• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

ダウン

ダウン これぐらい車高が下がるダウンサス無いかしら?
これぐらいが一番かっこいいわ♪





























300キロ積載ちう♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/18 18:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年3月18日 20:24
重い荷物載せるといい具合に車高落ちますよね(^^)

やるとしたら前:コイルカット、後:リーフ裏返しorリーフ枚数減ですかね?
自分も少し下げたいですが、作業性に難が出てきそうなんで見送りですかね
コメントへの返答
2010年3月20日 18:31
某メーカーからダウンサス発売されてるんですけどなかなか高いんですよね…
かといって車高調買うのも高すぎで…
やっぱり常時積載状態がいいのか?
けど燃費が気になるし(笑)
2010年3月18日 20:26
おぉ
街乗り軽トラですなwww

でもオイラのはラリーカー属性を目指してるので扁平値の低いタイヤは・・・(汗)






コメントへの返答
2010年3月20日 18:33
はい
完全街乗り仕様ですよ(笑)
年に数回しか荷物は載せません
軽トラである必要がないってよく言われます
2010年3月18日 20:57
軽トラのアフターパーツ、少ないですからね…。

自分は汎用品ばかり使ってます(汗)
コメントへの返答
2010年3月20日 18:35
ハイゼット用パーツは結構あるんですよ(笑)
ただ値段が高すぎるんで躊躇するんです(^_^;
2010年3月18日 21:49
ダウンサスあります。

キャンプに行く時に重量オーバーの成果・・・?
僕の軽トラの板バネかなり、逆ぞり~(涙)
でも、見た目がいいのでダウンサス、僕が使います。
ごめんね~~~(^:^)


コメントへの返答
2010年3月20日 18:36
ありゃ(^_^;
6万円オーバーで4~5センチダウン
どうしたものか…
2010年3月20日 12:29
フロントカットにリアは猫背を矯正!(b^ー°)

もしくは常に300k載せとく(笑)
コメントへの返答
2010年3月20日 18:39
カットしたら乗り心地が今よりも悪くなるんですよね…
リアはリーフごと交換しちゃえば4~5センチダウンするダウンサスあるんですよ
けど6万円オーバー…
車高調つければフロントだけで12万円…
悩むなぁ

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation