何を血迷ったんだか

友達も大型に乗ってるんですけど大阪に入れないんで仕事が激減したって言ってました…

行きは瀬戸内海側、帰りは日本海側ですか
あ、でも愛知は大平洋側ですな
ご安全に~

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation