• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

続き

みなさ~ん(*⌒▽⌒*)
こんばんちゃ~ヾ(≧∇≦)

今日もちょー寒かったっすよ(>_<)

そんな中、昨日の続きですわ…

ベルト交換して完成させたら、その機械を定位置にセットして電源入れて試運転して1台目は終わりです。

2台目をフォークリフトで工場に入れて、
シャッターを閉めてストーブ点けて準備完了♪

んで、サイドのデカい鉄板を外してモーターからベルトを外し用意でけた♪

駆動のチェーンの動きがおかしかったんでベースから台をスプロケットごと外してみると…



ベアリングを抜いてみたらすごいことになってた(>_<)



右側が新品
左側が10年ほど使ってた部品…

ベアリングが終了するとこうなります(>_<)

スプロケットの反対側にはプーリが付いててこれをモーターからベルトで回してるんですけど
ベアリングが終了すると強制的に回そうとするんで
ガタガタになるんですよ(>_<)

それを知らずにそのまま使ってるとここまで軸がチビて
使用不能に陥ります。

その直前に修理できてよかったっす♪

ベースもチビてるんで注文しようとしたんですけど
日本全国に2個しか無いんですねぇ(>_<)
注文したけど来なかったらどうしよ?

無かった時のことも考えながら修理しなければ…

とりあえずここは放置して次の場所を直そうかいね(笑)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/12/11 19:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 19:49
良くわかんないけど

画像見てるとスゴイことになってたんですね(^^;

やっぱ機械って定期的なメンテが大切ですね。
コメントへの返答
2012年12月11日 19:54
メンテナンスを怠るとこういうことになります;^_^A

毎年とか数年に1回でもやっておくともうちょっと持つんですけど
買ってから1度もやってないと((((;゚Д゚)))))))
2012年12月11日 19:50
最近の仕事ネタはキチンと画像あるので、ちゃんと仕事してるんだと伝わってきます(爆
(笑
)
コメントへの返答
2012年12月11日 19:55
ネタがツキてくると仕事ネタに逃げるんです(笑)

写真付きの方がわかりやすいでしょ?(笑)
2012年12月11日 20:32
えっ?ベアリング?

そろそろワタクシも交換時期か…

ベアリング焼き着いてカラーだけになってるかも!!(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 20:57
やっぱりサイボーグだったのね?

機械の身体をタダでくれる星に行ってきたのでつか?

ベアリングならいいけど使われてなかったりして(笑)
2012年12月11日 21:19
機会と一緒で、人も定期検診が大事になりますよねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年12月11日 21:21
機会→×
機械♪○(笑)

定期健診必要ですよ( ̄∇ ̄)
やらないと大変なことになります(>_<)
2012年12月12日 11:12
勤務先の大きな部品もこのようになるので、内容分かります(*^^*)
まずはメンテが大事ですね♪

オイラの頭の中も、こんなんなってるのかな(^_^;)

コメントへの返答
2012年12月12日 11:48
この機械、食品を選別するものなんで
グリスも特殊な食品用を使います。

今まで食品用グリスじゃなかったみたいで
ドロドロでした(>_<)

頭の中?
近いことになってたりして(T_T)
2012年12月13日 9:22
どこの部分だか分からにゃい( ̄▽ ̄;)

でも面倒そ~なのはなんとなく分かる!
コメントへの返答
2012年12月13日 9:24
これわかるシトはプロだと思うっす(笑)

面倒だけど楽しいっすよ♪
2012年12月14日 0:45
lこんばんは

軸相当逝っちゃってますねぇ

でもこれでローターイッちゃわないってことは実はベアリングなくてもよかったりして…なんてことはないですよね(笑)

そういえば私の自転車、クランクがゴリゴリしてるので早めにベアリング交換してもらわないとです!!
コメントへの返答
2012年12月14日 9:29
おはようございます♪

いっちゃってますよ(>_<)
ベアリングは必需品ですよ
無いとケースが高いですから~


プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation