• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

折れた…(゜´Д`゜)

折れた…(゜´Д`゜) 今日ハイゼットを久しぶりに洗車しました(;´Д`)
最近ヴォクシーにかかりっきりだったんでたまにはってね(笑)

洗車完了して家向けて帰ってたんですが
なにやらマフラーの音がおかしい(?_?)
腹の下から音が聞こえる(゜ε゜;)?
なんで?
んで車庫の前で腹の下に潜ってびっくり!
パイプから何やら黒い塊が…



触媒の後ろでちぎれてました(;´Д`)
とりあえずしばらくはノーマルマフラーで乗ります
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2011/04/10 16:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 16:58
お久しぶりです~

マフラーが折れた見たいですね・・・
同じ時期に購入なので今度は僕の番かな(^:^;


コメントへの返答
2011年4月10日 17:00
お久しぶりです!

乗り方がヘビーなんで無理かかっちゃったかな?
ステンレスの溶接やってくれる鉄工所探さなきゃ
2011年4月10日 18:14
中折れですねぇ・・・

赤マムシとかいかがでしょうか・・・。
コメントへの返答
2011年4月10日 18:16
赤マムシって効くんですかφ(..)メモメモ
赤マムシの瓶を中に詰めて…芯の代わりにって違うな(笑)
2011年4月10日 20:42
あらあせあせ(飛び散る汗)
真っ二つあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ちょっとショックげっそりバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年4月10日 21:18
お安いマフラーだったんでかな?
とりあえず溶接してくれる鉄工所を探します。
2011年4月10日 21:24
こちらではお初ですヽ(´ー`)丿

マフラー折れちゃいましたか(^◇^;)

ってか、マフラーって折れちゃいかんでしょウー c(`Д´c)
コメントへの返答
2011年4月10日 21:27
わはは(@^▽^@)
初カキコかい!
洗車する前から「ん?音が変わった?」って思いながら走ってたんですけど
藤公園辺りから完璧に音が変わったんでヤバいなと…
いやあ、いい音してたんですけどねぇ(笑)
2011年4月10日 22:52
ありゃりゃ(@_@;)

折れちゃいましたか・・・

ハイゼットは前から1本物なのね、キャリイはそのちょん切れた後ろ側だけなのに。
コメントへの返答
2011年4月10日 22:56
溶接がもげて折れちゃいました(>ュ<。)ビェェン

キャリイとアクティは後ろだけなんですね
2011年4月11日 12:23
悲しい姿になってしまいましたね(^^;

自分のも危ないかも!?
コメントへの返答
2011年4月11日 12:27
たぶんレーシングマフラーなら大丈夫ですよ
スポーツマフラーはヤバいかも…
オイラのだけ?
2011年4月11日 12:34
こんちは♪

私もそいつを購入予定してたんですが・・・
その写真を見るとチョット

しばし保留かな。
コメントへの返答
2011年4月11日 12:39
とりあえず溶接に出そうと思ってるんですが…
買ってもいいとは思うが
まあ安いですから文句は言えん
車検も通ったのに
2011年4月12日 7:39
おはようございます~晴れ

↑車検通ったんですか?商品説明じゃ微妙な感じで書いてあったけど・・・

でも直せばまだまだ使えそうですよね( ̄▽ ̄)

とりあえず米粒つけてバンソコ貼っておいたらどーでしょ(・∀<)
コメントへの返答
2011年4月12日 12:14
2008年式なら97デシベルまでってゆう規定があったんですけど
計ってみたら96デシベルだったんで♪
さっきメーカーに電話したら送料負担で直してくれることになりました
2011年4月13日 17:46
これは…走行中に折れて脱落してたらと思うと(((゚д゚;)))
しかし、ステンのマフラーでもこんだけポッキリいくことあるんですねぇ
もっともハイゼットの純正の鉄マフラーは錆びて、折れたりダイコ部分が落ちたりすることが結構あるらしいですが(^^;)

溶接に出すなら加工してもらって横出しにしたらカッコいいんじゃ?と思いましたが、メーカー保証で直してくれることになって良かったですね♪
コメントへの返答
2011年4月13日 19:43
家に帰ったらリヤエンドがボディ?に接触してました(;´Д`)
今はノーマルマフラー付けて快適仕様になってますよ(笑)
今日メーカーに送ったんでそのうち帰って来るでしょう♪
運賃だけ負担くださいって言われました
2011年11月20日 19:53
ウイルズウィンのマフラーですね。
私のマフラーと同じ所が真二つに折れているのでわかりました。

私のジャンボは旧型のため,三角フランジを鉄板で作って溶接して付けていたため、ショック止めがありません。
折れて当然当然と思いますが、なぜだろ。
コメントへの返答
2011年11月20日 19:55
メーカー送りで帰ってきた現物はかなりな補強が入ってました♪

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation