• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

ミニカー

みなさ~~~んヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今日も独楽鼠のように忙しく働いてたオイラですwww

(普段から働けよ。。。)と言わないようにwww

ミニカーコレクションをまた貼りますヽ(*^ω^*)ノ



PLYMOUTH PROWLERです♪

ミニカー屋で見つけた時に速攻で買っちゃいました♪



セリカLB TURBO Gr.51977年仕様です♪
これが一番LBでは有名かな?




これもセリカLB TURBO Gr.51978年仕様です♪
赤いのもかっこいいですo(*>▽<*)o

この頃のレーシングカーって今見ても美しいですよねぇ。。。

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2013/03/12 20:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

首都高ドライブ
R_35さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年3月12日 20:14
こんばんわ!

シルエットフォミュラー
シュニッツアーセリカターボですね(笑)!

うちにもミニカー
多分500台以上ありますが、
嫁はいつも言います
あなたが死んだら・・・・ただのゴミ(滝汗)!!
コメントへの返答
2013年3月12日 21:24
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

シルエットフォーミュラ!
セリカの後はトミカスカイラインまで知りませんw

ミニカーはこれで終わりです(^_^;)
知ってるミニカー屋さんが無くなってしまったもので。。。
2013年3月12日 20:35
77年仕様のセリカは、昔プラモデルで作った事があります。
と言っても、じょん♪。さんのような技術はありませんので、組んで塗装して終わりでしたけどね。

確か、今でも実家にあったと思います。
コメントへの返答
2013年3月12日 21:25
たしかタミヤから発売されてましたよね?
あれがたしか77年仕様だったと思います。

未組立のがあればきっとプレミア付いて高いでしょうねw
2013年3月12日 20:48
セリカは格好良いですねぇ
中学生の頃のラジコンで欲しかったなぁ
コメントへの返答
2013年3月12日 21:26
この頃のLBかっこいいですよねぇ♪
これのラジコン?ありましたっけ???

たしかこれを題材にした漫画があったように思いますけどもwww

たしかKCコミックスだったかな?
2013年3月12日 21:35
ミニカーコレクションしたかったのですが、余裕もなく車弄り出来なくなりそうで、断念しましたウッシッシ手(パー)

逆に、これからは車弄り出来なくなるので、ちまちまとミニカーコレクションするのもありかなぁうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年3月12日 21:46
トミカだと1個400円弱くらいで手に入るんですけど
これだと1個5000円位~ですよ(^_^;)

結構高くつくので小遣いなくなりますよ(-_-;)
2013年3月12日 22:25
これは1/43ですかい?
自分もエブロの1/43とオートアートの1/18なら持ってますぜ。
全部スカイラインばかりですが(^^ゞ
でも1/18は高かったなぁ~。

Gr.AのR32スカイラインが一番好きじゃったで♪
コメントへの返答
2013年3月12日 23:10
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

1/43エブロですよ♪
さすがたけやんさんじゃなぁw
昨日のアルテッツァは京商じゃったかな?

2013年3月12日 22:54
( ̄З ̄)シルエットフォーミュラ…

青春時代?ブタ目のマークⅡを独自のセンスと勢いでドレスアップ?してましたよ

シルエットフォーミュラを意識してベニヤ板でフロントスポイラーを作ったり(笑)

サンダーで屋根を切断しようとして四苦八苦したり…

サンダーの砥石が切断用や無く研磨用だったオチとか(爆)

懐かしいっすね
コメントへの返答
2013年3月12日 23:11
ベニヤでフロントスポイラーwww
すごいよね♪

サンダーで屋根カットしたの?
それもすげーなwww

青春時代じゃなw
2013年3月12日 23:14
セリカのシルエットフォーミュラ

確か、メカドックで出てきましたね!
悪いヤツでしたがwww
コメントへの返答
2013年3月12日 23:18
LBのシルエットフォーミュラ

居ましたねぇw
懐かしいですぞwww
2013年3月12日 23:16
セリカ リフトバックって懐かしい響きですね~

コメントへの返答
2013年3月12日 23:19
きっとyossyさんはリアル世代だと思われw

オイラが小学生の頃、近所のおっちゃんが乗ってました♪

バナナテールがかっこよかったっすo(*>▽<*)o
2013年3月13日 7:57
おはようございます。

セリカってチョー懐かしいです。
初代は憧れの車でした♪。
今でもカッコ良いな~(*^^*)
コメントへの返答
2013年3月13日 8:51
おはようございます♪

セリカいいでしょ?♪

ダルマは時々見かけますけど
LBは見なくなりましたよね(^^;)
2013年3月13日 21:41
プローラーかっこいいですよね~
今はPTで我慢してますが
そのうち本物買いたいw
私もプローラーの模型(1/25のプラモ)はモーターショーに出たコンセプトモデルと
市販モデルの両方もってますよ!
コンセプトモデルはちょーレアですw
コメントへの返答
2013年3月13日 21:47
プローラーに反応したのは会長だけですよw

これは市販モデルなんでしょうか?
コンセプトモデルとの差がわかんないんですけども。。。
2013年3月13日 23:33
ヘッドライトとバンパーのウィンカーの位置が違うですよw
http://www.special-classics.com/Archive/prototyp/prowler2.jpg
一説には日本の法律に合わせて直したとか、直さなかったとか・・(^^;
コメントへの返答
2013年3月13日 23:40
まったく違うですねぇ(^_^;)

日本の規格に直さなきゃならないって
めんどくさいんですねぇ(-_-;)

プロフィール

「初ブログは、年末の挨拶 http://cvw.jp/b/442908/45754311/
何シテル?   12/31 19:00
ハイエースに乗り換えました。 見た目、イカツイです( ̄▽ ̄) 音、デカイです♪ けどオサレに見えます。 買った時にはほとんど完成してたので自分では弄る所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

415COBRA ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:45:59
憶。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 01:06:31
富山軽トラオフ会2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 00:49:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年8月2日、納車 3年買ったままで乗ってましたが、飽きてきたのでデザイン変更〜 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ハイゼットを買う前に乗ってました。 2007年の春に購入し、アルミ交換2回、後期ヘッドラ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年3月12日、納車。 2018年7月18日、ドナドナされて行きました。 寂しい反 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
23年3月12日… 下取りに出しました。 最後に入念に洗車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation