• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

やっと

やっと 今日やっと時間がとれたので先日のナイトライダー取付やってみました♪
ダッシュボードを剝がし、足元のカーペットを剝がし
開いた隙間からコードを通し。。。
1時間くらいで付けましたけど
走行中は見えないのよねぇ・・・
ま、いっかぁ
目立つのはいいことだw
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2009/12/13 18:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

本日は……
takeshi.oさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 20:19
綺麗ですよ。
ダッシュボードも外したんですね。
私なんて真似できませんよ・・・・・。
コメントへの返答
2009年12月13日 21:00
1回はダッシュボード剝がして配線の引きなおしをしないといけないと思ってたのでねw
写真で見るとこんなですけど実際に見るともっとキレイに流れますよ♪
2009年12月13日 20:25
お疲れ様
いい感じですよ!

何か皆、電飾にいじりに夢中・・・
僕にも感電(伝染)するような感じ~
コメントへの返答
2009年12月13日 21:01
電飾弄りは楽しいですよ♪
来週はHIDをオーダーします。
祭に向けて着々と進行中です♪
2009年12月13日 22:06
おおぅ、かなりいい感じじゃないですか(≧▽≦)b
これでもHIDも入れば、コイツにリヤの青マーカーと青系の光でコーディネートされてまとまり出そうですね

配線もこだわったわけですね♪
やっぱ極力隠して&キレイに取り回したいですよね
コメントへの返答
2009年12月13日 22:08
今の予定ではそのうちリヤのマーカーランプは外してアンダーネオン入れる予定んですが・・・

HIDも6000Kなんで白いと思うし・・・

配線隠しはこだわり抜いたほうがいいかとw
2009年12月13日 23:30
(⌒▽⌒)ノ綺麗につきましたね!
電飾はブルーが一番良いと思います。
流れている所も見てみたいです。
コメントへの返答
2009年12月13日 23:33
動画ってどうやって貼ればいいのかわからんのです(^_^;)
簡単なんですかねぇ?

青色LEDはかなり好きです(笑)
2009年12月19日 11:26
ナイト211Pって感じですかグッド(上向き矢印)

しゃべるようになりましたか?

電飾流行っているみたいですねぴかぴか(新しい)オイラもネオン管とか付けてみたくなりますよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月20日 23:07
ナイトS211P…(笑)

デコトラに走る予定がどっちかといえば走り屋系かVIP系に走ってるんで…(^_^;)
電飾行きましょう(笑)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation